1: 名無し1号さん


鉄人タイガーセブンスレ
引用元: may.2chan.net/b/res/883190444.htm
2: 名無し1号さん
変身時に乗り捨てたバイクに轢かれて子供が重症とか
聞くだけじゃギャクだが本編はひたすら重い
3: 名無し1号さん
周りから理解されず一人で戦い続けた挙げ句
人工心臓の寿命が来て死ぬ運命という悲惨っぷり
4: 名無し1号さん
肝心な時にいつもいないと貶される主人公
14: 名無し1号さん
>肝心な時にいつもいないと貶される主人公
その辺は仲間内で身バレしてない同時期のウルトラとかと同じ
5: 名無し1号さん
たまたま見たネズミ原人回が面白かった
全話みてみたい…
6: 名無し1号さん
ピープロ作品ってなかなか見れる機会が無いよね……
7: 名無し1号さん
ピープロの猫科へのこだわりは異常
31: 名無し1号さん

ライオン丸 豹マン タイガーセブン シルバージャガー
ネコ科への拘り半端ないよな
確かにマスク造形細密なんだけど
33: 名無し1号さん
>ライオン丸 豹マン タイガーセブン シルバージャガー
>ネコ科への拘り半端ないよな
>確かにマスク造形細密なんだけど
全部かは知らんけどライオン丸やタイガーセブンは高山良策さんだしね
34: 名無し1号さん
>全部かは知らんけどライオン丸やタイガーセブンは高山良策さんだしね
豹マンも高山造型
8: 名無し1号さん
タイガーエネルギー注入は誤解されて当然だと思う
でも刺されたりするのはやりすぎ
9: 名無し1号さん
とにかく世界が剛にだけ厳しい
10: 名無し1号さん
この時期の特撮は変に世相を反映した暗い話多いんだが
タイガーセブンほど主人公に厳しい番組は他にない
11: 名無し1号さん
この辺の年代って他者(仲間含む)から信用してもらえなくて理不尽に孤立を強いられるみたいな展開やたら多くね?
見てる側からしたら毎週当たり前に怪人出てきて変な事件起きてるのに
なかなかその存在信じてもらえないとかわりともやもやする
12: 名無し1号さん
ねっとりグローブはめる所クセになる
13: 名無し1号さん
ミイラに取り付ける人工心臓の寿命=主人公の寿命らしいが
そもそもその人工心臓ってどっから持ってきたんだ親父
15: 名無し1号さん
>ミイラに取り付ける人工心臓の寿命=主人公の寿命らしいが
>そもそもその人工心臓ってどっから持ってきたんだ親父
滝川博士はあくまでも考古学者なんだが
砂漠のキャンプの中で人工心臓移植手術をするくらいには相当な外科医師の心得がある
細胞が死んでるミイラを蘇生ってかなりオカルトっぽい技術
次のザボーガーではペースメーカーに留まった

22: 名無し1号さん
>細胞が死んでるミイラを蘇生ってかなりオカルトっぽい技術
高井戸研究所でミイラ(実はムー帝国のミイラ原人)の脳波・心電図・光彩反応チェックしてたから
あの世界のミイラはなんか別物なんだろうな
16: 名無し1号さん
>次のザボーガーではペースメーカーに留まった
大門豊のとは違うけど『ザボーガー』にも人工心臓は出てくる
ジャンボメカをも動かす高性能人工心臓の設計図を奪うために
金庫破りをΩサイボーグ・ボルゲンに改造して巻き起こる争奪戦
23: 名無し1号さん
あの時代アニメの月光仮面でもキングコングみたいなのに
人工心臓付ける話あったし
なんか人工心臓が強化パーツとか死者も蘇らせる蘇生パーツみたいな扱いだったんじゃないかな
29: 名無し1号さん
>あの時代アニメの月光仮面でもキングコングみたいなのに
>人工心臓付ける話あったし
>なんか人工心臓が強化パーツとか死者も蘇らせる蘇生パーツみたいな扱いだったんじゃないかな
「瀕死の風見志郎が改造手術でV3として蘇った」の簡易的な感じ?
17: 名無し1号さん
ミイラ蘇生用の人口心臓とかいう無茶
18: 名無し1号さん
スレ画オマージュの自主製作特撮が一部地域で大好評
19: 名無し1号さん
EDで流れるエレキ原人の腕をしゅばっしゅばってする動きすき
20: 名無し1号さん
>EDで流れるエレキ原人の腕をしゅばっしゅばってする動きすき
お蔭でゴーゴーレッツゴーゴーのフレーズだけ
やたら印象に残ってる
21: 名無し1号さん
ヒロインは真理アンヌさんの妹だからか美人よね
24: 名無し1号さん
考えてみるとム―一族ってなにがしたかったんだ
25: 名無し1号さん
>考えてみるとム―一族ってなにがしたかったんだ
サハラ砂漠地底に1万4千年閉じ込められた恨みを晴らすこと
でも矛先は日本とタイガーセブン
26: 名無し1号さん
鉄人タイガーまではわかるがセブンはどこからきた意味なの?
27: 名無し1号さん
そういえばなんだろうな7って
28: 名無し1号さん
>そういえばなんだろうな7って
一応意味づけは7つの能力から
トライダーG7の7つの形態を持つ並みに苦しい
36: 名無し1号さん
鉄人28号・タイガーマスク・ウルトラセブンから
と言われてる
30: 名無し1号さん

オーディションには仮面ライダーXの神敬介役の速水さんもいたんだよね
最終的には南城さんが受かったけど
32: 名無し1号さん
マリオネット原人とイッヌ原人回が傑作と聞いた
35: 名無し1号さん
急におじさんが正座してバイクで現れたりする
40: 名無し1号さん
41: 名無し1号さん
そういやむかーし家にもソノシートあって丁度オイル原人のドラマ入ってたなぁ…
ちなみに他にはラインナップはダイヤモンドアイ・ロボット刑事・キューティーハニーがあった
このチョイスは…って我ながら思った
42: 名無し1号さん
ファァイトグロォブ…
43: 名無し1号さん
ファイトグローブいる?
44: 名無し1号さん
>>ファイトグローブいる?
台所の掃除用手袋をつけるとき
心の中でファイトグローブと叫んでしまう


鉄人タイガーセブン DVD-BOX DIGITAL NEWMASTER EDITION
オススメブログ新着記事
- ジェットマン
お前らいくつなんだよ…