1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/790391592.htm
2: 名無し1号さん
最後まで安定して面白いぞ
3: 名無し1号さん
プルーとアリエナイザーの中身が入れ替わる回未だにトラウマで見れない…
4: 名無し1号さん
一見メチャクチャに見えて世界観の作り込みがやばい
5: 名無し1号さん
ウメコかわいい
6: 名無し1号さん
強いて言えば強大な敵がいないぐらい…?
22: 名無し1号さん
>強いて言えば強大な敵がいないぐらい…?
でてくる連中惑星複数個単位で滅ぼしてるんだよなぁ…
7: 名無し1号さん
来週から日曜日はキョウリュウジャーとデカレンジャーの配信になる
8: 名無し1号さん
1話の敵がアナザーアギトなの今になって気付いた
9: 名無し1号さん
>デカブライトがバラのタトゥの女なの今になって気付いた

10: 名無し1号さん
キラメイジャーを作った脚本とプロデューサーが作った作品だ
11: 名無し1号さん
何気にワイヤーアクションすごくね?
動きが軽快でビビる
12: 名無し1号さん
警察系戦隊がヤバイと言われる理由の七割
13: 名無し1号さん
丁度ガンカタが世に出たちょっと後ぐらいでジュウクンドーで頑張ってた
14: 名無し1号さん
パワレン版で心霊映像が撮れたんだっけか
15: 名無し1号さん
警察が犯人ぶっ殺していいの?に対するアンサーが豪快すぎる
16: 名無し1号さん
ボス無双いいよね…
17: 名無し1号さん


SWATモードがカッコ良過ぎない?
18: 名無し1号さん
冷静に考えると職場にマイバスタブ設置してあるウメコは何なんだ…
19: 名無し1号さん
単純に面白いって言うよりは何とかいうか見せる勢いがあるよね
20: 名無し1号さん
色んな刑事ドラマのごった煮
21: 名無し1号さん
OPナレのSPD!スペシャルポリスデカレンジャー!好き
23: 名無し1号さん
客演に便利なきぐるみのボス
24: 名無し1号さん
古川さんナレーターだけだけど未だに大切にしてるよね
25: 名無し1号さん
アブレラの雇い主って結局出てきたの?
26: 名無し1号さん
>アブレラの雇い主って結局出てきたの?
これまでの怪人のみなさんだろ
アブレラ武器商人だし
27: 名無し1号さん
子供のころドはまりしてセンちゃんに憧れて逆立ちしてたわ
28: 名無し1号さん
後から追って観てる身としては劇場版の時系列が分かりにくいのが玉に瑕
29: 名無し1号さん
子供の頃見て一番印象に残ってたのは初めてデリート不許可出たやつ
30: 名無し1号さん
>子供の頃見て一番印象に残ってたのは初めてデリート不許可出たやつ
めっちゃわかる
二話か三話だっけ
31: 名無し1号さん
>めっちゃわかる
>二話か三話だっけ
そんな早い段階だっけあれ
32: 名無し1号さん
>そんな早い段階だっけあれ
最近東映ファンクラブで見返したらだいぶ早かった気がする
確かカマキリみたいな怪人が敵だったけど犯人はそいつじゃない!ってなったヤツ
37: 名無し1号さん
>>めっちゃわかる
>>二話か三話だっけ
>そんな早い段階だっけあれ
確か初めてのセンちゃんメイン回だったから3話か4話じゃないか?
1話と2話はバンの加入で終わったし
33: 名無し1号さん
今考えるとノリで一話の戦闘員デリートしてしまってるの笑う
34: 名無し1号さん
Vシネでボスとテツ同時に相手してたあいつがヤバすぎる
35: 名無し1号さん
姉が殺して他のやつに冤罪ふっかけたやつなのは覚えてる
センちゃん主役なのが良いんだ
36: 名無し1号さん
SF警察ものと戦隊の一話完結形式がうまくハマってるんだ
38: 名無し1号さん
アーナロイドバーツロイドイーガロイドの等級があるの好き
劇中で使い分けられてのがすごくよかった
40: 名無し1号さん
>アーナロイドバーツロイドイーガロイドの等級があるの好き
>劇中で使い分けられてのがすごくよかった
イーガロイドの元の人も出たよね
39: 名無し1号さん
10年後に発覚する宇宙最高裁判所の実態
42: 名無し1号さん
>10年後に発覚する宇宙最高裁判所の実態
「死刑にするまでの判断早すぎだろ」
「時間の流れが違う遥か彼方の宇宙裁判所で何か月も裁判やって死刑判決が出たらデリートを許可する地球の時間では短いだけ」
41: 名無し1号さん
ラスボスが巨大な悪の組織とかじゃなくて宇宙を渡り歩く武器商人ってのが良いよね
ラスト付近で拠点乗っ取られた時は「やべぇ!」ってなってた
43: 名無し1号さん


ボスの100人切りはたまに見直す
44: 名無し1号さん


初めてデカスワン出た時は「お前変身できんのかよ!?」ってビビった思い出
45: 名無し1号さん
デカマスターレアキャラの印象だったけど思ったより変身してくれる
46: 名無し1号さん
ジャスミンに初恋奪われた小学生割といると思う
47: 名無し1号さん
>ジャスミンに初恋奪われた小学生割といると思う
俺もハリケンブルーとアバレイエローとデカイエローが好きだったな

48: 名無し1号さん
時々犯人宇宙人に置き換えてるだけでただの刑事ドラマですよねって話があるのはご愛嬌
49: 名無し1号さん
>時々犯人宇宙人に置き換えてるだけでただの刑事ドラマですよねって話があるのはご愛嬌
まぁ捜査とかは超化学グッズ使うから…
50: 名無し1号さん
設定が面白いので気軽にどんどん新作作って欲しい
51: 名無し1号さん
設定上敵は無限に出せるからな
本編は割とキツい年だったって設定だけど


スーパー戦隊シリーズ 特捜戦隊デカレンジャー コンプリートBlu‐ray1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- デカレンジャー
デカイエローほんと美人だな
クールビューティーと見せかけてギャグ好きなところもいい