1: 名無し1号さん
獣拳戦隊ゲキレンジャースレ

(C)東映
引用元: may.2chan.net/b/res/1012804998.htm
IQ138のギフテッド「これってこういう考え方もあるよね?」教師「ちょっと静かにして」【悲報】『どうぶつの森』の“丸パクリゲー”がスイッチに登場wwwwwwww【画像】海外ドラマ版ワンピースの麦わらの一味、クオリティが高すぎて草wwww【急募】ゲームで負けても怒らなくなる方法井澤詩織とかいう変な声業界のトップ声優【ガンダム】本体よりデカい追加装備の魅力
2: 名無し1号さん
主題歌めっちゃかっこいい
8: 名無し1号さん
>主題歌めっちゃかっこいい
EDもスタイリッシュでいいのよ
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
雑巾がけが修行→まあわかる
銭湯で手拭い遊びやってた要領でヌンチャク振り回してたら勝った→うん?
5: 名無し1号さん
>雑巾がけが修行→まあわかる
>銭湯で手拭い遊びやってた要領でヌンチャク振り回してたら勝った→うん?
わけわからん事が修行になるのはベスト・キッドのオマージュだから……
6: 名無し1号さん
ジャンの人声独特だけどアフレコ上手いと思った
7: 名無し1号さん
モチーフのアナグラムだけでそれっぽい怪人名になってるの何気にスゴいと思うんだ
9: 名無し1号さん
メンチカツの人よそで出てくると一瞬分からないことが多い
10: 名無し1号さん
拳聖が全員往年のカンフー映画俳優が元ネタで演者も吹替そのまんまという
子供に分かるわけがない拘り
11: 名無し1号さん
日本のどこにパンダが群生してんだよ!
とやはり同じツッコミを入れてしまった一話
樹海でとしか言われてはいないんだがやはり気になった
12: 名無し1号さん
獣源郷の近くに中国みたいな村があってパンダもそこに棲んでただけ
なにもおかしくない
13: 名無し1号さん
臨獣殿パートが面白かった
14: 名無し1号さん
アイアン・ウィル!だけめっちゃ覚えづらい
15: 名無し1号さん
三拳魔まだ声だけなんだけど納谷六郎さんの声はすぐわかった
まだ生きてらした頃の作品なのねとちょっとしみじみ
16: 名無し1号さん
才を磨いて己の未来を切り拓くって
どこかの会社のキャッチコピーみたいだなと思ってた
17: 名無し1号さん
モチーフを上手く中国風に纏め上げててめちゃくちゃカッコイイ空の拳魔カタ
マク出てきた辺りから情けないおっちゃん化してしょんぼりしたけど
18: 名無し1号さん
ジャンの人は今や刑事ドラマ常連
20: 名無し1号さん
えっジャンなの!?ってなったやつ

出典:https://m-78.jp/geed/story/35: 名無し1号さん
ジャンとメレとリオの人はすごく一生懸命演じてるのが伝わってきて好きだった
36: 名無し1号さん
「鈴木くんはほんとにバカなの?」って聞かれて嬉しかったっていうエピソードすき
38: 名無し1号さん
ジャンのキャラめっちゃ癖あって人を選ぶけど
改めて見直すと笑顔の表情とか凄く良いし演技かなり良かったのでは?
39: 名無し1号さん
>ジャンのキャラめっちゃ癖あって人を選ぶけど
>改めて見直すと笑顔の表情とか凄く良いし演技かなり良かったのでは?
ゴーカイのゲスト回でもハカセに「特訓はもうしないのか?」と責めるわけでもなく自然に諭すジャンらしいスタンス貫いてて良かった
19:
名無し1号さん
海外だとシャッキーとかにも変身形態あるのいいよなあ
しかもカッコいい
21: 名無し1号さん
最大獣力開花の回のスピード感とか好きなとこ多い
22: 名無し1号さん
バット・リー エレ・ハン・キンポーは見てて楽しかった
声が元準拠でわーいてなもんだった
23: 名無し1号さん
猛きこと獅子の如く強きことまた獅子の如く
世界を制する者…我が名は黒獅子リオ
リオ様の名乗り口上がカッコよすぎた
25: 名無し1号さん
この当時のコスプレはリオメレが沢山いたのは覚えてる
24: 名無し1号さん
つべでジャンの人と理央の人が東映の別映像の仕事でゲキレンジャークイズやってるけど
あいかわらず楽しそうでした
26: 名無し1号さん
臨獣ピッグ拳のタブーの声に広川太一郎を起用すんの凄いなって
そして広川さんもちゃんと期待に応えたアドリブ演技しててめちゃくちゃ楽しい
34: 名無し1号さん
>臨獣ピッグ拳のタブーの声に広川太一郎を起用すんの凄いなって
>そして広川さんもちゃんと期待に応えたアドリブ演技しててめちゃくちゃ楽しい
「みーつけみつけ♪赤坂見附♪」「輪切り輪切りわぎりのわたし!!」
いやもう最高でした
27: 名無し1号さん
2話見ててこれ確かヌンチャクのオモチャも出てたよなと思い出す
めっちゃ軟らかくて安全なの
28: 名無し1号さん
ゲキチェンジャーは指ボキボキ鳴らす音が出るの面白いよね
29: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
マスターシャーフーのソフビは真っ先に買った
31: 名無し1号さん
黒獅子の立体物もっと欲しかったな 可動するやつ
32: 名無し1号さん
まさかキラメイジャーまでつながるとは思わなかったよ

出典:https://www.toei.co.jp/tv/kiramager/story/1221856_3066.html
33: 名無し1号さん
>まさかキラメイジャーまでつながるとは思わなかったよ
なつめちゃん可愛いよね…
37: 名無し1号さん
ファンタスティックテクニックは聞くたびにフフッとなる
40: 名無し1号さん
ブルーの人がアキバレンジャーに出てる!と思ったら双子の弟さんだった
41: 名無し1号さん
vsシリーズが王道展開すぎて俺が見たい展開で凄い嬉しかった
ゴーオンジャーの敵がゲキレンジャー倒すべくヌンチャクバンキ出したり
42: 名無し1号さん
>vsシリーズが王道展開すぎて俺が見たい展開で凄い嬉しかった
VSゴーオンでのリオメレの復活劇すごい好きだわ…
43: 名無し1号さん
ハエになりたいと思った作品はこれしかない
44: 名無し1号さん
幻獣拳士がみんなかっこよかったな


獣拳戦隊ゲキレンジャー超全集 Kindle版
オススメブログ新着記事
- ゲキレンジャー
曲、歌詞、映像が揃った最高にカッコいいオープニング。