1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/934630607.htm
3: 名無し1号さん
>1人も殺せてないんだっけ
ガイくん辺り倒してたような
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
弁護士でパワーアップもないのにやたら強い
最後病死したけど
6: 名無し1号さん
火力特化で好き
7: 名無し1号さん
神崎「余命宣告されてる末期患者にデッキ渡せば助かりたい一心でメチャメチャライダーバトルやるやろ…」
8: 名無し1号さん
>神崎「余命宣告されてる末期患者にデッキ渡せば助かりたい一心でメチャメチャライダーバトルやるやろ…」
合理的だけど…
9: 名無し1号さん
実弾特化の射撃ライダーだから
逆にビーム特化の射撃ライダーが
ライバルとしていても良かった
10: 名無し1号さん
一応龍騎ナイトと共に初代ライダーの顔の特徴的なパーツを受け継いでる枠
龍騎が目・ナイトが口・ゾルダが触角
12: 名無し1号さん
>一応龍騎ナイトと共に初代ライダーの顔の特徴的なパーツを受け継いでる枠
主役格だから龍騎やナイトと同じくアンダースーツがパーソナルカラーになってるんだよな
11: 名無し1号さん
ごちゃごちゃした戦いは好きじゃない\ファイナルベント/
13: 名無し1号さん
シュートベントの時点で必殺級の威力あるのずるい
14: 名無し1号さん
ライダーで一・二を争うくらい好きな武器

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/183
15: 名無し1号さん
並みのライダーのファイナルベントくらい威力ありそう
16: 名無し1号さん
その代わりコンファインみたいな補助系カードは無し
17: 名無し1号さん
流石に強いカード多いな…
命中率は低いとかあるのかな?
それとも運営の調整ミスか?
18: 名無し1号さん
未使用だけどストライクベントもあるし遠近隙が無い
19: 名無し1号さん
ボート上でキス待ちの女の子に気付かれずに変身できる強者
20: 名無し1号さん
最初から強かったせいか特にパワーアップが無かったな
21: 名無し1号さん
キャラ含めかなり好きだった
マグナギガくん結局一歩も動かなかった気がする
22: 名無し1号さん
>マグナギガくん結局一歩も動かなかった気がする
殴ってはいた気がする
23: 名無し1号さん
>キャラ含めかなり好きだった
>マグナギガくん結局一歩も動かなかった気がする
一回浅倉に蹴られてよたよたバランス崩してた
24: 名無し1号さん
ドラゴンナイトでマグナギガの胴体が前後逆になってたシーンがあったらしいな
25: 名無し1号さん
34: 名無し1号さん
>ガ-ドベント(ミサイルポッド)
マグナギガ呼び出せば実質ガードベント兼ねてるよね
26: 名無し1号さん
距離を詰められても結構強い
29: 名無し1号さん
>距離を詰められても結構強い
実は近接武器もあるという万能っぷり
27: 名無し1号さん
ファイナルベントの溜め長いからFVの撃ち合いになると結構不利な気がする
28: 名無し1号さん
>ファイナルベントの溜め長いからFVの撃ち合いになると結構不利な気がする
なので基本は他の連中が乱戦やってるところ狙って奇襲する
30: 名無し1号さん
>ファイナルベントの溜め長いからFVの撃ち合いになると結構不利な気がする
距離が近い!ゾルダ離脱蹴り倒されるマグナギガ君
31: 名無し1号さん
ゾルダの胸のハードポイント何に使うんだろう
32: 名無し1号さん
ストライクベントって結局使ったっけ?
33: 名無し1号さん
>ストライクベントって結局使ったっけ?
いえ?
36: 名無し1号さん
>いえ?
殴るより撃った方が早いからな
玩具ではよく再現されるが
37: 名無し1号さん
>ストライクベントって結局使ったっけ?
まぁあの弁護士は接近戦なんてしないしな
でもゾルダの最終戦では使ってなかったっけ
記憶違いかな
38: 名無し1号さん
>記憶違いかな
ストライクベントは使わなかった
最終戦では格闘戦主体だった
39: 名無し1号さん
40: 名無し1号さん
吾郎ちゃんゾルダは格闘では王蛇圧倒してたけどカード装填もたついてたり描写が細かかったな
35: 名無し1号さん
フリーズベントされても次の弾がいっぱいあるからタイガ相手だと相性いいよね
41: 名無し1号さん
本編では龍騎にライアにインペラーにファムと並ぶ不殺ライダー枠だったな(ナイトはオーディアン一回倒してるから除外)
42: 名無し1号さん
>本編では龍騎にライアにインペラーにファムと並ぶ不殺ライダー枠だったな(ナイトはオーディアン一回倒してるから除外)
龍騎も1回オーディン倒してるぞ
神崎邸で
43: 名無し1号さん
>ナイトはオーディアン一回倒してるから除外
二回倒してなかったっけ
44: 名無し1号さん
銃使いとしての北岡の強みは適正な距離を見誤らないことだよね
必要とあらばファイナルベントも中断して逃げるし臨機応変にゼロ距離射撃もする
45: 名無し1号さん
他のやつらが戦ってる間に漁夫の利のように遠くから狙撃(爆撃)する戦略がキャラクターと合っていてよかった
タイガの虎からきているだろう不意打ち戦略も、なんか英雄を目指してるくせにメインメンバーより格下でコソコソした卑怯な手でないと勝てないアンバランスさというか歪みの顕れみたいになっててよかった
46: 名無し1号さん
ゾルダは病弱で接近戦出来ないから距離を測るのに長けてるのかも

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゾルダ
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー龍騎
バイザーが銃なのはずるいなと思ってたな
正直バイザーが武器じゃ無いライダーって外れだよな