0: 名無し1号さん
最近配信が終わったデカレンジャーは冒頭のナレーションとOPの入りで毎回テンションがブチ上がった






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
友よ、君達はなぜ、悪魔に魂を売ったのか


2: 名無し1号さん
ジュウオウのナレーション好き
カラオケでも必ず「多くの命が生きる星、地球…」から始める

3: 名無し1号さん
「火星で発見されたパンドラボックスが引き起こしたスカイウォールの惨劇から10年…我が国は東都、西都、北都の3つに分かれ混沌を極めていた」で始まるビルドのオープニングのナレーションだな。物語が進むにつれてナレーションの内容が変わって行ったのも印象的だった


15: 名無し1号さん
>>3
終盤の「地球外生命体エボルトの前に仮面ライダーが立ちはだかる!」と言うまるでエボルトが主人公かの様なナレーションも好き

5: 名無し1号さん
「星獣。それは、銀河の平和を守るために戦う、神秘の動物たちのことである!」
新録したらどうなるかなあ

16: 名無し1号さん
>>5
「ぁ星獣ぅ、それうわぁ、ぁ銀河の平和を守るために戦う神秘の動物たちのことなんだってばよとっつぁん」

71: 名無し1号さん
>>5
台無しになるだろうなあ

97: 名無し1号さん
>>5
OP前ナレと言ったらこれだ
英語版もかなりかっこいい

6: 名無し1号さん
劇中、ほとんど使われなかった「ビーストアーツ」と「アクガタ」という単語が入ったゲキレンジャー。

18: 名無し1号さん
>>6
ゲキレンジャー最終回のナレーションは、一年間視てきたからこその集大成、ひとつの物語の終わりと、熱さを感じさせる、最高のナレだった
あのナレだけで、カタルシスがある

59: 名無し1号さん
>>6
意外と歌い出し直前までギッチギチに情報詰めてるナレーションだよね
OP曲のイントロの長さがフル版でもTVサイズと変わらないから、
カラオケでこのナレーション入れようと思ったらかなりタイミングよく言わないと間に合わないんだよね

7: 名無し1号さん
「この地球に宇宙人が密かに暮らしている事はあまり知られていない…これはそんな星で出会った若者達の奇跡の物語である」から始まるタイガのOPのナレーション。最近のナレーションで一番好きだな

8: 名無し1号さん
芥川さんのナレーションの「昔々、この世に人間が現れるはるか前…」で始まるマチャアキの「西遊記」のOPが浮かんだ

23: 名無し1号さん
>>8
マチャアキ「おぎゃぁー!!」

72: 名無し1号さん
>>23
それはパート2だな
「昔々、この世に~」はパート1のナレーション

79: 名無し1号さん
>>23
あれのインパクト凄すぎて、今でも猿は石から生まれるというイメージがあるわ

9: 名無し1号さん
これから30分、あなたの目はあなたの体を離れ、この不思議な時間の中に入って行くのですデンデンデンデンデンデンデンデン

実はこの入りする回あんまりないけど

10: 名無し1号さん
人が輝く時 そこに奇跡が生まれる

戦隊シリーズる定番かな

11: 名無し1号さん
英語で「光あるところに漆黒の闇ありき…」から始まる冴島シリーズの牙狼OPナレーションかな。文字が牙狼の絵になる等印象的だったな

12: 名無し1号さん
Where there is light, shadows lurk and fear reigns
光あるところに、漆黒の闇ありき。古の時代より、人類は闇を恐れた。

But by the blade of Knights,mankind was given hope
しかし、暗黒を断ち切る騎士の剣によって、人類は希望の光を得たのだ。

目まぐるしく変化する文字とシルエット、そして「牙狼?SAVIOR IN THE DARK?」のイントロへの流れは今見ても素晴らしい

13: 名無し1号さん
「特警ウインスペクターとは、平和を愛し友情を信じ人の命を守るため犯罪に立ち向かう、警視庁特別救急警察隊のことである!」
政宗一成さんかっけー!

86: 名無し1号さん
>>13
ナレーション、曲、映像、どれも完璧

14: 名無し1号さん
キュウレンジャーの救世主伝説が始まるって思わせてくれる、木村昴さんのナレーション好き!(バイスの悪魔の囁きの木村昴さんも、勿論好きだぞ!)

