1: 名無し1号さん
バースの強化フォームがありがたい
個人的にバースデイってあまりそんな感じしなかったから

出典:https://www.youtube.com/watch?v=eWSw2h9ORlo
引用元: img.2chan.net/b/res/863748513.htm
2: 名無し1号さん
あくまでアタッチメント全乗せだしね
でもこっちのバースデイも見たい
3: 名無し1号さん
ずいぶんカラフルになったな
4: 名無し1号さん
コアメダル使うのか
変身時間制限ありそう

出典:https://www.youtube.com/watch?v=eWSw2h9ORlo
5: 名無し1号さん
パッと見したときは、は?って思ったけど
メダルで納得した
6: 名無し1号さん
そういやバースの強化フォーム無かったな…
7: 名無し1号さん
名前はなにバースだろう
8: 名無し1号さん
バースエックスって緊急生放送で言ってた
9: 名無し1号さん
全乗せはあくまで全乗せたしちゃんと強化フォームくるのすげえうれしいよね…
10: 名無し1号さん

やっぱプロトバースの方はパワーアップは無理なのかな
14: 名無し1号さん
>やっぱプロトバースの方はパワーアップは無理なのかな
銀色のを大量に入れて見た目変化なし強化をやった気がするから無いと思う
11: 名無し1号さん
来るか…CSMバースドライバー
12: 名無し1号さん
なんかサイバーになったな
13: 名無し1号さん
考えたことなかったけどバースもコアメダル三枚使ったら当然三色に分かれるんだな
面白い…
15: 名無し1号さん
玩具とかエビとかのセルメダル主に使ってたしビカソコンボっぽい色合いにしたのかなーと思ったけどそんな似てないな…
16: 名無し1号さん
ドクターマキィ無しでバースドライバーもう一つ作って
さらにコアメダル使う拡張パーツ作ったのはすごいな…
17: 名無し1号さん
よく見ると顔の模様がこわい
18: 名無し1号さん
発行する前から既に模様ついてんのかなこれは
19: 名無し1号さん
実際に使ってたのとは違うけど
ノブくんのコアメダルでバースが強化されるんだよな…
20: 名無し1号さん
なんか別の作品って感じの見た目
21: 名無し1号さん
もしかしてこれ財団X製だったりしない?
22: 名無し1号さん
いまさらオーズで財団X引っ張り出すか?
23: 名無し1号さん
セルメダルの裏のXだろ?
24: 名無し1号さん
Xを10と考えればバースエックスは生誕10周年ともとれるかも
25: 名無し1号さん
>Xを10と考えればバースエックスは生誕10周年ともとれるかも
というかそれだろう
34: 名無し1号さん
財団Xは平成に置いてきた
26: 名無し1号さん
真木博士なしでこんなもの作れちゃうのか
27: 名無し1号さん
>真木博士なしでこんなもの作れちゃうのか
まず未来にポセイドンとかアクアいるし…
30: 名無し1号さん
>まず未来にポセイドンとかアクアいるし…
スーパータトバも未来のコアメダルだもんな…
28: 名無し1号さん
どっちのバースがパワーアップしてどっちがそのままなんだろ
29: 名無し1号さん
>どっちのバースがパワーアップしてどっちがそのままなんだろ
後藤さんがエックスになるのは確定
伊達さんはゴリラだから…
31: 名無し1号さん
32: 名無し1号さん
バースシステムを使った疑似オーズってとこだろうか
33: 名無し1号さん
胸のXと肩パッドでなんかカイザ思い出す
35: 名無し1号さん
後藤さんがパワーアップして伊達さんがノーマルバースのままなのはなんか解釈一致感ある
36: 名無し1号さん
まぁどんだけ優秀なガジェットがあってもそれを活用しなさそうだしな伊達さん
37: 名無し1号さん
ポセイドンの前身だったりするんだろうか
38: 名無し1号さん

色とかXでカイザみたいだぜ
こいつやらセットでプレバン装動出るかな
39: 名無し1号さん
ビカソってことはもしかしてコンボごとに姿変わるのか…?
40: 名無し1号さん
ところでこのスーツは何の改造になるの
41: 名無し1号さん
>ところでこのスーツは何の改造になるの
パフェキンみたいに新造パターンかもしれない
42: 名無し1号さん
これエビカニサソリ以外も入るんかな
仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル CSMタジャニティスピナー&ゴーダメダルセット版(初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーオーズ
SICであったリバースっぽいな