©石森プロ・東映
1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/939727856.htm
2: 名無し1号さん
車両が古めだな
3: 名無し1号さん
クモ男firstとは別方向でスタイリッシュだな
4: 名無し1号さん
ライダーはクラシックだけど怪人は今風なのね
5: 名無し1号さん
>ライダーはクラシックだけど怪人は今風なのね
サイボーグ+強化服設定推しなんだな
6: 名無し1号さん
あぁなるほど
怪人も仮面になるんか
7: 名無し1号さん
近年の戦隊怪人みたいに頭部だけ怪物なパターン?
8: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
蜘蛛男の詳細な画像出たのこれが初めてだよね
10: 名無し1号さん
怪人の和やかなオフショット
11: 名無し1号さん
昭和レトロやデパートの屋上遊園地的な空気を感じる写真だ
12: 名無し1号さん
蜘蛛男は良い人そうに見える
13: 名無し1号さん
緑の眼が目立つけど六角形も残ってるんだな
14: 名無し1号さん
お洒落になったね蜘蛛男さん
15: 名無し1号さん
クモ男がもう一段階ゴリゴリのクリーチャーっぽく変身してくれたら嬉しいのだけど
16: 名無し1号さん
ウルトラの方は全然写真出ないから東映の戦略なんだろうな
17: 名無し1号さん
>ウルトラの方は全然写真出ないから東映の戦略なんだろうな
庵野が撮った写真も多いしノリノリだと思う
18: 名無し1号さん
怪人落ち着いてるな
19: 名無し1号さん
>怪人落ち着いてるな
昔のカラーギャングみたいだなと思った
20: 名無し1号さん
並べてみる
©石森プロ・東映
21: 名無し1号さん
ぶっちゃけ仮面ライダー(71〜73)に
大した思い入れ無い直撃世代じゃない身としては
間違いなく何か特異なモノは観れそうでワクワクする
22: 名無し1号さん
蜘蛛男とかやりたいことはわかるけどチャレンジャーだなと思う
23: 名無し1号さん
蜘蛛男が想像以上に普通のライダースーツだな
靴がブーツじゃなくてスニーカーだし
24: 名無し1号さん
もしかして
予算が少ないの?と思ってしまう
25: 名無し1号さん
>もしかして
>予算が少ないの?と思ってしまう
ライダーの方にデザイン合わせてるんだと思う
26: 名無し1号さん
クモ男バンドマンみたいやな
27: 名無し1号さん
改造人間だよって事で怪人も服着せたんかね
28: 名無し1号さん
ライダーの造形が本編に近くスマートだったし
敵怪人側はアレンジしてリアルな方向にしたらーと思った
29: 名無し1号さん
戦闘員のデザインどうなるか気になる
30: 名無し1号さん
バッタ男がライダースーツなとこから逆算して
ショッカー怪人も衣装自体はただの衣服なのは好き
そこにライダーはコンバーターラングとかついてて戦闘用なの協調してくれるともっと好き
31: 名無し1号さん
泡になって溶けるのかな
32: 名無し1号さん
>泡になって溶けるのかな
庵野はこっちが好きそうよね
勝手なイメージだけど
33: 名無し1号さん
トカゲロンくらいまでは詰め込んでほしいぞ
34: 名無し1号さん
ショッカーベルトないのんか?と思ったが
初代クモ男もつけてないんだなあ
そこもリスペクトなのか もしや
35: 名無し1号さん
怪人のスーツがお洒落着?になるとは思ってもみなかったわ

仮面ライダー一挙見Blu-ray 1号&2号・V3編
オススメブログ新着記事
- シン仮面ライダー
深夜にこいつと出くわしたらビビり散らす絶妙なデザインしてると思う