1: 名無し1号さん
©2022 石森プロ・ADK EM・バンダイ・東映ビデオ・東映©2020 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
引用元: img.2chan.net/b/res/891834137.htm
2: 名無し1号さん
どう言う感じの話だった?このご時世だし見に行くか迷ってる
4: 名無し1号さん
>どう言う感じの話だった?このご時世だし見に行くか迷ってる
ちょっと複雑な話なのであらすじはざっと把握しておくと混乱しないと思う
映画館用に調整されてる演出っぽいのでスクリーンで観てよかった
3: 名無し1号さん
小説仮面ライダーを映像化したみたいな雰囲気の映画
5: 名無し1号さん
テレビ放送の時のギャグ成分がほとんどないTBSのプライム帯でやってるセイバー
6: 名無し1号さん
間宮が飛羽真をマッサージするシーンの時計が意味深だなと思ったけど後から回収されるとは…
16: 名無し1号さん
>間宮が飛羽真をマッサージするシーンの時計が意味深だなと思ったけど後から回収されるとは…
mayちゃんもマッサージしてたような…
7: 名無し1号さん
最後の小説書いてるシーンって8年から更に先のだよね?
8: 名無し1号さん
>最後の小説書いてるシーンって8年から更に先のだよね?
あの小説がmayちゃんの手元に来て飛羽真がパラ読みしてたやつでは
9: 名無し1号さん
聞き逃しそうになるような感じでさらっと真相に繋がる情報がお出しされてるよね
陸君が孤児院から抜け出してきたとか
11: 名無し1号さん
最近客来なくなったとか本当にさらっと言うからね
15: 名無し1号さん
「間宮が医者」って設定もサラッと出てきて飛羽真の手当てするところでしか使われない
10: 名無し1号さん
アメイジングセイレーンがどこまで出来るのか不明瞭すぎてオチの解釈に困る!
出典:https://vcinext-saber.jp/news/
12: 名無し1号さん

間宮はプリミティブドラゴンからも飛羽真の記憶消したのか?
13: 名無し1号さん
>間宮はプリミティブドラゴンからも飛羽真の記憶消したのか?
多分終盤は間宮と陸以外からは飛羽真の記憶は全部消えてると思う
倫太郎と賢人が消滅したのも2人のことを覚えてる人が誰もいなくなったからだろうし
14: 名無し1号さん
仕様的に逆にプリミティブの方先に消すっててもあるからな…
17: 名無し1号さん
サブライダーメインの続編や後日談!みたいなの期待すると違うので本来の意味でのスピンオフ見る感覚がいいと思う
18: 名無し1号さん
>サブライダーメインの続編や後日談!みたいなの期待すると違うので本来の意味でのスピンオフ見る感覚がいいと思う
上でも書いてあったけど小説版の映像化って感じだよね
19: 名無し1号さん
ネタバラしまでいくと間宮のやってきた事がマジで道化で酷い
だから虚無に見初められたんですかね
20: 名無し1号さん
デザスト出てる?それだけが気になってるんだけど
21: 名無し1号さん
>デザスト出てる?それだけが気になってるんだけど
出てない
というか本編のキャラは剣士とmayちゃんと編集長しか出てこない
25: 名無し1号さん
メギドがもういないのが話のキーでもあるというか
だから矛先が剣士に向くんだよね
30: 名無し1号さん
>メギドがもういないのが話のキーでもあるというか
>だから矛先が剣士に向くんだよね
救われた人もいる一方でなんで自分たちは救われなかったのかって八つ当たりだしな
でもそれで憎むのも仕方ないことだし
逆に憎んでた相手の人柄を知ったらいい人過ぎて憎めなくなっちゃったりもするっていう人間くさい話だった
22: 名無し1号さん
何が酷いってセイレーンは回収出来たけど虚無は刺さったままだから回収されてない
23: 名無し1号さん
>何が酷いってセイレーンは回収出来たけど虚無は刺さったままだから回収されてない
それどころか受け取り拒否されたらフッと消えてどっかいったぞ
使い手いないと自律行動してる事が仄めかされた分もっとひどい
24: 名無し1号さん
蓮はいつもどっか出てってる上あんまり他人を信用しないから真っ先に消されたのかな
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/saber/cast/#character06
33: 名無し1号さん
>蓮はいつもどっか出てってる上あんまり他人を信用しないから真っ先に消されたのかな
他の剣士と仲良くなって記憶消せばもう後は消えるだけだからな
26: 名無し1号さん
途中まで仮面ライダーだってこと忘れるくらい本編との雰囲気の違いで耳キーンってなる
27: 名無し1号さん
>途中まで仮面ライダーだってこと忘れるくらい本編との雰囲気の違いで耳キーンってなる
セットもロケ地も演出もいつものライダー感薄いよね
東映の撮影所出てきた時あ!いつもの場所だってなった
28: 名無し1号さん
メギドって全滅したんか
29: 名無し1号さん
>メギドって全滅したんか
野良メギドみたいなのはちょろちょろいたりするかもね
31: 名無し1号さん
知らねぇ幼なじみ!
知らねぇ息子!
知らねぇ恋人!
この三人が急に出てきてあんな味付けされるとは思わなかったよ
32: 名無し1号さん
倫太郎パパだけが謎の存在過ぎる…
あの世界で剣士じゃない別口のヒーローでもやってたんかあの人
出典:https://www.youtube.com/watch?v=RWxHXB6yFZA
34: 名無し1号さん
復讐もすれ違いもなにも関係ないパパが一番頭おかしい
35: 名無し1号さん
罪と言われても第3者から見たら剣士が戦わなかったらもっと被害出るのだから仕方ないとしか
36: 名無し1号さん
>罪と言われても第3者から見たら剣士が戦わなかったらもっと被害出るのだから仕方ないとしか
剣士たちへの恨みとか復讐とか言われても…ってなった
38: 名無し1号さん
>罪と言われても第3者から見たら剣士が戦わなかったらもっと被害出るのだから仕方ないとしか
このやりきれない思いとどう向き合うかってのがテーマだからな
39: 名無し1号さん
やり場のない思いに黒幕が変な方向性与えてしまったって奴だしね
その黒幕の復讐心が盛大な勘違いなのがなんともいえないけど
37: 名無し1号さん
元より今回の復讐は正当性のあるもんとして描いてないと思う
特に黒幕の憎しみの真相がアレだし
40: 名無し1号さん
パパは剣士消してどうしたいの

【メーカー特典あり】仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏 DXアラビアーナナイト&アメイジングセイレーンセット付属版(初回生産限定)(Amazon.co.jp特典:オーディオコメンタリーアフタートークCD≪内藤秀一郎 × 山口貴也 × 青木 瞭 × 上堀内佳寿也 監督≫) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーセイバー
虚無って本当に聖剣なのか疑わしいな。
ドライバー名が「覇剣ブレードライバー」だし、実は聖剣ではなかったりして…?