0: 名無し1号さん
配信時間・毎週月曜日18:00
記事更新日・毎週火曜日18:30
感想にする予定の作品一覧
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
シャドウモンスは顔の両側から前に向かって生えている角が視界の邪魔にならないのだろうか?
©円谷プロ
2: 名無し1号さん
野村隊員の友人役の1人がレオのカーリー星人回のゲストで中盤からレギュラーになる白土隊員役の松阪さんで驚いた。インベーダーに殺害されてしまったのは残念…
6: 名無し1号さん
>>2
タロウのエレジア回にもゲスト出演してたな
8: 名無し1号さん
>>6
タロウの前にもエースのアプラサール回でアプラサールの人間態の女性に惹かれる青年役で出演していたっけ
7: 名無し1号さん
>>2
松阪さんは第32話のシーキラザウルス回にもゲストのテレサ野田さん演じる少女とボートに乗ったインベーダーの男役で出ていたね
3: 名無し1号さん
まさかの前後編なのは意外だった
4: 名無し1号さん
何か久々に藤本隊員と野村隊員のSGMのスーツ姿を見た気がする。てか京太郎もあのスーツを持ってるのに全然着ないな
5: 名無し1号さん
サブタイトルだけ見た時は以前のスモークネス回みたいにインベーダーが街の人間と入れ替わるみたいな話かと思った
9: 名無し1号さん
今回の話から初期1クールにあった怪奇ホラー路線に逆戻りして、最終回までこの雰囲気のままで話が続く
後知恵であるのは重々承知で、やはり3クール目はインベーダーとは別の敵組織を登場させた方がインベーダーの設定に一貫性が出たとも思う
(アイアンキングの不知火一族→独立幻野党みたいな感じ)
10: 名無し1号さん
前回とは違った方向にホラーテイストに回帰した感ある回
シャドウモンスの悪魔的フォルムは夜と炎のコントラストに特に映えるし
やはり夜の不穏なインベーダー侵略描写はミラーマンに合うね
大量のグラサン軍団は若干のマトリックス感もありw


11: 名無し1号さん
野村隊員の女性の友人を演じた女優はミラーマンと同年に放送していたウルトラマンAのヒッポリト星人回にもヒッポリト星人に殺害されたタクシー運転手の娘役で出ていたな
あと野村隊員が泊まった部屋に数回かかった無言電話は何だったのだろう?
寝ている野村隊員をインベーダーの男が襲おうとした瞬間に電話が鳴ったので無言電話をしたのはインベーダーではなさそうだが
12: 名無し1号さん
ミラクルキックで体のパーツが取れないのは珍しい


ミラーマン MUSIC COLLECTION
オススメブログ新着記事
- ミラーマン
シャドウモンスは顔の両側から前に向かって生えている角が視界の邪魔にならないのだろうか?