1: 名無し1号さん

怪人がライダーに変身したから特別強いってパターンはそれほど多くない気がする
引用元: img.2chan.net/b/res/859749204.htm
2: 名無し1号さん
カゲロウは怪人態あるんだろうか
今は悪魔が身体乗っ取ってるだけっぽいけど
3: 名無し1号さん
基礎スペックは怪人な分ちょっと上がってそうな気がするけど
ライダーに変身後も怪人固有の能力が使えるとかだと多少強い感じはするかな?
4: 名無し1号さん

怪人がライダーに変身してるってたっくんもそうだね
5: 名無し1号さん
サソードはどうなんだろう
10: 名無し1号さん
>サソードはどうなんだろう
スコルピオが一時的とはいえワームの頂点になってたからそれ考えるとサソード自体の戦績は見劣りするような

21: 名無し1号さん
>スコルピオが一時的とはいえワームの頂点になってたからそれ考えるとサソード自体の戦績は見劣りするような
弱くはないけどサソードの成虫撃破数一体だからな…
22: 名無し1号さん
なんならたっくんもファイズよりウルフェノクの方が強く見える事がある
6: 名無し1号さん
555は変身できるのほぼ怪人と考えると記号有るだけの草加が妙に強い
7: 名無し1号さん
逆にジオウだと一般人が怪人に変身するよりもライダーが怪人に変身したパターンが明らかに強かったよ
8: 名無し1号さん
変身するのは人間態からが殆どだからあんまり怪人状態の能力とか使わないよね
人間態無しで変身したのは最近だとデザストか
9: 名無し1号さん
ライダーになっても怪人のステにライダーの機能上乗せじゃなくて
変身するライダーの能力にステ固定みたいな印象がある
11: 名無し1号さん
そもそも怪人がライダーに変身できる機構を設けてる作品がそんなに多くない
19: 名無し1号さん
>そもそも怪人がライダーに変身できる機構を設けてる作品がそんなに多くない
怪人態があるのが変身できたのだと剣カブト電王キバ(というかイクサ)オーズ鎧武くらいかな
あとはファントム変身してベルト持ちだけど関係わからないウィザードとか怪人にしていいかわからないけどヒューマギアと人間で兼用できるパターンもあるゼロワンとかか
20: 名無し1号さん
ファルシオン忘れてた
12: 名無し1号さん
タロスズは怪人としても割と戦えるけど電王や他ライダーに憑依した方が強いタイプか
13: 名無し1号さん
オルフェノク上位陣は変身しないほうが強い気がする
イクシードチャージの火力がバカ高いから木場さんや村上とかは変身してたけど
14: 名無し1号さん
555だとオルフェノク特攻のフォトンブラッドとライダー状態が残機1みたいなものだから変身するだけで得みたいなところはあるのかな
高速移動とか触れたら灰とかライダーにならない方が強そうなのもいるけど…
15: 名無し1号さん
劇場版でライオトルーパーの外殻残って中身灰にされてた死体があったから過剰なダメージ受けたら中身ごと死ぬと思う
16: 名無し1号さん
ゾンズは変身よりごはん食べてるかで強さが変わる
17: 名無し1号さん
融合係数上げすぎてアンデッドそのものになったブレイドは強いよね
18: 名無し1号さん

強者はロードバロン後が明確にバロンの性能上がってるのいいよね
23: 名無し1号さん
エボルトは怪人態が最上位だからちょっと違うか
24: 名無し1号さん
>エボルトは怪人態が最上位だからちょっと違うか
ベルトは付けっぱなしだけどダグバとかアークオルフェノクみたいな見た目ライダーっぽい要素はないんだよな…
25: 名無し1号さん
ファイズ系とかダークキバみたいな怪人が変身するのが正規システムで人間が条件付きで変身するパターンは怪人の方が強い気がする
26: 名無し1号さん
ライダーを纏ってるんじゃなくてライダーに変化してるだけだから
能力は据え置きなんじゃないかな
27: 名無し1号さん
ファイズライダーは村上社長曰くライダー単体が強いというより三本のベルトが揃ったら勝てないという言い方だったので連携前提っぽい
28: 名無し1号さん
ブレイドの融合係数とかビルドのハザードレベルとか
ライダーとしての値が高い事がその世界の怪人に近いパターンだと怪人の変身は強そう
29: 名無し1号さん
レアケースのチノマナコディエンド
30: 名無し1号さん
アマゾンズのは力をセーブしてる感じがする
31: 名無し1号さん
>アマゾンズのは力をセーブしてる感じがする
千翼があるから余計にね
暴走せず力だけをうまい事抽出して戦うためのギアなんだろうな
32: 名無し1号さん
>アマゾンズのは力をセーブしてる感じがする
あのマスクが割れて牙を剥き出しにするんだなと思っていた時期もあった
後輩兼ラスボスが近いことはした


仮面ライダーアマゾンズ外伝 蛍火(1) (モーニングコミックス) Kindle版
オススメブログ新着記事
- ジェットマン
>弱くはないけどサソードの成虫撃破数一体だからな…
これは関係ないと思う
作中で敵をどれだけ倒せるかはシナリオの都合が大きい
どれだけ強くても敵に出会えなかったら撃破数は減るし、たくさんの敵を撃破してたとしてもたまたま弱い相手ばかり倒しただけかもしれない
それにサソードの場合は画面に映されなかっただけで天道たちの活躍の裏でたくさんのワームを単独撃破してた可能性だってある
だからこの手の議論では撃破数自体は強さや弱さの根拠にはできないと思う