「スーパーヒーロー戦記」製作委員会 (c)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 (c)2021 テレビ朝日・東映AG・東映
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/821539541.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
ささきいさおは10年前にも出てたな
9: 名無し1号さん
>ささきいさおは10年前にも出てたな
ライダーの春映画とゴーカイジャーの夏映画で両方出てたんだよな
5: 名無し1号さん
スカパラ!?ささきいさお!?
6: 名無し1号さん
宇宙船でもCV?になってたけど意外なとこから来たなあ
7: 名無し1号さん
ゼンカイザーの紛い物が本に閉じ込められてる…?
8: 名無し1号さん
ライダーはライダーでもその釘バットって暴走族的なやつですよね?
11: 名無し1号さん
>ライダーはライダーでもその釘バットって暴走族的なやつですよね?
セイバーの抜刀も入ってそう
10: 名無し1号さん
バードミサイルを撃ち込んでくるのか
15: 名無し1号さん
>バードミサイルを撃ち込んでくるのか
ちょうどセッちゃん持ってんな…
12: 名無し1号さん
アナザーゼンカイザー面白いスーツしてんな
13: 名無し1号さん

右はアナザーディケイドのフォームチェンジかと思った…
14: 名無し1号さん
戦隊メギド重そう…
16: 名無し1号さん
どっちも頭重そうだし動きにくそう
17: 名無し1号さん
含んだネタが遊びすぎてて好き
18: 名無し1号さん
焚書もモチーフに入ってそう
19: 名無し1号さん
メギドの方はそんなネタ入ったデザインじゃないけど
声優が介人父の名前の元ネタっていう
20: 名無し1号さん
メギドっていうか…左の方アナザーライダーですよね?
21: 名無し1号さん
アナザーライダーだったらもっとグロテスクな顔してる
22: 名無し1号さん
>アナザーライダーだったらもっとグロテスクな顔してる
それもそうか…
29: 名無し1号さん
>アナザーライダーだったらもっとグロテスクな顔してる
歯と目がないとね
33: 名無し1号さん
>アナザーライダーだったらもっとグロテスクな顔してる
顔面ドアップにしたらこの黄色い所がうっすら透けてて内側に人間っぽい眼球があったりするかもしれない
23: 名無し1号さん
むしろ右がアナザーライダー
24: 名無し1号さん
ライダーワルドはどんなヤケクソ能力なんだか
映画だから少しIQ高い感じになるのかな…
25: 名無し1号さん
>ライダーワルドはどんなヤケクソ能力なんだか
>映画だから少しIQ高い感じになるのかな…
(むしろ映画になるといつも大体IQ下がってるような…)
30: 名無し1号さん
>(むしろ映画になるといつも大体IQ下がってるような…)
流石にゼンカイジャー程IQ溶けてないでしょ…
26: 名無し1号さん
色と角のせいでまるでダグバみたいだなアナザーゼンカイザー
しかし本体もいいデザインだな戦隊ワルド
27: 名無し1号さん
メギドはライダー側が
ワルドは戦隊側が倒すのかねぇ
戦隊もライダーも数多いからリンチになりかねないけど
28: 名無し1号さん
釘バット!?
31: 名無し1号さん
セイバーの世界って何ワルドになるんだ
32: 名無し1号さん
戦隊メギドはバックルが十字なのがにくい
34: 名無し1号さん
ささきいさお倒したら歌流れなくならない?
35: 名無し1号さん
>ささきいさお倒したら歌流れなくならない?
DA PUMPだって倒したしヘーキヘーキ
36: 名無し1号さん
社長剣士扱いされてるけどアタッシュカリバーそんな使ったっけ…
37: 名無し1号さん
>社長剣士扱いされてるけどアタッシュカリバーそんな使ったっけ…
ライジングホッパーの時はだいたいアタッシュカリバー使ってるイメージある
41: 名無し1号さん
ライダーは皆剣士だからな!
38: 名無し1号さん
魔王かっこいい
39: 名無し1号さん
ちゃんと戦闘が面白そうな時点でかなり期待値上がる
40: 名無し1号さん
戦隊メギドはこれから本をゼンカイにするデザインってのがいい
42: 名無し1号さん
仮面ライダーワルドって普通に仮面ライダーとしていそうな名前だよね
43: 名無し1号さん
>仮面ライダーワルドって普通に仮面ライダーとしていそうな名前だよね
世界を冠した仮面ライダーとかジオウみたいなお祭り作品かな
44: 名無し1号さん
アタッシュカリバーの扱いめちゃくちゃ上手いよね社長
45: 名無し1号さん
いつものことながらヒーローモチーフの怪人に対するミーニングの入れ込み方がいい意味で狂ってる
46: 名無し1号さん
アップで見て偽ゼンカイザーいいデザインだなーと思ったら予想外の生え方してた
47: 名無し1号さん
ライダーワルドってことはライダートピアのトジルギアから生まれてんだよな…
48: 名無し1号さん
>ライダーワルドってことはライダートピアのトジルギアから生まれてんだよな…
手始めに世界を平成か昭和にしてくるのか
49: 名無し1号さん
どっちもいい意味で冒涜的で良デザインだと思う


『機界戦隊ゼンカイジャー』スピンオフ ゼンカイレッド大紹介! [DVD]
オススメブログ新着記事
- スーパーヒーロー戦記
主題歌担当者が怪人役って実は結構珍しい
松岡充さんもISSAさんもライダーだし