

1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/849827215.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
エンブレムをスライドってキバの剣みたいなギミックだな
11: 名無し1号さん
ここ数年最終アイテムは小粒だったのに急に気合入れてきたな…
12: 名無し1号さん
値段高めなのもあるだろうけど結構ギミック多いな
13: 名無し1号さん
これエレメンタルとかにも専用音声あるのかな
14: 名無し1号さん
どの組み合わせでどのコンボ音声が鳴るかは書いてないのね
ハイブリッドは汎用っぽいけど
15: 名無し1号さん
かなり久々の最終武器だな
16: 名無し1号さん
終盤の武器は売れないからウィザード以降は辞めたと思ってたんだが
ゼロワンのベルト出しまくりといい色々売り方模索してんのかな
17: 名無し1号さん
なんか禍々しいな…
18: 名無し1号さん
多分だけど十聖刃専用の最終ブックもあるんじゃないかな
19: 名無し1号さん
クロスセイバーはプレイバリュー高めで良さそうね
後はこれまでのブックにどこまで音声対応してるかだけど
20: 名無し1号さん
クロスセイバーは適当な本で三冊変身したらどうなるんだ?
27: 名無し1号さん
>クロスセイバーは適当な本で三冊変身したらどうなるんだ?
ハイブリッドセイバーの2冊云々が3冊に変わる感じじゃないかな
音声的にこれがワンダーライダー枠の汎用変身音だろうし
21: 名無し1号さん
ザンバットとギミック一緒か
22: 名無し1号さん
ギミック多くて良し
単体で多色に光るし台詞も結構多いね
23: 名無し1号さん
虚無「俺余ってるだろ」
24: 名無し1号さん
バンダイはファルシオンは映画で完全退場するものだと思ってたんじゃねぇかな
25: 名無し1号さん
折角なら3スロット埋めて欲しいからドラゴニックナイトのリデコでも来てくれればいいんだけど
リアライジングの枠とか可能性0ではない
26: 名無し1号さん
既読!ってどういう意味なのか
28: 名無し1号さん
ソードライバーが完全お役御免じゃないからちょっと違うけどゴッドゲキリュウケンを思い出す
29: 名無し1号さん
フィーチャリングセイバーが実質的な最終フォームになるのかな?
ハイブリッドセイバーがアーサー専用コンボかと思ってたら二冊の汎用っぽい音声でちょっと残念
30: 名無し1号さん
玩具紹介に載ってるから劇中でハイブリッドを使う時はアーサー挿すのかね
31: 名無し1号さん
レジェンドライダーフォームはゴースト以外にコンボも劇場版かなんかでありそうだ
32: 名無し1号さん
>レジェンドライダーフォームはゴースト以外にコンボも劇場版かなんかでありそうだ
今年の冬映画がライダー50周年記念映画だそうだからそこだろうなぁ
33: 名無し1号さん
>レジェンドライダーフォームはゴースト以外にコンボも劇場版かなんかでありそうだ
ゴーストセイバーはゴーストのスーツをもろ使うという大胆な手でなんとかやってたけどコンボとなるとどうするんだろな…
35: 名無し1号さん
>ゴーストセイバーはゴーストのスーツをもろ使うという大胆な手でなんとかやってたけどコンボとなるとどうするんだろな…
ゴーストフォームはパーカーが現れて被さる変身だったから
レジェンドブック単体で使うとそれぞれ本家に近い方法で変身することになりそう
バッタちゃんが飛び跳ねた後くっついたり兎と戦車でプレスされたり頭上からオレンジが被さったりモモタロスが取り憑いたり
34: 名無し1号さん
1号クウガゼロワンはやりそうだな
36: 名無し1号さん
最終が出たらそれまでの小物がお役御免になるのを何とかしたいって意図は見えるなクロスセイバー
この試み自体はいいと思う
37: 名無し1号さん
聖刃付けた時の異物感というかミスマッチ感半端無いから素のソードライバーのデザインよく練られてたんだなと思った
38: 名無し1号さん
あとはエスパーダの新ブックがプレバンで来れば満足できる
40: 名無し1号さん
エスパーダと剣斬はvシネ来そうな気もする
39: 名無し1号さん
闘魂やビルドのハザードみたいなのが最終フォームに来た感じか
41: 名無し1号さん
きちんと剣自体にもギミック盛ったのを評価したい
42: 名無し1号さん
>きちんと剣自体にもギミック盛ったのを評価したい
変身するにはソードライバー必須だから単品で出来る事増やしたんだろうね
43: 名無し1号さん
豪華三冊って業火と掛けてるのかな
44: 名無し1号さん
素のソードライバーでコンボだった他のブック使うとどうなるんだろう?
全部ハイブリットセイバーになるのかな
45: 名無し1号さん
>素のソードライバーでコンボだった他のブック使うとどうなるんだろう?
>全部ハイブリットセイバーになるのかな
今のところ分からんね
46: 名無し1号さん
ライダー10人分の力を使えるのがワクワクするな
極ロックシード思い出したよ
47: 名無し1号さん
スライドギミックはエンブレムにIC仕込んで各ブック読み取り位置に置くことで認識させる形か
48: 名無し1号さん
もう全知だから新しく読んでフムフムする必要が無いんやな
49: 名無し1号さん
>もう全知だから新しく読んでフムフムする必要が無いんやな
ああだから既読だったのか…
50: 名無し1号さん
虚無はどうなるんだろ
51: 名無し1号さん
虚無が変化するのかな?
52: 名無し1号さん
後は変身音が格好良ければいいな
53: 名無し1号さん
刃王剣中々良さげじゃね?


仮面ライダーセイバー 変身ベルト DX無銘剣虚無&覇剣ブレードライバー
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーセイバー
ライドブックじゃなくて剣の方を変えるってなかなかに思い切ったなぁ