※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
本日18:30よりアクセス・フラッシュ✨
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) July 30, 2021
『電光超人グリッドマン』第39話(終)「さらばグリッドマン」
カーンデジファーの世界征服を阻止するため出動した直人とグリッドマンだが、カーンデジファーはジャンクに侵略しアシスト・ウェポンを破壊する!
👇37話はまもなく配信終了https://t.co/rnDSL4nxYv pic.twitter.com/GDRXCGkRTC
今まで散々苦しめられたのに直人たちがちゃんとコミュニケーションしてくれるのがいいよね
邪険にしてるように見えた一平が身を挺して電撃から武史を庇ってるのも熱いしグリッドマンが武史にもメッセージを残すのがすごい好き
お互いに今まで怪獣とグリッドマンしか見えてなかったからってのはあるな
そんなカーンデジファーの力に煽りスキルで対抗w
最後までグリッドマンと三人の力を合わせた展開だったが
最後の最後で自分自身を見つめ直した
武史の力も加わり勝つのはやはりアツい
そしてこの長い戦いの終わりが新たな伝説のはじまりになるとは
カーンデジファーを誘き出す為に鳩ポッポの替え歌で煽る一平好き
そして煽りに乗ってしまうカーンデジファー様…
まあらしいといえばらしいんだが
面と会話したことないのに「あいつプライド高そうだから絶対引っかかる」とか言われる
公式ではないかもしれないけど、UNIONのMVで現実のアカネが友達と笑ってたのは救われた気分になったわ
正義のエージェントを名乗る割にはせこい男だ…あいつ男か?
今、君(武史)が必要なんだよ
必要なんだよ!!
実際切り札は武史の作った破壊プログラムだったしね
クランクアップ前日にグリッドマン演じてた岡野さんに当たって3針縫う怪我をしたけど現場に戻ってアクションやり切ったっていうエピソードが凄い
円谷ってたまに訳の分からない本気出すよね…
後年カーンデジファー役だった三宅さんの方もミーモスを演じ病院送りになるという…
夢のヒーローは武史への応援歌だったんじゃないかと思える最終回だった
↓
「私は本当に信頼出来る友達を持つ事の大切さを、改めて思い知った」
改めてSSSS.GRIDMANが少しアプローチを変えながらも電光超人の要素を上手く拾ってる事を感じた
新世紀中学生達は今回の任務で学んだグリッドマンに新しく出来た本当に信頼できる友達って事なんだろうね…。
文字通りマジで武器になる奴も居るし。
この時の直人・一平・ゆか・武史の誰一人として知る由はなかった……
グリッドマンシナリオ最終話以降でオリジナルグリッドマンに変形できたら非常に嬉しい
とりあえずフルパワーグリッドマンで「ただのロボットじゃん」と言ってくれたアカネちゃんには感謝だよ(その一言で参戦候補に入ったとか)
そう言われてるカーンデジファーと武史の関係性だけど、視聴者にそう言われるくらいに武史は初めての友達(武史にとっては)のカーンデジファーに依存して何だかんだ大切に思ってたんだよね…。
でも、カーンデジファーは武史の事を下僕くらいにしか考えてなかった上に最後には切り捨てた。
ここが互いに大切な友達だと思ってるドラえもんとのび太の関係性との決定的な違いなんだと思う。
でも、カーンデジファーへの思いを断ち切った武史には本当の友達が3人も出来た。
ここから武史の【悪いのび太】としてじゃなくて【藤堂武史】としての本当の物語が始まるんだね。
そして25年後も同じ姿で決着をつけるという
しかも特撮版もアニメ版もどちらも怪獣を作っていた人間が鍵となって形勢が逆転してグリッドマンが勝利する流れは同じなんだよね
かませの印象も強いバリアーシールドが
最終回でも使われたけどバリアーシールドに始まり、
バリアーシールドに終わったな
全アシストウェポンが破壊されたけど改心した武史が作った
破壊プログラムで逆転勝利したのも良かったし、
グリッドマンが直人たち1人1人に語り掛けたことも良かった
その年の夏休みに残りの分をアシベと共に再放送したっけ
後番組はヤマトタケルだったけどこちらも3クールで終了だったな
最終回限定の巨大化シーンは燃える
このままシリーズ続いて行ったら当時中学生だった四人の現在が描かれることがそのうちあったりするのかな?
そう考えるとSSSSでのフィクサービームがコンピューターワールドを修復したのは対になってたのか
ベムラー「うんうん」
電光超人グリッドマン THE合体 合体超神サンダーグリッドマン TOKUSATSU EDITION ノンスケール 亜鉛合金&ABS製 塗装済み可動フィギュア
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

武史が救われて直人達と和解、友達になれたのは良かった。グリッドマンに「君はもう一人じゃない」とか一平に「またカーンデジファーを呼ぶぞ!」と冗談を言うシーンが好きだな