© 2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
【画像】ヒマラヤ最深部に住む部族の女の子達がこちら…!!!!【動画】ワンパンで牛を吹き飛ばすネッコ、ガチで強すぎると話題にwwwww【朗報】デジモン最新作ゲーム、面白いバイオハザード4で一番の難所www【画像】声優の佐倉綾音さん、浴衣姿が美しすぎる・・・【Gレコ 劇場版5部】まさかの大逆転エンドの可能性が出てきた
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/955789665.htm
2: 名無し1号さん
>「おめでとうございます。厳正なる審査の結果、あなたは選ばれました」
胡散臭せぇ…
3: 名無し1号さん
すごい…もう既にクソ運営である事が感じ取れる…!
4: 名無し1号さん
仮面ライダークロニクルよりひでぇ…
5: 名無し1号さん
今までクソでなかった組織なんてないし…
6: 名無し1号さん
今公開されてる情報だけでも龍騎とクロニクルのクソ運営部分煮詰めたようなクソゲーでワクワクしてくる
7: 名無し1号さん
その…デザイアグランプリって名前的に参加者の欲望集めてたりしません…?
30: 名無し1号さん
>その…デザイアグランプリって名前的に参加者の欲望集めてたりしません…?
モチーフとしてはAPEXとかあの辺りに人助け要素を+した感じっぽいけど
正直胡散臭い、ってのは否定できない
8: 名無し1号さん
毎回ってのが既にやばい
9: 名無し1号さん
仮面ライダーって基本的に敵と同じリソースで変身するし…運営からベルト配られるなら運営敵になること確定みたいなもんだし…
10: 名無し1号さん
これ人々が襲われてるのに1企業がゲーム感覚で平和護ってるってこと?
それとも全部ゲームの中のNPC?
11: 名無し1号さん
>これ人々が襲われてるのに1企業がゲーム感覚で平和護ってるってこと?
>それとも全部ゲームの中のNPC?
映画の感じだとバックル毎に違う企業っぽかった
12: 名無し1号さん
1話ラストでヤクザがモブを虐殺するのかな
13: 名無し1号さん
やっぱりゲームモチーフではあるけど流行りのバトロワとかにフォーカスしてるのね
14: 名無し1号さん
願い叶えるよっつってるけどどうせ叶える気なんてこれっぽっちもないんでしょー?
15: 名無し1号さん
マッチポンプの臭いがプンプンするぜぇ!
16: 名無し1号さん
途中退場しようとしたら怪人にされるんでしょ
そういうの知ってるんだから
17: 名無し1号さん
ライダーに変身するシステムは本物じゃないとそれ以降の展開に詰まりそうだし
運営サイドが悪というよりは真実を隠して戦わせてる的な方向性になるんじゃない?
18: 名無し1号さん
人助けで街の平和を守るゲームなのに生き残りゲームとも言われてるのが既に胡散臭い
19: 名無し1号さん
いやもう戦わなければ生き残れないやつじゃん
21: 名無し1号さん
>いやもう戦わなければ生き残れないやつじゃん
龍騎は戦っても生き残れなかったし…戦って生き残れるのならマシなほうだし…
20: 名無し1号さん
主人公がライダーになる前から既に定期的に開催されてるイベントなのか…
22: 名無し1号さん
序盤の橘さんみたいにライダーも敵もボコボコにする人がいたらうれしい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/172
23: 名無し1号さん
逆にこれでクソ運営じゃなかったら一体何が目的なんだ…
27: 名無し1号さん
>逆にこれでクソ運営じゃなかったら一体何が目的なんだ…
ライダーに適性ある人物見つけようとしてるとか?
24: 名無し1号さん
運営側が新型ドライバーでゲームに参戦するって確信があるわ…
25: 名無し1号さん
鎧武のビートライダーズより積極的にライダー同士でバトルが起きそうな設定だな
26: 名無し1号さん
>鎧武のビートライダーズより積極的にライダー同士でバトルが起きそうな設定だな
まだ一緒にジャマトを倒す協力プレイゲームの可能性もあるし…
28: 名無し1号さん
素直にジャマトから人類を守るのが目的の組織かもしれないだろ!
29: 名無し1号さん
無作為にドライバー送り付けてる感じからクソ運営臭がぷんぷんする…
32: 名無し1号さん
真剣に人々守りたいならそれこそソードオブロゴスみたいに専門人材育成するだろうしな
31: 名無し1号さん
毎回とか言ってるが
基本変身者入れ替え制なのか?
自由に辞められるかでだいぶクソ度が変わるが
33: 名無し1号さん
12月までにポイント低い下位3名は「リタイア」とさせていただきますので皆様頑張ってください
とかやりだしそう
34: 名無し1号さん
FPSの悪いところ全面に出して来ないかな
リスキルとか芋ってるライダー見たい
35: 名無し1号さん
プロゲーマー養成施設を出たエリートのクソコテとか出そう
36: 名無し1号さん
この文面だと抽選で届く志望制のベルトとも取れる
37: 名無し1号さん
デザイングランプリのロゴ自体から悪役臭がする…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/
38: 名無し1号さん
プレイヤーに新しいスポンサー企業がつく→新しいバックルが提供される→フォームチェンジ!
こういうことになるのだろうか

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/12683/
45: 名無し1号さん
>プレイヤーに新しいスポンサー企業がつく→新しいバックルが提供される→フォームチェンジ!
>こういうことになるのだろうか
企業同士で代理戦争始めそう
39:
名無し1号さん
逆にジャマトが運営の可能性もあるな
40: 名無し1号さん
優勝者には自分の好きな世界が与えられるんだっけ?
文字通り「世界」なら運営は人類じゃない…?
41: 名無し1号さん
>「おめでとうございます。厳正なる審査の結果、あなたは選ばれました」
断ったらどうなるんだろ
42: 名無し1号さん
初期装備だと銃武装出来るマグナムと移動手段のバイク付いてくるブースターが当たりすぎない?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=cAUOKP6IXIg
43: 名無し1号さん
>初期装備だと銃武装出来るマグナムと移動手段のバイク付いてくるブースターが当たりすぎない?
コードギアスのゲームみたいにキャラに武器とか機体とかついてる感じか…
44: 名無し1号さん
華奢な女の子の当選者にもゴツいクマとかタヌキモチーフのライダー変身アイテム送られてくるのかしら


仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーギーツ
これ1クール過ぎたあたりに段々企業側が本性表すタイプだ
エグゼイドを見た俺なら分かるぞ!