©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京
ママ「うちの子、魔女の宅急便にハマってるの」 先輩ママ「これだけは忘れるな」【朗報】スーパーファミコンで1番の名作、9割が一致【朗報】ガンダムのミネバ・ザビの影武者(推定)さん、お美し過ぎる…(画像あり)レッドデッドリデンプション2、オープンワールドゲームの正解に至る今の女性声優の人気TOP5ってこんな感じ?【ガンダムW】改めて観ると一話のゼクスのリーオーつよい
1: 名無し1号さん
パンドン進化前形態が出てくれたのは嬉しい
初代もゴース星人がスピニーから進化させたのかな?
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1029401195.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
今日はもうハネジロー出てこないのかと思ってたから嬉しい
4: 名無し1号さん
パンドン自体はボロボロのセブンでも倒せる程度だったが今回は強いな
5: 名無し1号さん
>パンドン自体はボロボロのセブンでも倒せる程度だったが今回は強いな
鉱石パワーで強化されてる
6: 名無し1号さん
パンドンって原典だとクソ強じゃなかったっけ?
7: 名無し1号さん
>パンドンって原典だとクソ強じゃなかったっけ?
あれはセブンが疲弊してたのもある
30: 名無し1号さん
>パンドンって原典だとクソ強じゃなかったっけ?
セブンがボロボロって描写がでかい
光線も満足に出ないセブンに片腕片足切り落とされる程度
8: 名無し1号さん
なんか…ダイナミックになる時少し辛そうじゃなかった?
9: 名無し1号さん
1話から怪しいなとは思ってたよ
メガネだし
出典:https://m-78.jp/decker/cast/11: 名無し1号さん
>メガネだし
いやアガムスの件だと思うよ!?
31: 名無し1号さん
まあ部下がテラフェイザーパクって逃げたからね
仕方ないね
10: 名無し1号さん
ガッツセレクトの隊長だもんなぁ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=To_WBHx13M414: 名無し1号さん
> ガッツセレクトの隊長だもんなぁ
その人は悪者っぽい顔してるだけだろ!
12: 名無し1号さん
アサカゲに続いて隊長が内通者だったら
カナタ更に凹んじゃう
13: 名無し1号さん
デッカーの正体みんな察してそうだな
16: 名無し1号さん
絶対終盤自分がデッカーだって告白しても皆に知ってたって言われそう
15: 名無し1号さん
隊長やっぱ過去に何かあったのか
17: 名無し1号さん
カナタはちゃんとデッカーから聞いた事周りに伝えたのか
18: 名無し1号さん
リュウモンめっちゃできるやつだな
19: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
リュウモンがカナタによって変化してそれがカナタにかえってくるのいいね
20: 名無し1号さん
ギャグ回かと思ったらシリアルだ…
22: 名無し1号さん
今日発売だけどスピニーの方が欲しい…
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12836/
23: 名無し1号さん
>今日発売だけどスピニーの方が欲しい…
可愛いよねスピニー
おとなしいんだったら飼いたい
24: 名無し1号さん
スピニーのままならマスコットキャラとして仲間になれた可能性
25: 名無し1号さん
今日だけやたらフォーメーションデルタにこだわってる感ある
28: 名無し1号さん
ハネジローともフォーメーションデルタ
26: 名無し1号さん
パンドン相手に白兵戦は厳しくないですか?
27: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
最近テラフェイザーが多かったからガッツホークの単独活躍久しぶり
32: 名無し1号さん
ダイナミックはデメリットない感じかな
33: 名無し1号さん
>ダイナミックはデメリットない感じかな
孫かひ孫かひひ孫の贈り物だしな
34: 名無し1号さん
パンドンはアクションフィギュア化されてる数少ない怪獣だから新フォームの切られ役として出番が回ってきた感
35: 名無し1号さん
今日はコミカルなときの平成期っぽさがあってよかったよ
36: 名無し1号さん
ダイナミックの必殺技格好良かった
デュアルソードと合わせてダブル斬撃なのも
37: 名無し1号さん
カリバーだけでとどめかぁ…と思ってのまさかの二刀流でテンション上がった
38: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
貴重なパンドンの成長シーンが見れた
40: 名無し1号さん
ダイナミックタイプのカラーリングが今までのウルトラシリーズ最強形態と違っていておもしろい
41: 名無し1号さん
アガムスの目とパンドンの目って似てるんだな
43: 名無し1号さん
>アガムスの目とパンドンの目って似てるんだな
双頭怪獣アガムスの伏線ですね()
42: 名無し1号さん
44: 名無し1号さん
ただの単発回かと思ったら違った
アガムス登場以降はどんどん話が動いていきそうね
45: 名無し1号さん


ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
過去回想とはいえ、みんな大好きヒュドラム再登場確定!
まさかデッカーの物語もエクセレントにしてくれるのか?笑