1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1031613633.htm
【悲報】イーロンマスク、Twitterの『認証バッジ有料化ブチギレ民』を煽りまくるwwww
富士そば「ウチの常連さんに『ジロリアン』みたいなカッコいい愛称付けてください!」
【画像】日本人が食ってるインドカレー、偽物だった・・・
ウィッチャー3とかいうDLCまでまるっと最高だったゲームを語りたい
【朗報】ウマ娘声優の三澤紗千香さん、大丈夫そう!!!
【機動戦士ガンダム U.C.E】新規作画のカミーユinゼータが圧倒的な強さを見せる!
2: 名無し1号さん
>今バルタン育て始めたんだけど寿命短いし修行出しまくって引退したとこで合成に使うのってあり?
技多い子はそうした方が後々楽になりそう
技多い子はそうした方が後々楽になりそう
3: 名無し1号さん
>今バルタン育て始めたんだけど寿命短いし修行出しまくって引退したとこで合成に使うのってあり?
好きにブリーディングすればいいんだよ
好きにブリーディングすればいいんだよ
4: 名無し1号さん
なんとなく思ってたけど大会ださずに合成用として修行やるのいいのかなって思ってたけど大丈夫なのか
じゃあバルタンには死ぬまで修行いってもらうか
じゃあバルタンには死ぬまで修行いってもらうか
5: 名無し1号さん
そもそも超必殺技は引き継がないはずだし気にしなくていい
6: 名無し1号さん
合成でバルタンの技を別怪獣のバルタン派生で受け継がせることできるんかね?
イマイチ合成がわからん
イマイチ合成がわからん
7: 名無し1号さん
>合成でバルタンの技を別怪獣のバルタン派生で受け継がせることできるんかね?
>イマイチ合成がわからん
メイン怪獣の方の技に置き換えられる
>イマイチ合成がわからん
メイン怪獣の方の技に置き換えられる
13: 名無し1号さん
>メイン怪獣の方の技に置き換えられる
あーそういう感じなのか
金枠ベムスターガンQがベムスターの吸い込み技覚えてたから受け継げたりするものかと
あーそういう感じなのか
金枠ベムスターガンQがベムスターの吸い込み技覚えてたから受け継げたりするものかと
15: 名無し1号さん
>金枠ベムスターガンQがベムスターの吸い込み技覚えてたから受け継げたりするものかと
ガンQが元々吸い込み技としてあるからね
やつの目は多芸
ガンQが元々吸い込み技としてあるからね
やつの目は多芸
16: 名無し1号さん
>やつの目は多芸
目の癖に…
目の癖に…
8: 名無し1号さん
なんとなく可哀想だから死ぬまでローテンション考えて怪獣育ててたけど強い怪獣を育てる為には捨てる怪獣も必要だよね
9: 名無し1号さん
>なんとなく可哀想だから死ぬまでローテンション考えて怪獣育ててたけど強い怪獣を育てる為には捨てる怪獣も必要だよね
調味料を集める子を用意しようと思ってるぞ俺
特にレモンが欲しい
調味料を集める子を用意しようと思ってるぞ俺
特にレモンが欲しい
11: 名無し1号さん
>なんとなく可哀想だから死ぬまでローテンション考えて怪獣育ててたけど強い怪獣を育てる為には捨てる怪獣も必要だよね
週送りモンスターは毎日寝るだけである意味可哀想だよね
休憩モーションの時間とかまとめられてるし
週送りモンスターは毎日寝るだけである意味可哀想だよね
休憩モーションの時間とかまとめられてるし
12: 名無し1号さん
>週送りモンスターは毎日寝るだけである意味可哀想だよね
>休憩モーションの時間とかまとめられてるし
こういうタイミングでめっちゃ平たいバルタンゴモラ作っても良い
>休憩モーションの時間とかまとめられてるし
こういうタイミングでめっちゃ平たいバルタンゴモラ作っても良い
10: 名無し1号さん
週を進めるためだけの子がいる
飯は干し草
トレーニングでご馳走の材料取りに行かせてる
飯は干し草
トレーニングでご馳走の材料取りに行かせてる
14: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
18: 名無し1号さん
>上から
>少し育てた相性良
>相性最高
>相性最高亜種だけどかなり差が出るのね
相性最高の中でも確率が低いのはビックリするくらい強くなるよね
>少し育てた相性良
>相性最高
>相性最高亜種だけどかなり差が出るのね
相性最高の中でも確率が低いのはビックリするくらい強くなるよね
19: 名無し1号さん
>相性最高の中でも確率が低いのはビックリするくらい強くなるよね
その辺はモンスターファーム2と一緒かな?
その辺はモンスターファーム2と一緒かな?
20: 名無し1号さん
サクッとお金稼ぎやら冒険に向いた怪獣はおらんかのう
21: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
合体相性いい相手の怪獣の能力も上げたいやつ一万まで上げてたほうがいいの?3000くらいでもいいの?
23: 名無し1号さん
>合体相性いい相手の怪獣の能力も上げたいやつ一万まで上げてたほうがいいの?3000くらいでもいいの?
