引用元: img.2chan.net/b/res/829463789.htm
頭や背中にゴツゴツが追加されてる
グビラとオカグビラ
— 百満園 (@HYAKUGOUKUN) July 31, 2021
背中に岩みたいな突起物が付着してるだけのお手軽改造かと思いきや、「土の中を掘る」から汚し塗装が増えてるのね。 pic.twitter.com/PA7w0u8ypW
今日の回で思ったこと:「亜種とは言えグビラって空飛べるんだ」#ウルトラマントリガー pic.twitter.com/dxcKoBQ2jo
— カユウ・KAYUU (@KAYUU60124695) July 31, 2021
潮吹き等水棲要素無し!
積極的に地中に潜ってヒットアンドアウェイ!
大空へ大ジャンプ!
地表を謎のホバー移動!
古代地底獣オカグビラです
こいつが妙に強いんだな…
まぁあいつらもトリガーと比べて特別強い訳じゃないし
グビッコング
メガ・グビラ
デビルグビラ
スカイ・グビラ
ゴースト・グビラ
アイス・グビラ
フランケングビラ
ダブルヘッドグビラ
トリプルヘッドグビラ
ファイブヘッドグビラ
シックスヘッドグビラ
エクスラッシュで三枚下ろしにされる
ラゴン親子食べようとしたけど和解して親子連れて海外に逃亡
リトルスター宿したジードの味方
ジャイロの故障で小さくなって芸披露して消滅
出ない
出ない
ハサミで殴り付けられて爆死
スーツが現役
特殊な来歴がなく海さえあればいつでも出せる
とうとう陸生になりやがった…
もう出し放題ってことじゃん!
二又になってるクローであってハサミじゃねえよ!
妙に強いのとガチ勝負させたら評判良いのやっぱ魅せ方だな
ゼットのウルトロイドデビュー戦のときに出ていなかった?
あの回はタッコングとキングゲスラよ
700円サイズのタッコングとキングゲスラのソフビが欲しい! pic.twitter.com/y5X3xFGBRB
— スガワラタカフミ (@mgs3pwv124) December 29, 2020
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA Blu-ray BOX VOL.1(特装限定版)
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ただの名称かと思ったら本当に陸に適応したグビラだったのは驚きました