1: 名無し1号さん
アニメ化に向いてそうな仮面ライダースレ
ファイズはアニメ映えしそう

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/130
引用元: may.2chan.net/b/res/1028107026.htm
ママ「うちの子、魔女の宅急便にハマってるの」 先輩ママ「これだけは忘れるな」【朗報】スーパーファミコンで1番の名作、9割が一致【朗報】ガンダムのミネバ・ザビの影武者(推定)さん、お美し過ぎる…(画像あり)レッドデッドリデンプション2、オープンワールドゲームの正解に至る今の女性声優の人気TOP5ってこんな感じ?【ガンダムW】改めて観ると一話のゼクスのリーオーつよい
2: 名無し1号さん
カブト
3: 名無し1号さん
PAでゼロワン

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/197
7: 名無し1号さん
>PAでゼロワン
なんとなくゼロワンはA1っぽい雰囲気ある
4: 名無し1号さん
アギトで黒神のスケール感アップとか
5: 名無し1号さん
令和はみんなショートアニメやってる
6: 名無し1号さん
鎧武
8: 名無し1号さん
クロックアップを超作画で見れるなら見てみたい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/249
9: 名無し1号さん
ディケイドは士のキャラがアニメ向け
10: 名無し1号さん
井上敏樹と三条陸は元々アニメ畑の出身だから作風がアニメっぽいのは分かる
11: 名無し1号さん
ライトニングソニックはアニメで見たい
高速系の技は実写だと演出のセンスに左右されすぎる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/560
12: 名無し1号さん
>ライトニングソニックはアニメで見たい
風都探偵は実写じゃこれ無理やなってアクションやってくれてたしそういうの他の作品でも見られるなら見てみたくはある
13: 名無し1号さん
エグゼイドはゲームエリア内の作画だけスパイダーバースみたいな感じに変化する
14: 名無し1号さん
石ノ森漫画版blackのアニメ化はよ
15: 名無し1号さん
バリバリXMAさせるウィザード…アニメじゃちょっと厳しいか
16: 名無し1号さん
色々賛否両論はあるだろうが個人的にはアニメでも見てみたい
22: 名無し1号さん
>色々賛否両論はあるだろうが個人的にはアニメでも見てみたい
アギトとのクロスオーバーが始まりサチさんが出てきてからギアが上がるのだけど
1クールならメビオ編でズのゲゲルが終わるまでかな
24: 名無し1号さん
>アギトとのクロスオーバーが始まりサチさんが出てきてからギアが上がるのだけど
>1クールならメビオ編でズのゲゲルが終わるまでかな
13話なら雪菜から翔一へ力の譲渡まで行くんじゃねえかな
17: 名無し1号さん
???「アニメなら第一章スタートできるかな…」
28: 名無し1号さん
アニメならガイバーっぽく見えるし

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/296
29: 名無し1号さん
>アニメならガイバーっぽく見えるし
嘘だと思うけど本来はBLACKじゃなくてガイバーが実写化する予定だったと聞いた事がある
その名残りでゴルゴム怪人は有機的なクリーチャー
18: 名無し1号さん
アニメなら公道好きなだけバイクで走れるな…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=S3Tw97e1VWs
19: 名無し1号さん
>アニメなら公道好きなだけバイクで走れるな…
何ならノーヘルだろうと改造だろうとやり放題だしな
そういや新しいブラックはノーヘルで運転してる映像あったけどあれは合成なんかな
20: 名無し1号さん
>アニメなら公道好きなだけバイクで走れるな…
建物も壊し放題でスーツじゃ出来ない怪人デザインも出来るぞ!
21: 名無し1号さん
どれもこれも1クールで収まるキャパじゃねえ
23: 名無し1号さん
レンゲルとギャレンのキングフォームの動いている所がみたい
25: 名無し1号さん
スレ画アニメ化したら真理は悠木碧になるのかな
26: 名無し1号さん
>スレ画アニメ化したら真理は悠木碧になるのかな
俺は池澤春菜をイメージしてた
27: 名無し1号さん
アニメだと色々な制約から解放されるけど爆破だけは実写の方が良いな
30: 名無し1号さん
今のところ一番可能性あるのは漫画クウガだろうね
34: 名無し1号さん
一条G3と共闘は盛り上がる

出典:仮面ライダークウガ 石ノ森章太郎 井上敏樹 横島一 白倉伸一郎 ヒーローズ
35: 名無し1号さん
>一条G3と共闘は盛り上がる
生身の奴誰?
36: 名無し1号さん
>生身の奴誰?
オリジナルキャラ
わりとヘイト集めマシーンだが個人的には主人公二人の表向き善人で歪になりそうな話を上手く転がしてくれてるキャラ
31: 名無し1号さん
ZOのライダーキックもアニメでかっこよく!
32: 名無し1号さん
フォーゼ先生からイナズマンもアニメなら可能か
33: 名無し1号さん
>フォーゼ先生からイナズマンもアニメなら可能か
なによりキャラの年齢自由になるのがデカいな
老けメイクや若作りは限界あるから…
37: 名無し1号さん
セイバーとか見てみたいな
38: 名無し1号さん
ファイズは実写映えだろ
あのフォトンブラッドが暗闇で光るのは実写の方がカッコいい
39: 名無し1号さん
アクセルフォームがかっこよすぎる
あのセンスを真似できるかどうか
40: 名無し1号さん
令和はエフェクトモリモリだからアニメ映えしそうではある


仮面ライダー555(ファイズ) Blu-ray BOX1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー龍騎
風都探偵みたいに続編なのか本編を再構築した話にするのかによる