1: 名無し1号さん
出典:https://m-78.jp/z/ultraman/
引用元: img.2chan.net/b/res/943509690.htm
【悲報】反町隆史、マネージャーに暴露されてしまう・・・・・・【悲報】ママ友の『カースト制度』、なんJ民みたいな基準で決まっていたwwww【朗報】フォールガイズで1番嫌いなゲーム、決まるテイルズオブシリーズの術技を1つ思い浮かべてから開いて下さい【声優】早見沙織が出演してるマイナーアニメ・・・【ガンダムSEED】ストライクダガ―の見せ場と言えばやっぱりココ
2: 名無し1号さん
元々黒少なめのウルトラマンだったからここにきて一気に黒強い形態追加されたなって印象
3: 名無し1号さん
別に闇堕ちしたわけじゃない新形態だが
それはそれとしてこの後乗っ取られる
ゼット
4: 名無し1号さん
>別に闇堕ちしたわけじゃない新形態だが>それはそれとしてこの後乗っ取られる>ゼットそういやこれエピソードZより前の話だった…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=To_WBHx13M4
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
色減らすと締まるな…
7: 名無し1号さん
なんか良く分からんけど黒くパワーアップした
ゼット
8: 名無し1号さん
黒金でカッコ悪くなるはずもなく…
11: 名無し1号さん
>黒金でカッコ悪くなるはずもなく…
ベリアロクカラーなら赤と紫も有っても良いなと思う
9: 名無し1号さん
これどこかでハルキも黒金になってるやつ?
10: 名無し1号さん
>これどこかでハルキも黒金になってるやつ?
むしろハルキが入ってないからなれるフォームなのでは?
12: 名無し1号さん
ハルキいない分気合い入れたらベリアロクさんが闇増した
13: 名無し1号さん
デルタライズクローの金って三人のどれかというとおそらくジードの成分なんだよな
14: 名無し1号さん
日焼けとか言われてて笑った
15: 名無し1号さん
ゼットお前またドストレートにかっこいい派生形態もらったな…
16: 名無し1号さん
今に始まった話じゃないが割と近代ウルトラマンは闇推し
17: 名無し1号さん
これで闇落ちでも偽物でもないのなんなんだ
18: 名無し1号さん


ウルティメイトシャイニング出たしたぶん商品化はされそう
19: 名無し1号さん
今年のギャラファイカラバリアーツ枠だろうな
20: 名無し1号さん
あれハルキと分離したの?
21: 名無し1号さん
>あれハルキと分離したの?
ギャラファイ出るときは演出の都合上一時的に分離することになる
22: 名無し1号さん
>あれハルキと分離したの?
今回のギャラファイはハルキはどっかの惑星の復興支援のため一時分離してる
24: 名無し1号さん
ギャラファイより後の時系列のエピソードZで
ハルキが寄生されるとZさんも寄生されるぐらい一体化してるけど気軽に分離はできるみたいですね
25: 名無し1号さん
光の国には固形化した命がいっぱいあるから帰れば分離できるんじゃね?は前から言われてたな
26: 名無し1号さん
この2人そもそも自意識きっちり独立してるから融合進んでる感はあんまない
27: 名無し1号さん
>この2人そもそも自意識きっちり独立してるから融合進んでる感はあんまない
変身前はゼットさんはゼットライザーの中にいるっぽいからな
ジャック兄さんやエース兄さんの前例を踏まえた機能かも知れない
29: 名無し1号さん
>>この2人そもそも自意識きっちり独立してるから融合進んでる感はあんまない
>変身前はゼットさんはゼットライザーの中にいるっぽいからな
>ジャック兄さんやエース兄さんの前例を踏まえた機能かも知れない
前例を踏まえてトレギアが作った融合しないタイガスパークはお喋りもできるんだよな
ゼットライザーはウルトラフュージョンが主な機能なためかゲート入らないとダメだけど
39: 名無し1号さん
>前例を踏まえてトレギアが作った融合しないタイガスパークはお喋りもできるんだよな
>ゼットライザーはウルトラフュージョンが主な機能なためかゲート入らないとダメだけど
ゼットライザーは外の様子分からないっぽいのが欠点だな
32: 名無し1号さん
エピソードZに関しては融合が進んだっつーか変身してデフォルトの巨大化状態だと主導権ハルキで人間大のまま変身するとゼットさんが主導権握るサイズ感逆のバグが起きてる感じがした
23: 名無し1号さん
ノリと勢いでなんか色が変わるのが実にゼットさん
28: 名無し1号さん
アーリーベリアルこれ絶対ベリアロクにつまんね!お前つまんね!されるやつじゃんって笑いながら見てたけど
実際それ見るとかわいそ…ってなった
出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/tdc/ja/character/
30: 名無し1号さん
>アーリーベリアルこれ絶対ベリアロクにつまんね!お前つまんね!されるやつじゃんって笑いながら見てたけど
>実際それ見るとかわいそ…ってなった
お前の心の奥底に…って言ってておっ?ってなった
31: 名無し1号さん
玩具限定のブラックverとかの系譜を感じる
33: 名無し1号さん
ゼットさん!邪悪な力に負けないでください!
34: 名無し1号さん
ここまでかっちり闇に染まれるウルトラマンも珍しい気がする…しかも自意識そのままだし
やっぱゼットさんM78出身ではないのでは?
37: 名無し1号さん
>ここまでかっちり闇に染まれるウルトラマンも珍しい気がする…しかも自意識そのままだし
>やっぱゼットさんM78出身ではないのでは?
宇宙の存亡を脅かすレベルのアホなのにどこか自分の置かれた状況を客観的に分析できる絶妙な性格だからこそ闇に染まっても変わらずいられるのかなと思ってる
主観的に歪むからこそ闇の力で歪んでいくのであってゼットさんはアホだけどそこがブレないというか
35: 名無し1号さん
これ次回作ではトリガーかトリガーダークの色も変わったりするのかな
36: 名無し1号さん
>これ次回作ではトリガーかトリガーダークの色も変わったりするのかな
来るか…トリガーダークトゥルース
38: 名無し1号さん
今回は見所満載だったのにゼットさんの日焼けが全部持ってった
40: 名無し1号さん
めちゃくちゃかっこいいけど個人的には細かく銀の差し色も欲しい
41: 名無し1号さん
ウルトラマンゼットデスシウムライズクロー(ゼロビヨンド+ベリアルアトロシアス+ジード+ベリアロクの力)って考えるとこれほぼベリアルじゃね?


バンダイ ウルトラマンZ DXウルトラメダル ウルトラマンゼット デルタライズクローセット
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンZ
多分Zが主役の映画作らなかったからそれの埋め合わせみたいなものかな?