まったく上げなくても効果はあるけど上げるに越したことはない
あと技
まったく上げなくても効果はあるけど上げるに越したことはない
あと技
24: 名無し1号さん
>合体相性いい相手の怪獣の能力も上げたいやつ一万まで上げてたほうがいいの?3000くらいでもいいの?
引き継いだ分だけトレーニングレベルが最初から高くなるわけだし上げられるだけが上げるのがオススメ
引き継いだ分だけトレーニングレベルが最初から高くなるわけだし上げられるだけが上げるのがオススメ
25: 名無し1号さん
今回は寿命じゃなくて引退だから安心して薬キメられるね!
26: 名無し1号さん
>今回は寿命じゃなくて引退だから安心して薬キメられるね!
メトロンくんの回避がなかなか上がらないかららっきょう漬けになってる
メトロンくんの回避がなかなか上がらないかららっきょう漬けになってる
27: 名無し1号さん
ファイブキング解放の為にガンQ育てようと思ってステータスと技見たが…なんとも言えないな
オススメサブってあったりする?
オススメサブってあったりする?
28: 名無し1号さん
>オススメサブってあったりする?
寿命減ったけどダダで育てたわ
ガンQは賢さ・命中・回避で行けるから分かりやすい子だよ
寿命減ったけどダダで育てたわ
ガンQは賢さ・命中・回避で行けるから分かりやすい子だよ
29: 名無し1号さん
>オススメサブってあったりする?
レッドキングガンQはどうだろう?命中Bでそれ以外はCらしい…合体相性いい怪獣の一体と挙がってたってやつの受け売りだけど
レッドキングガンQはどうだろう?命中Bでそれ以外はCらしい…合体相性いい怪獣の一体と挙がってたってやつの受け売りだけど
30: 名無し1号さん
>オススメサブってあったりする?
ステータスの適正とかよくわからないけどうちのファームの2代目ダダガンQは引退に多少余裕をもってかしこさと命中回避がSSS行ったよ
ステータスの適正とかよくわからないけどうちのファームの2代目ダダガンQは引退に多少余裕をもってかしこさと命中回避がSSS行ったよ
31: 名無し1号さん
ガンQは純種じゃなければ何とかなると思う
純種は少しだけ回避が伸びにくい
純種は少しだけ回避が伸びにくい
32: 名無し1号さん
なるほどこのタイプ育てた事なかったから良く分からなかったんだ
取り敢えずランクS目指す子だからダダガンQで頑張ってみるよ
ありがとう
取り敢えずランクS目指す子だからダダガンQで頑張ってみるよ
ありがとう
33: 名無し1号さん
ファイブキング解放で手間が掛かるのは回避上がらないレイキュバスやコッヴとかだと思う
特にレイキュバスの技は酷すぎた
特にレイキュバスの技は酷すぎた
35: 名無し1号さん
>ファイブキング解放で手間が掛かるのは回避上がらないレイキュバスやコッヴとかだと思う
>特にレイキュバスの技は酷すぎた
コッヴはまだ蹴ってれば良かったんだけどレイキュバスは振る技なくて辛かったわ
ヒートタックルが最後まで活躍したよ
>特にレイキュバスの技は酷すぎた
コッヴはまだ蹴ってれば良かったんだけどレイキュバスは振る技なくて辛かったわ
ヒートタックルが最後まで活躍したよ
34: 名無し1号さん
ガンQは大技傾向なだけで技自体はかなり優秀よ
超にらみとかいいぞ
超にらみとかいいぞ
42: 名無し1号さん
使う前はキモい…はよファイブキングの為に育てよう…
って思ってたガンQがだんだん愛着湧いてきた
困るよ…そういうの…
って思ってたガンQがだんだん愛着湧いてきた
困るよ…そういうの…
43: 名無し1号さん
>使う前はキモい…はよファイブキングの為に育てよう…
>って思ってたガンQがだんだん愛着湧いてきた
>困るよ…そういうの…
自分も合成用に育ててたメトロンに愛着感じてきたから分かるぜ
>って思ってたガンQがだんだん愛着湧いてきた
>困るよ…そういうの…
自分も合成用に育ててたメトロンに愛着感じてきたから分かるぜ
44: 名無し1号さん
36: 名無し1号さん
キングジョー種でガッツ回復が比較的早いヤツっている?
37: 名無し1号さん
>キングジョー種でガッツ回復が比較的早いヤツっている?
バルタンキングジョー
バルタンキングジョー
38: 名無し1号さん
サブにバルタン混ざるとガッツ回復優秀になるな
39: 名無し1号さん
>サブにバルタン混ざるとガッツ回復優秀になるな
ライフが低下するのと寿命が落ちるのが痛いけど見た目もかっこいいし早熟になるから好き
ライフが低下するのと寿命が落ちるのが痛いけど見た目もかっこいいし早熟になるから好き
40: 名無し1号さん
>ライフが低下すると寿命が落ちる
なにっ
なにっ
41: 名無し1号さん
バルタン修行と休み2日繰り返してたら元気になるのが遅くなって2歳で引退したよ
ステもいまいちだしやりすぎも駄目だな
ステもいまいちだしやりすぎも駄目だな
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

なんか据え置きゲーなのにソシャゲじみた会話してる…