1: 名無し1号さん


好きな映画
引用元: https://img.2chan.net/b/res/914711623.htm
【悲報】手越祐也「ジャニーズを辞めなければよかった……」【悲報】鬼怒川温泉、寂れ過ぎて「エルデンリング」の世界みたいになってしまうwwww【画像】誰にも気づかれずに自然と黒マスクが付けれるようになる商品が発売wwwww【ポケモンアルセウス】ラベン博士「(この花の匂い嗅いだら自分も姿変わるのかなぁ…!ワクワク)」「GANTZ」とかいう、よく読むと結構“王道”な漫画wwww【画像】東山奈央というパーフェクトな女性声優の唯一の短所・・・
2: 名無し1号さん
ディケイドはまだ発見できない
3: 名無し1号さん
>ディケイドはまだ発見できない
\ディディディディケイド/
4: 名無し1号さん
東東
映映
5: 名無し1号さん
>東東
>映映
通りすがりの!
二人で一人の!
6: 名無し1号さん
>>東東
>>映映
>通りすがりの!
>二人で一人の!
仮面ライダーだ!(ボ-ン)
11: 名無し1号さん
>東東
>映映
公開日初回で観たけど劇場がザワついたなぁ
7: 名無し1号さん
こっから冬映画始まったんだよな…
8: 名無し1号さん
クライス要塞を空中戦力で迎え撃つとこ好き
速攻負けてる…
9: 名無し1号さん
ディケイドの旅の一区切りとして良いと思ってるし最後にパラレルワールドのスカル出てくるのがダブル×ディケイドって感じでいい
10: 名無し1号さん
二つの話を無理やり一つの映画にしただけといえばそうなんだけど
総じて印象悪くない
35: 名無し1号さん
>二つの話を無理やり一つの映画にしただけといえばそうなんだけど
>総じて印象悪くない
ディケイド編 ダブル編
って分けてたから割とすんなり頭に入る構成になってる
12: 名無し1号さん
激情態の瞬殺撃はなんやかんや短いシーンでヤバさが詰まってて好きなんだよね
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/181
13: 名無し1号さん
ダブル東映ロゴで全て許せる
14: 名無し1号さん
ファイナルフォームライドゥ ブブブブレイド!
15: 名無し1号さん
この時がビギンズナイトでコアの時がリア充爆発だっけ
19: 名無し1号さん
>この時がビギンズナイトでコアの時がリア充爆発だっけコアはスカルの話とノブ


17: 名無し1号さん
しょうもないドーパント追ってたらなんかすごい規模の戦闘に巻き込まれるW
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/153
18: 名無し1号さん
前半のディケイド編が終わったときも劇場かなりざわついたな
子どもたちがおわり?えっおわり?って親に聞いてた
20: 名無し1号さん
「ちょっとくすぐったい「ちょっとくすぐってえ「ちょっとくすぐったいで「ちょっとくすぐったい「痛みは一瞬だ」
21: 名無し1号さん
>「ちょっとくすぐったい「ちょっとくすぐってえ「ちょっとくすぐったいで「ちょっとくすぐったい「痛みは一瞬だ」
「行くよ!少年君!」
「はい!師匠!」
22: 名無し1号さん
一人だけ痛いカブト…
23: 名無し1号さん
主題歌の大団円感好き
24: 名無し1号さん
FFRオールライダーで変形した後アギトトルネイダーが影も形もないんだよな…
25: 名無し1号さん
映画開始時点で7人ライダーもRXもやられてると思うともやしめっちゃ頑張ったんだな…ってなる
26: 名無し1号さん
>映画開始時点で7人ライダーもRXもやられてると思うともやしめっちゃ頑張ったんだな…ってなる
どの段階で激情態になったのか
本編最終回でボコられてるときは逃げたのか謎だ
27: 名無し1号さん
EDの雪降る街でこれからもフィリップと一緒に仮面ライダーとして探偵として街を守る決意する翔太郎いいよね…
28: 名無し1号さん
>EDの雪降る街でこれからもフィリップと一緒に仮面ライダーとして探偵として街を守る決意する翔太郎いいよね…風都の仮面ライダーは一人じゃないぜ
アクセル!

29: 名無し1号さん
>風都の仮面ライダーは一人じゃないぜ
>アクセル!
(鳴らすだけ)
30: 名無し1号さん
あの時点だとドライバー貰ってないからな…
31: 名無し1号さん
プレードだけ振り回せってのもな…
32: 名無し1号さん
渡す順番おかしいんだよ!
なんで重い武器がベルトより先なんだよ!
33: 名無し1号さん
夏映画は主役の先行登場
冬映画は2号のチラ見せが定番だったね
34: 名無し1号さん
ディケイド完結編としてよく出来てると思う
本編のネガの世界とアマゾンの世界削ってこの話入れたいくらい まあw込みで好きだからそう簡単に行かないが
36: 名無し1号さん
誰だか知らないが帽子の似合う男だ…だけで10000点あげちゃう
37: 名無し1号さん
セイリングジャンプがカッコ良すぎて見終わった後スカイライダーのソフビ買いました
38: 名無し1号さん
元々くっつける予定はなかったけど田崎監督の鶴の一声で決まったっていうからすごい
39: 名無し1号さん
ディケイド編の後ダブルが始まってもしばらく脳が切り替えられない
40: 名無し1号さん
ビギンズナイトでフィリップがW誕生の話をするシーンが良い
Wが戦う理由の一つに贖罪が入ってるってやつ


仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦 2010 コレクターズパック [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーディケイド
- 仮面ライダーW
ドラス戦での最強フォームの登場の仕方がカッコ良かったな
てか今にして思うとマキシマムハイパーサイクロンとライジングアルティメットのパンチ喰らってもまだ倒れなかったとか結構ヤバいな