17: 名無し1号さん
「世界の破壊者ディケイド。9つの世界を巡り、その瞳は何を見る?」
OPのイントロの盛り上がりもあってこのナレーションが凄く好き

43: 名無し1号さん
>>17
劇場版完結編の「世界の破壊者ディケイド。全ての仮面ライダーの敵となり~のバージョンも好き

19: 名無し1号さん
西暦3000年の未来人達と1人の男が出会った…新しい時を刻む為に

58: 名無し1号さん
>>19
っぱこれよ

20: 名無し1号さん
\フョオォ~♪/
ベンベンベンベンベンベンベンベンベンベンベンベンベンベンベン♪
ラストニンジャの称号を得るために、祖父の志継ぐ五人の孫たち。
倒す相手は、恐るべき敵・戦国最強牙鬼幻月。
今をときめく若き忍者は、忍びなれども忍ばない!
これほんと好き

22: 名無し1号さん
>>20
個人的には21話以降の「弟子も加わり熱き忍者は、忍びなれども忍ばない!」が好きだな。初登場からしばらくは弾かれてたスターさんがようやく5人と一緒に並び立ってるのが嬉しかった

21: 名無し1号さん
ジュウレンジャーの「一億数千万年前の恐竜時代から今甦った五人の戦士達!」のオープニングのナレーションはワクワクするんだよなぁ


87: 名無し1号さん
>>21
冒頭の本を開く映像がまさか最終回のラストシーンに繋がるとは、粋な演出

24: 名無し1号さん
ジオウの「時代を駆け抜けた平成ライダー」から始まり「祝え!新たなる王の誕生を!!」で締めるナレーション好き

25: 名無し1号さん
オーレンジャーの田中信夫氏のナレーションから始まるOPは絶望感と最後の希望感があって引き締まった感じが好きだった。長いから忘れたが。

それの後にタイトルコールからのイントロだから熱い。

26: 名無し1号さん
戦隊は通常ナレで慣れ親しんだところに、最終回に特別ナレになるとテンション爆上げするよね。

27: 名無し1号さん
「これは平和を愛し、正義を守る若者と少女の心のドラマである」

28: 名無し1号さん
『恐竜、プラス人間!億千年の時を超え、地球を守るために今史上最強のブレイブチームが誕生した!聞いーて驚けっ!!』
キョウリュウジャーはこの前配信が最終回だったけど毎回このナレーションでテンションブチ上がってたなあ

29: 名無し1号さん
「地上最強の美女バイオニック・ジェミー」はコンピューターの音声がナレーター代わりにジェミーの紹介をするOPだったけど、アメリカで放送されていたオリジナル版ではコンピューターの音声はなく、日本テレビ側で音声を付け足したのだと後になって知った

30: 名無し1号さん
光戦隊マスクマンのOPナレーション
人の体には(ギチギチ)未知の力が秘められている(バキッ)鍛えれば鍛えるほど(ギチギチ)それは無限の力を発揮する(ギチギチ)

31: 名無し1号さん
ゴーカイジャーはレジェンド回とそうじゃない回とでOPナレ変わってたよね

32: 名無し1号さん
犯罪が高度化した時代、人の命と心を救うために自らの青春を賭けて立ちあがった若者たちがいた……それが特装救急警察である!

レスキューポリスシリーズではこれが一番好き

33: 名無し1号さん
『大快盗アルセーヌ・ルパンが残した不思議な宝物ルパンコレクション』
この残したの意味が当初想像してた昔からつい最近までだった時の衝撃は本編でサラッと明かされてたけどなかなかだった

34: 名無し1号さん
21世紀後半、人類は遂に宇宙開拓時代を迎えたが、宇宙に進出する人々を襲う未知の危険は多かった。これは、愛機シュピーゲル号とともに宇宙の平和を守るために活躍するキャプテンウルトラの物語である!!

35: 名無し1号さん
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だったころ、琵琶湖の南に金目教というあやしい宗教がはやっていた。
それを信じないものは恐ろしいたたりにみまわれるという。その正体はなにか?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…
「赤影、参上!」

69: 名無し1号さん
>>35
赤影は4つの舞台ごとにナレーションやオープニング映像が変わるから面白い
ナレーションからオープニングの流れでワクワクさせてくれる作品は赤影から始まったと言っても良い

83: 名無し1号さん
>>35
30年以上前に流行ってたMADテープで
「織田信長が木下藤吉郎だったころ」
という、しょーもないけどちょっと笑えるネタがあったw

そういやあのナレーションの声の山口幸生、第2部のムササビ道軒を演じてた人と知って驚いたなあ

36: 名無し1号さん
デカレンのOPは刑事ドラマのオマージュ(多分Gメン)だったわけだけれども、考えてみたらOPナレーションが入る刑事ドラマって相当古いよね。
若い人には全くぴんとこないか。

37: 名無し1号さん
ぼく、安達明日夢は・・・

38: 名無し1号さん
宇宙、それは人類に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。これは人類最初の試みとして5年間の調査飛行に飛び立った、宇宙船U.S.S.エンタープライズ号の驚異に満ちた物語である。

40: 名無し1号さん
>>38
若山弦蔵さんはアウターリミッツのナレーションもやってたね
「これはあなたのテレビの故障ではありません…」

39: 名無し1号さん
古い方の宇宙空母ギャラクティカ(ギャラクチカ)
原語で見てたからあまりよく覚えてないんだけど「Lonely Planet known as Earth」って所だけ凄く印象に残ってる

41: 名無し1号さん
ある日、地球から5人の子供が宇宙の果てに攫われた。

そして、20年後…!

