1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/revice/38
引用元: img.2chan.net/b/res/932670800.htm
飛行機ワイ「フライト時刻は10時30分か…10時に着けばちょうどええよな!」→結果…【朗報】ワイのパッパ、会社でナンバーツーになった結果wwwwwwwwww【朗報】「クマのプーさん」まさかのホラー実写映画化wwwwwwwゲーム開発者さん「ゲーム内の蜘蛛にビビるやつが居るらしい。どうすればええんや…」声優・中村悠一←こいつのイメージは?キュベレイってジオン製なのになんで動力パイプが表に出てないの?
2: 名無し1号さん
レックスの上から更にアーマー着せたみたいな
3: 名無し1号さん
もう来るのか!?
6: 名無し1号さん
話数的には去年と同じなんだけどね
4: 名無し1号さん
顔以外デザイン同じか
5: 名無し1号さん
>顔以外デザイン同じか
割とシャイニングフォームとかくらいには違うように見える
7: 名無し1号さん
どんな闘い方するのか想像つかんな
8: 名無し1号さん
2人の時はデザインがバラバラだったのが最後に統一されるってのは面白いと思う
1号と2号みたいな感じで
9: 名無し1号さん
近年でも好きなデザインの最終フォームだ
10: 名無し1号さん


武器はローリングが最終でいいんだろうか
13: 名無し1号さん
>武器はローリングが最終でいいんだろうか
サイキョーギレードとかバッタ剣と同じ枠だからね
11: 名無し1号さん
リバイスはリバイとバイス2人でワチャワチャしてナンボだと思ってたからまた分裂してくれたのは良かった
12: 名無し1号さん
アーツは1体で差し替えで再現かな
15: 名無し1号さん
>アーツは1体で差し替えで再現かな
頭部以外もちょっと違うし普通に2体出すんじゃねえかな
16: 名無し1号さん
>頭部以外もちょっと違うし普通に2体出すんじゃねえかな
まあ半端にパーツ余るよりセットで出してほしくはあるな
14: 名無し1号さん
バリッドみたいな中間フォームも「強化しておいた」でまた活躍の場面が増えるのはいい試みだと思った
17: 名無し1号さん
最終フォームの最後のピースがラスボスの力って今までなかった気がする
18: 名無し1号さん
デザインシンプルでかっこいいな
プレーンより色味も落ち着いててすごい好みだ
22: 名無し1号さん
>デザインシンプルでかっこいいな
>プレーンより色味も落ち着いててすごい好みだ
ギラギラした配色だなって思ったけど初期がピンクだから確かに落ち着いて見えるんたな
19: 名無し1号さん
なんかバイスがやっと仮面ライダーになったって感じの見た目だ
20: 名無し1号さん
>なんかバイスがやっと仮面ライダーになったって感じの見た目だ
ベルト着けてるの初だしな
21: 名無し1号さん
装動だとシール祭りになるんだろうか…?
クリアパーツ好き!
23: 名無し1号さん
色合いとか胸の左右反転してるマークといいドライバーがモチーフに入ってるんだろうか
24: 名無し1号さん
>色合いとか胸の左右反転してるマークといいドライバーがモチーフに入ってるんだろうか
それと宇宙服モチーフだと思う
25: 名無し1号さん
所々スーツ流用とか目立ってたけど
終盤で完全新規のスーツ2着も作るならそうもなるか…
26: 名無し1号さん
かっこいいと思うけどバイス要素であるマフラーや尻尾とかも残して欲しかったな
27: 名無し1号さん
あぁギフ様が地球外生命体だからその力を使ったアルティメットは宇宙服って感じなのか…
クリアパーツとかがそうなのかな

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/revice/enemy/giff/
28: 名無し1号さん
全身見ると結構色数多いな!
29: 名無し1号さん
>全身見ると結構色数多いな!
装動がシールだらけになるやつだこれ
30: 名無し1号さん
これの正式名称は仮面ライダーリバイ&バイスアルティメットゲノムでいいのかな?
31: 名無し1号さん
>これの正式名称は仮面ライダーリバイ&バイスアルティメットゲノムでいいのかな?
仮面ライダーアルティメットリバイ&アルティメットバイスじゃないの?
32: 名無し1号さん
令和ライダーの最強フォームの中では1番変化大きい気がするな
33: 名無し1号さん
あんまり最終フォームっぽくないな
34: 名無し1号さん
>あんまり最終フォームっぽくないな
ゼロワンもセイバーも初期フォームのアッパーバージョンな見た目でヒーローとしての名前も変わるからそれ踏襲してるんじゃね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/624
35: 名無し1号さん
ゼロツー以降の最終は比較的シンプルだからね
36: 名無し1号さん
>ゼロツー以降の最終は比較的シンプルだからね
クロスセイバーはシルエットはシンプルだけど見た目は割とゴテゴテよりだと思う
ゴテゴテってかギラギラだけど
37: 名無し1号さん
映画限定フォームはくるんだろうか
40: 名無し1号さん
>映画限定フォームはくるんだろうか
そこでアルティメットリバイスとか来たりして
38: 名無し1号さん
サンダーゲイルはサンダーゲイルで好きだけどやっぱり二人並び立つ方がしっくりくる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/revice/38
39: 名無し1号さん
リバイスはリバイとバイスのダブルライダーなんです!って基本に立ち返った感じだな
41: 名無し1号さん
どういう感じのフォームなのか
色んな能力使える系か普通に強い系なのか
42: 名無し1号さん
>どういう感じのフォームなのか
>色んな能力使える系か普通に強い系なのか
前者はバリッドやローリングの機能で既にやってるからシンプルに強い系じゃないかな


仮面ライダーリバイス DXサンダーゲイルバイスタンプ
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
と言うか、リバイスは初期フォームが
一番インパクトあったから、
それ以降はどのフォームが登場しても
地味と言うか、