1: 名無し1号さん

引用元: img.2chan.net/b/res/889612051.htm

2: 名無し1号さん
エボルも困ってたやつ

3: 名無し1号さん
多分エボルトが一番焦ったやつ

4: 名無し1号さん
全然覚えてないんだけどそんな困ってたんだっけ

5: 名無し1号さん
>全然覚えてないんだけどそんな困ってたんだっけ
描写は無いけどこいつが目的達成してたら非常に困る事態になってた

6: 名無し1号さん
あの段階だと勝てないし下手すると詰むからな…

7: 名無し1号さん
エボルドライバー手に入れてればなんてことないけど
あの時点のブラッドスタークじゃ詰む

8: 名無し1号さん
葛城がRTAでもしてるの?ってくらい忙しい

9: 名無し1号さん
スタークじゃ勝てない
ビルドもまず無理
あと万丈がいない

10: 名無し1号さん
大槻ケンヂ(躁)と大槻ケンヂ(鬱)が合体するやつはこれだっけ

11: 名無し1号さん

12: 名無し1号さん
2
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/56


13: 名無し1号さん
こいつギアでカイザーだったんだな…

14: 名無し1号さん
仮面ライダーカイザー期待してたのに

15: 名無し1号さん
光と闇の大槻ケンヂが合わさり最強に見える

16: 名無し1号さん
闇と闇…!

17: 名無し1号さん
仮面ライダー扱いじゃないんだなこのカイザー

18: 名無し1号さん
ブラッドスタークと同じ扱いなので仮面ライダーではないのだ

40: 名無し1号さん

19: 名無し1号さん
なぜオーケンを…

20: 名無し1号さん
赤と青の仮面ライダーがいっぱい出てくる映画

21: 名無し1号さん
なんせハイパームテキとラビタンスパークリング同時に相手にしてともすれば勝つ程度に強い上に
目的達成したら更に不死身になるとかいう理不尽
2 (1)
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/73

22: 名無し1号さん
ハイパームテキが鼻ほじってたとしか思えないレベル

23: 名無し1号さん
しかも異世界と融合するから場合によっては葛城忍の狙い通りになる

24: 名無し1号さん
ちょっとネビュラガスとコズミックエナジーとバグスターウイルス組み合わせて
2つの世界を融合させて自分以外全てを消滅させたエネルギーを利用して不老不死になろうとしただけなのに

25: 名無し1号さん
キルバス以上にヤバかったやつ

26: 名無し1号さん
思ってた以上に話のスケールがデカい敵ばかり出てくる…

27: 名無し1号さん
気軽にオーメダルもスイッチも作られる…

28: 名無し1号さん
風都探偵だと財団Xはほぼ壊滅したって話やってるんだけどな…

30: 名無し1号さん
>風都探偵だと財団Xはほぼ壊滅したって話やってるんだけどな…
言ってもフォーゼ以降ビルドまで鳴りを潜めてたんだしもしかしたらその間に復興したのかもしれん

31: 名無し1号さん
>風都探偵だと財団Xはほぼ壊滅したって話やってるんだけどな…
風都探偵のは仮面ライダー達が何度も財団Xの悪事を防いでる分には大分ダメージ与えられてるはずって話で
組織の形態からして完全に滅ぼすのは難しいって同時に言ってるじゃない

29: 名無し1号さん
このオーケンちょっとオーズへの感情が重すぎる…

32: 名無し1号さん
ビルドが本放送前からヘイト買ってまでエグゼイド成分抜いたのちゃんと伏線だったんだ…ってなった

33: 名無し1号さん
>ビルドが本放送前からヘイト買ってまでエグゼイド成分抜いたのちゃんと伏線だったんだ…ってなった
葛城のビデオメッセージの挨拶でビックリしたよあれ…トゥルーエンディングから思ったより地続きで作ってた

34: 名無し1号さん
いいですよね筋肉バカが仮面ライダーとして目覚めるまで

35: 名無し1号さん
時系列的には風都探偵の最新話よりFINALのが後になるのかな

36: 名無し1号さん
>時系列的には風都探偵の最新話よりFINALのが後になるのかな
風都探偵って照井家の状況的にドライブより前っぽいからね

37: 名無し1号さん
風都探偵で出るのかな照井の子供…

38: 名無し1号さん
>風都探偵で出るのかな照井の子供…
終盤でおめでたが発覚しそう

39: 名無し1号さん
オーケンの演技めちゃくちゃ成長してて笑った映画

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー コレクターズパック [Blu-ray]





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事