1986

(祝)超新星フラッシュマン35 Anniversary

42: 名無し1号さん
ニコニコで配信中の仮面ライダーウィザードから

魔法の指輪、「ウィザードリング」。
今を生きる魔法使いはその輝きを両手に宿し、
「絶望」を「希望」に変える。

44: 名無し1号さん
マイティジャックとは、近代科学の粋を凝らして建造された万能戦艦、マイティ号に乗り組んで、科学時代の悪、Qから、現代社会を防衛する、11人の、勇者たちの物語である。

45: 名無し1号さん
JANPERSON

FIGHTS

FOR

JUSTICE

ダークジェイカーからのバイザー装着

特捜ロボジャンパーソン

78: 名無し1号さん
>>45
このOPナレで「FIGHTS!」のと発音の力強さが印象的過ぎて、劇中でのジャンパーソンの決めゼリフや予告ナレでの「ジャンパーソン、for Justice!!」が何か物足りないように感じてた

意味合い的にも「正義のために」より、「正義のために戦う!」っていうOPナレの感じの方が個人的にしっくり来てたし

50: 名無し1号さん
「夢がなくては真っ暗闇。この世で泣く人嘆く人」

大物ナレーターによる時代劇感満載の語りから始まるもりもりぼっくん。
視聴者層間違ってないか?

52: 名無し1号さん
ナレーションから入るopは世界観を説明するものや世界観を感じさせるものが多いな

53: 名無し1号さん
強力わかもとの語りに続いて超大物新人歌手の歌声。
攻撃力が半端ない濃すぎるOPのギンガマン

54: 名無し1号さん
思いっきり「世界の車窓から」してた電王

55: 名無し1号さん
初期5話だけアニメとナレーションで始まっていた大場久美子コメットさん。
この時期だけ曲はインストゥルメンタル版で原画担当したのは松本零士センセの奥さんで漫画家の牧美也子

56: 名無し1号さん
ゲキレンの最終回限定特別OPナレーションほんと好き
1年間見続けた人へのご褒美だった

57: 名無し1号さん
風雲ライオン丸
ライオン丸とは、ただ一人悪と戦う、勇気ある若者の変身した姿である。

60: 名無し1号さん
超人ハルク
『優秀な科学者デビッド・バナー博士は、人間の潜在能力について研究を重ねていたが、実験中、誤って大量のガンマ線を浴びてしまった。
その結果細胞のDNAに異常を起こし、激怒すると変身する体質に変わってしまったのである。
大男を目撃したマクギー記者は、デビッドを執拗に追跡する。

「僕を怒らせるなよマクギー君…大変なことになるからな!」

変身したデビッドは原始人そのものである。
デビッド・バナーは死亡したと思われ、生きながら墓標を立てられたまま、 いつ変身するかわからぬ身で、当てのない旅を続けるのである。』

61: 名無し1号さん
トッキュウジャーの若干メタなナレーション
まさかシリーズの放送時間が変わって当時を懐かしむ要素になるとは

62: 名無し1号さん
レスキューポリスシリーズの冒頭ナレはテンション上がる。でもなんでエクシードラフトだけ3話ぐらいでナレーターごとガラリと変わってしまったのだろう

92: 名無し1号さん
>>62
「特警ウインスペクターとは、平和を愛し、友情を信じ、人の命を守るため犯罪に立ち向かう、『警視庁特別救急警察隊』のことである!」

イントロに乗せてナレーションが語られる間に、
「事件発生(爆発) ⇒ 突入 ⇒ 消火 ⇒ 救助」
までの流れをしっかり見せてるから、彼らの使命・活動がどういうものなのかが明確に伝わってくるのがいい

63: 名無し1号さん
時の列車デンライナー
次の駅は過去か未来か
よくよく考えたら基本的に過去と現代の往復しかしてないから未来には行ってないんだよね

64: 名無し1号さん
「私は選ばれた宇宙の独裁者なのだ。私は、この地球が欲しい。ラーよ、行け!」

スペクトルマンOP

66: 名無し1号さん
「地球から遠く離れた大宇宙、平和の星ピースランド。
その平和も悪魔の星ガロガの野望に一瞬にして破られた。
ピースランド壊滅。安住の地を失ったピースランド星人たちはファミリーごとに
パンドラカプセルに乗り、平和の星を求めて流星人間となったのだ。
一方、地球を第二の征服目標にしたガロガは宇宙要塞を建設。恐獣ミサイルが地球を狙った。
流星人間を乗せたカプセルの1ファミリーだけが地球に漂着した。
彼らは新地球人としてガロガ星人と対決した。そのファミリーの名は流星人間ゾーン!」

