1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/90
引用元: img.2chan.net/b/res/918819881.htm
【悲報】ワイ、車を買ったことを後悔し咽び泣く・・・・・・理由がこちら・・・・・・3.11崩壊家の前ワイ「…」全国の人「あ、あの!これ…なんの役にも立たないけどっ千羽鶴…!!」ドサー【画像】べジータの最新形態wwwwwwwwRPGゲームで「絶対に入れてはいけない要素」って【画像】声優・鬼頭明里&佐倉綾音、女優の浜辺美波とディズニーへ行くwwwプロトタイプケンプファー格好いい…
2: 名無し1号さん
採算度外視して今の技術の最先端注ぎ込めばギリ作れなくはないと思う
3: 名無し1号さん
武装は全て実体弾でいいんだっけ
4: 名無し1号さん
パンチ力数千トンとかでしょ?
9: 名無し1号さん
>パンチ力数千トンとかでしょ?
パンチ力1tキック力3tだからそんな現実離れはしてない
現実でボクサーがパンチ400㎏とかだから
27: 名無し1号さん
>>パンチ力数千トンとかでしょ?
>パンチ力1tキック力3tだからそんな現実離れはしてない
>現実でボクサーがパンチ400㎏とかだから
体重200キロ台の相撲取りのぶちかましが約1トンというし、生身の人間や動物相手なら十分強い
そもそも銃撃がメインなので、白兵戦は本来オマケくらいでも良かった
5: 名無し1号さん
GM01が作れない…
6: 名無し1号さん
>GM03が作れない…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/item/471
7: 名無し1号さん
格闘を考慮したパワードスーツってほんとうに作ってないんだろうか
介護用しかないけど
8: 名無し1号さん
法律が追いつかなそう
10: 名無し1号さん
行軍用のパワーアシストはあるよ
11: 名無し1号さん
トラックからバイクでバックして降りるアレは怖くて出来ない
12: 名無し1号さん
現実だと格闘する必要がないからな…
13: 名無し1号さん
強化外骨格にしては関節に隙間があるけどどうやってパワーアシスト受けてるのか分からない
青い装甲部分じゃなくて黒いスーツ部分が人工筋肉の塊なんだろうか
20: 名無し1号さん
>強化外骨格にしては関節に隙間があるけどどうやってパワーアシスト受けてるのか分からない
>青い装甲部分じゃなくて黒いスーツ部分が人工筋肉の塊なんだろうか
G3Xのオートフィット機能を見るに恐らくそうなんじゃないかな
14: 名無し1号さん
氷川さんを作るところから始めないと…
15: 名無し1号さん
>氷川さんを作るところから始めないと…
相手が神やアンノウンやグロンギでもない限り氷川は別に必要ないだろう
16: 名無し1号さん
防御力が当時のライダーとしては異常な数値だったみたいな話は聞く
17: 名無し1号さん
パワーはともかく機敏に動くのは今の技術じゃ無理だろうな
18: 名無し1号さん
パワードスーツつくるよりドローン作ったほうが強くね
19: 名無し1号さん
一応作中設定でもクウガと未確認がいたから生まれた特殊な技術だったはず
21: 名無し1号さん
一応自衛隊の科研がレールガンとか脚部の外骨格は作ってるけど有事になるとやっぱ電力がネックになるっぽい
22: 名無し1号さん
普通にパワーアシスト作るとバッテリーとモーター自体がかなり重くなっちゃうから何か画期的な人工筋肉が発明されないものか
23: 名無し1号さん
>普通にパワーアシスト作るとバッテリーとモーター自体がかなり重くなっちゃうから何か画期的な人工筋肉が発明されないものか
重くなったバッテリーを持ち運ぶためにパワーアシストをつければよい
24: 名無し1号さん
G3も最初は冗談みたいに稼働時間短かったもんな
25: 名無し1号さん
G1がクウガロボで暴走済みだから割と妥協の産物ではある
26: 名無し1号さん
G3の問題点は大体氷川さん頼みで解決してきたからな…
28: 名無し1号さん
これ作ったのが警察だっていうのが一番すごい
31: 名無し1号さん
>これ作ったのが警察だっていうのが一番すごい
警察つっても未確認生物事件のおかげで権力が拡大してる警察なので
われわれの世界の警察とは権力が違う
そのせいで権力削られまくって危機感を感じた自衛隊が作ったのがG4

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/93
29: 名無し1号さん
GX-05ケルベロスのコンセプトが
天使は対戦車電磁機関砲を120発撃ち込めば殺せる だから
パワードスーツで反動抑え込んだ一点集中射撃ならM1エイブラムスの正面装甲を貫徹する対戦車レールガン機関砲を作らないと…
あとそれに取り付ける一撃でM1エイブラムスを消滅させる破甲ロケット弾…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/item/473
30: 名無し1号さん
パワードスーツの方はできそうな気もするけど
やたら火力のある武器の方は厳しそう
32: 名無し1号さん
>パワードスーツの方はできそうな気もするけど
>やたら火力のある武器の方は厳しそう
パワードスーツじゃ無くて特殊装甲起動型軽車両ですとか言わないとめんどいことになる
33: 名無し1号さん
マッハ純くらいでいい
34: 名無し1号さん
身軽なグロンギを想定してるから人間サイズで機敏に扱える超兵器
を扱うプラットフォームだよね本編ではやたら格闘してるけど
35: 名無し1号さん
警察機構の権力肥大化は作中で結構ヤバい感じに描かれてたのに
特に何の解決もなく終わってしまった
37: 名無し1号さん
G3の設計データは自衛隊にも狙われたくらいだから
海外の軍事関係者にも狙われてそう
40: 名無し1号さん
マイルドくらいにすれば作りやすいのかな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/94
41: 名無し1号さん
国外に技術流れたら絶対ヤバい
42: 名無し1号さん
G3みたいなパワードスーツ作れる世界の軍事技術ってやばそう


仮面ライダーアギト THE MOVIE コンプリートBlu-ray
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーアギト
じゃあ装着者探さないと
誰か豆腐を掴めずノコギリも破壊するよって人
挙手で