1: 名無し1号さん
昭和時代どっぷりなのにシャイダーの格好良さは異常
引用元: https://may.2chan.net/b/res/864136218.htm
2: 名無し1号さん
シャイダー!ブルーフラッシュ!
3: 名無し1号さん
宇宙刑事はどれもかっこ良すぎる
4: 名無し1号さん
ビームガンの効果音がイカしてる
5: 名無し1号さん
どれもそれぞれ個性有ってカッコいい
6: 名無し1号さん
青いメタリックカラーが美しい
7: 名無し1号さん
シャリバンのちょっと鋭角で怖い感じ(般若)から
丸みを帯びててスポーティなデザインに
この辺に流石のセンスを感じる
8: 名無し1号さん
>シャリバンのちょっと鋭角で怖い感じ(般若)から
出渕っぽいデザインのアンテナも
9: 名無し1号さん
個人的にスピルバンがドツボかな SEがロボアニメっぽいから好き
10: 名無し1号さん
地味だけど洗練度でジャスピオンに一秒
インパクトでシャリバンかな
11: 名無し1号さん
俺は好きだけど
あまり評価されないジャスピオンのデザイン
34: 名無し1号さん
>俺は好きだけど
>あまり評価されないスピルバンのデザイン
12: 名無し1号さん
メタルヒーローはどれも格好いいよ
俺はシャイダーが一番好きだけど
13: 名無し1号さん
初めてシャドームーンを見たときに
宇宙刑事のデザインかと思ったよ
15: 名無し1号さん
>初めてシャドームーンを見たときに
>宇宙刑事のデザインかと思ったよ
デザインが同じ村上天皇だよ
14: 名無し1号さん
シャリバンは般若な口も良いけど
横顔が良いんだインパクトあって
チャリのメットみたいなアーモンド形状と後頭部まで伸びたゴーグル
31: 名無し1号さん
>シャリバンは般若な口も良いけど横顔が良いんだ
当時はエイリアンヘッドって呼んでたな
宇宙刑事3作の中では一番かっこいいと思ってた
16: 名無し1号さん
シャリバンの鋭角なカッコ良さを更に更にと追求しちゃうと
二次創作的なギャリバンやギャイダーみたいな方向性になっちゃうからな
敢えて切り替えてシャイダーのデザイン生み出してるのは流石のプロやな!と
17: 名無し1号さん
宇宙刑事のカタルシスはBGMを流しながら蒸着赤射焼結の変身プロセスとレーザーブレードの決め技なのだが
シャイダーにはもう一つバビロスシューティングフォーメーション
ビッグマグナムがあるというお得感
18: 名無し1号さん
シャイダーは真っ正面から見ると優しい顔立ちだが
少しうつむくと怒ってるような顔になる
ゴーグルが出てるからこそでかなり面白いギミックだと思う
19: 名無し1号さん
シューティングフォーメーションのインパクトがでかい
20: 名無し1号さん
>シューティングフォーメーションのインパクトがでかい
当時すでに大人だった特撮マニアの人はバカ演出であるかのように言うけど
自分は子供(中学生くらいだが)の目から見てとくにこの変とも思わず普通にカッコいいと受け止めてたわ
21: 名無し1号さん
>当時すでに大人だった特撮マニアの人はバカ演出であるかのように言うけど
バカ演出はむしろ褒め言葉だと思う
母艦が巨大な銃になってそれを念力で投写したグリッド状の自分に引かせるとか
この発想は誰にでもできるもんじゃない
35: 名無し1号さん
>母艦が巨大な銃になってそれを念力で投写したグリッド状の自分に引かせるとか
>この発想は誰にでもできるもんじゃない
玩具のプレイバリューを高めた結果のサイズを生かしたギミック何だろうけど
あの演出あってこそでもあると思う
22: 名無し1号さん
スピルバンは黒っぽいのが格好良かった
半端に白や赤を混ぜず黒多めでも良かったな
23: 名無し1号さん
スレ画のモチーフが土偶とか言われなきゃ気づかなかった
24: 名無し1号さん
>スレ画のモチーフが土偶とか言われなきゃ気づかなかった
そうなの!?
25: 名無し1号さん
あの「細目」は
確かに遮光器土偶的と言えるかも
26: 名無し1号さん
>遮光器土偶
そのわりには肝心の真ん中の線が入ってるわけでもなければ
二つ目にもなってないしちょっと強引では
28: 名無し1号さん
>確かに遮光器土偶的と言えるかも
村上天皇は「ゴーグルの形に収めようとしたらああなった」みたいなこと言ってた
27: 名無し1号さん
シャイダーの不思議なメット形状の
「インスピレーション」元程度にはなっとるかもな土偶
確かに似たような頭部形状他には見ない
29: 名無し1号さん
>確かに似たような頭部形状他には見ないサイドの膨らみはいかにも村上デザインだと思う
30: 名無し1号さん
ウチの周りではシャイダーが一番ウケてた
神官ポーのモノマネやってゲラゲラ笑い
不思議ソングを歌いながら皆で下校し
なんだなんだブギは番組終わった後もイヤな事ある度よく口ずさんだ
32: 名無し1号さん
宇宙刑事シリーズじゃシャリバンが一番好きだった
33: 名無し1号さん
ブルホークかっけぇ
36: 名無し1号さん
スーパーシャイダーホーンのかっこよさは異常
37: 名無し1号さん
子供番組の視聴者はどんどん入れ替わっていくからこそ同じパターンの番組がシリーズ化してるわけだが宇宙刑事シリーズはなぜか3作で終わった
翌年がジャスピオンだから同じようなのが続いたとも言えるか
38: 名無し1号さん
>子供番組の視聴者はどんどん入れ替わっていくからこそ同じパターンの番組がシリーズ化してるわけだが宇宙刑事シリーズはなぜか3作で終わった
>翌年がジャスピオンだから同じようなのが続いたとも言えるか
吉川進Pはスピルバンまで含めて宇宙刑事5部作のつもりで作ったそうだし
ガラッと変わるのはメタルダーから
宇宙刑事シャイダー Blu-ray BOX 1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーアギト
何と言っても、宇宙刑事ギャバン
メタルヒーローにおける原点にして頂点