・・・少々長すぎやしませんかね

67: 名無し1号さん
ナイトライダー

「ナイトライダー ―――― 陰謀と破壊と、犯罪の渦巻く現代に蘇る、正義の騎士。
 ナイトライダー誕生は、ある若者が悪の凶弾に倒れた事に始まる。ナイト財団の総帥ナイトによって命を救われた彼は、整形手術によって別人の顔となり、その身分もマイケル・ナイトと変わっていた。
 デボン・シャイアー……彼はナイトライダー誕生の秘密を知る、数少ない人物の一人である。
 法の目を逃れる犯罪者達を追う、若きヒーロー。人は彼を、『ナイトライダー』と呼ぶ。
 エイプリル・カーチス……ドリーム・カー=ナイト2000のメカニック担当。
 巨大な悪に立ち向かう現代の騎士、ナイトライダー。今日、彼を待ち受ける者は、果たして誰か……。」

68: 名無し1号さん
スーパーマン

スーパーマン。弾丸よりも速く、機関車よりも力は強く、ビルディングなどはひとっ飛び。

「何だあれは!」
「鳥だ!」
「ロケットよ!」
「あ、スーパーマン!」

そうです、スーパーマンです。遠い星から地球にやって来た奇跡の男。
人間の能力を遥かに超えたスーパーマン。川の流れを変え、鋼鉄をひねるぐらいは朝飯前。
彼はクラーク・ケントと名乗って正体を隠し、メトロポリスの新聞社デイリー・プラネットの記者となって、 正義と真実を守るため、日夜戦い続けているのです。

88: 名無し1号さん
>>68
「ロケットよ」←飛行機だ!じゃないの?

~冒険者達 轟轟戦隊ボウケンジャー!

94: 名無し1号さん
>>88
いくつかのバリエーションがあるので、見る側の微妙な年齢によって、ナレーションが違ってくる。
特に「飛行機だわ」は、すぐに「ジェットだわ」に変って、1957年にはソ連の人工衛星スプートニクの打ち上げが成功した時代、飛行機じゃまずかったらしく ロケットになっている。

75: 名無し1号さん
フォーゼ
宇宙。無限のコズミックエナジーを秘めた、神秘の世界。
若者たちは、アストロスイッチでその扉を開き、未来を創る。
スペース・オン・ユア・ハンド。その手で宇宙を掴め!

76: 名無し1号さん
原潜シービュー号海底科学作戦
これは21世紀の海を科学する原潜シービュー号の海底科学作戦である!
日本語版のオープニングはクリアなのが無いんだよね

77: 名無し1号さん
Seiju, they are mysterious animals that fight for the peace of galaxy!

ギンガマン総集編回の英語版ナレーション。なお発音(

80: 名無し1号さん
配信終わったキョウリュウジャー
千葉繁さんの「きいぃぃぃぃておどろけぇぇぇ!!」
からのオープニングはテンションブチ上がる

81: 名無し1号さん
導入部によるから全話じゃないけど石坂浩二さんのナレーションから始まるウルトラQのオープニングテーマが印象的

82: 名無し1号さん
ゲキレンジャーの最終回のナレーション大好き

84: 名無し1号さん
ナレーションが入るOPって、相当あるんだな
逆張りで申し訳ないが、ナレーションのないOPもいいんだよな
曲が前に出て、イントロが流れた瞬間にスイッチが入る感覚があるわ
オーズやセイバーはイントロが強烈なのでその傾向がよりでかい

90: 名無し1号さん
>>84
地球が潰されてからのイントロ救急戦隊

91: 名無し1号さん
ウルトラマンはほとんどOPナレーションない印象
タイガくらい?

93: 名無し1号さん
>>91
ネオスがあったような気もするけど、手元に映像がないから確認できない

96: 名無し1号さん
>>93
「私達が住む太陽系はおよそ300万年に1度、ダークマター漂う未知の宇宙空間を通過します。そこは何が起こっても不思議ではない世界…そのアンバランスゾーンを皆さんは今から体験する事になるのです」
うろ覚えだから間違ってるかもだけど確かこんな感じのナレーションだった筈

99: 名無し1号さん
>>91
ウルトラ怪獣大百科ならある


ウルトラの星のヒーローが、怪獣相手に大激戦!
ビッグファイト、ウルトラ怪獣大百科!
これで君も、怪獣博士だ。

95: 名無し1号さん
トッキュウジャーのはカウントしていいか微妙なラインだけど好き

スーパー戦隊シリーズ45作品記念主題歌BOX LEGENDARY SONGS







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事