1: 名無し1号さん
ハイパーゼットンいいよね…
©円谷プロ
引用元: img.2chan.net/b/res/970479043.htm
IQ138のギフテッド「これってこういう考え方もあるよね?」教師「ちょっと静かにして」【悲報】『どうぶつの森』の“丸パクリゲー”がスイッチに登場wwwwwwww【画像】海外ドラマ版ワンピースの麦わらの一味、クオリティが高すぎて草wwww【急募】ゲームで負けても怒らなくなる方法井澤詩織とかいう変な声業界のトップ声優【ガンダム】本体よりデカい追加装備の魅力
2: 名無し1号さん
滅亡の神
3: 名無し1号さん
サーガと互角なのなんなんだお前
4: 名無し1号さん
人気ランキングでも良い位置にいて笑った
©円谷プロ
5: 名無し1号さん
ゼットンの育成大成功するとこんなに強いのか…ってなった
6: 名無し1号さん
>ゼットンの育成大成功するとこんなに強いのか…ってなった
コイツの場合素体の方もゼロと渡り合える超優良個体だったからな…
7: 名無し1号さん
地雷に足を取られて負けた怪獣
8: 名無し1号さん
最初の個体だけ別格に強いよね
他の派生型はイマイチなイメージ
9: 名無し1号さん
>最初の個体だけ別格に強いよね
>他の派生型はイマイチなイメージ
たしか人間の絶望とか食って強くなるとかだっけ?だったらたぶんめちゃくちゃ育ってる個体だったんだと思う
14: 名無し1号さん
>最初の個体だけ別格に強いよね
>他の派生型はイマイチなイメージ
手間ひまかけて育てましたから
16: 名無し1号さん
皆がサーガと互角な個体ならそうそう再登場させられん
10: 名無し1号さん
育成に時間かけてるのとバット星人インして怨念パワーみたいなのもプラスされるから頭二つぐらい抜けて強い
11: 名無し1号さん
合体ウルトラマンのサーガ相手に普通に互角以上だから強すぎる
12: 名無し1号さん
スフィアうめぇ
13: 名無し1号さん
コイツは素体が強いのと育成が滅茶苦茶うまかったから強い
15: 名無し1号さん
ウルクロDで改めて戦闘見直したらコスモスがカオスヘッダー救出したっぽいシーン残ってるんだな
まあその後殺されるみたいだけど…
17: 名無し1号さん
ハイパーゼットンデスサイスはエメスラに圧倒されて負けたりオリジンを追い込んだりで強いのか弱いのか正直よく分からん
18: 名無し1号さん
多分2番目に強いハイパーゼットンはビクトリーの左腕
使ったらルギエルエタルガーにもしっかりダメージ与えてる…
19: 名無し1号さん
サーガ個体地球丸々一個使って育てたからな…
20: 名無し1号さん
合体ウルトラマンとかいう勝ち確と互角に戦うな
いや一応負けたけどさぁ
21: 名無し1号さん
テレポート読みキックすら避ける
22: 名無し1号さん
地雷落とし穴っていうすげえ古典的な罠に引っかかるの含めて美味しい
23: 名無し1号さん
育成前の原種ゼットンの時点でゼロと互角に戦う最高個体だぞサーガのやつ
24: 名無し1号さん
ジャックの時のバット星人育成下手なヤツだったんだな…ってなる


25: 名無し1号さん
>ジャックの時のバット星人育成下手なヤツだったんだな…ってなる
甘やかしとパワーにしかステ振ってなかったから…
26: 名無し1号さん
手がこの形状で羽まで生えてるのは後発だとまだ出てなかったはず
27: 名無し1号さん
>手がこの形状で羽まで生えてるのは後発だとまだ出てなかったはず
ハネありっていう差別化してるのがこだわりポイントだな…
28: 名無し1号さん
一番最初のゼットンもあれかなりの優良個体だったんだろうな
©円谷プロ
29: 名無し1号さん
>一番最初のゼットンもあれかなりの優良個体だったんだろうな
アレはウルトラマン倒すためだけに特化育成したエリートよ
30: 名無し1号さん
>一番最初のゼットンもあれかなりの優良個体だったんだろうな
育成者がゼットン星人だからな…
31: 名無し1号さん
倒したら食われた人間戻るんだ…ってなった
震災後なのに
32: 名無し1号さん
>倒したら食われた人間戻るんだ…ってなった
>震災後なのに
後だけど希望持たせないとヒーローではね…
33: 名無し1号さん
ゼットンはなんなの
自分の意志はないの?
34: 名無し1号さん
>ゼットンはなんなの
>自分の意志はないの?
グリーザはヤバいので協力してくれた子もいるよ
35: 名無し1号さん
ゼットンはほら牛みたいなものだから…
36: 名無し1号さん
全宇宙のゼットンブリーダーたちが自分のゼットン牧場で一番よく育ったゼットンを連れてきて誰のゼットンが一番か競う品評会を定期的に開いてそう
37: 名無し1号さん
ゼットンだけファーム
38: 名無し1号さん
ゼットンお前本編でもスフィアと融合しろ…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=EA-4EoS2DDw&t=529s
39: 名無し1号さん
ほぼ全てのウルトラマンをボコしたベリアルをタイマンで倒したゼロを
1対3で圧倒してて間違いない2012年時点での最強怪獣だった
40: 名無し1号さん
ワープの今風解釈いいよね
音のヤバいやつ感が凄い
41: 名無し1号さん
能力自体はワープバリアー火球に光線の吸収反射って普通のゼットンと同じなのが良いよね
基本の能力をひたすらに高めまくった感じで
42: 名無し1号さん
>能力自体はワープバリアー火球に光線の吸収反射って普通のゼットンと同じなのが良いよね
>基本の能力をひたすらに高めまくった感じで
初代の時点で能力の方向性は完成してたんだなぁって感心した


ウルトラマンサーガ Blu-ray メモリアルBOX (初回限定生産)
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー龍騎
EXゼットンとこのハイパーゼットンのどっちが強いのかな?