自分はドンブラザーズのED「Don’t Boo! ドンブラザーズ」 祭りの後のような寂寥感を感じさせるしっとりした曲調ながらも、『縁』と『祭り』をテーマにした前向きな歌詞が何とも言えない心地良い余韻を与えてくれた
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【悲報】ワンピースのヤマトさん、今考えても一味に加入しなかったのが惜しすぎる
【悲報】免許を持ってるのに車の運転を怖がる若者が東京で増加中らしいwwwww
【悲報】彼岸島の明さん、一線を越える
【ポケモンSV】「キョダイマックス シャリタツ」発見される
【声優】cv花澤香菜を堪能できるアニメて何かある?
アナザー1作目で「Gガンダム」が始まった時、当時の視聴者はどう受け取ったの?
https://www.youtube.com/watch?v=qzwLLKD7ZIQ
「君が望むならそれは強く応えてくれるのだ」や「痛みを知るただ一人であれ」とか歌詞も印象的だった
本編のシーンを流した1分半版の映像付きも良かったな
癖になる曲調にメッセージ性抜群の歌詞、サイケデリックな本編映像
あまりに強烈なTAROMAN主題歌
挿入曲の「♪ ナンダコレハナンダコレハナンダコーレハー」や「♪ナン?ダーコレハーナン?ダーコレハー」も耳に残って仕方がない
つべでNHKエンタープライズのタローマンPR動画があったんだが円盤の販売情報で「♪ ナンダコレハナンダコレハナンダコーレハー」が10秒ぐらい流れて頭おかしくなったw
ソノシート風シングル出してほしい
「勇敢な戦士が」と言う空耳が印象的だし、MVも中々インパクトがあったな
https://www.youtube.com/watch?v=2Gb7VmvMMkE
曲だけ聴いてたときは、爽やかに熱いヒーローソングという印象だったけど、あのエアロビMVのインパクトが強すぎた・・・
あれ考えたの天才だろw
デッカーだと、EDの「カナタトオク」と「ヒカリカナタ」もいいよね。
聞いてると元気が出てくる。
最初はもうちょっとノリノリになれる曲を期待してはいたけど、最近戦闘シーンで流れて悪くないなって感じがした。 個人的に意外とスルメ曲だったよ。
ゼンカイからOPで踊るのが戦隊のデフォになるかな?
歌詞をよく見ると、案外まっとうなヒーローソングしてるよね。
♪悲しみを退治してゆく 絶対に俺こそOnlyONE
のところとかとくに好き。
去年の蓮vsデザストで挿入歌歌ってたけど川津ちゃん歌上手いよね…
ユリアンが前シリーズラストに囚われてかなり悲観的なスタートだった今期のギャラファイだったけど、それを吹き飛ばして諦めず前に進め!という曲調が今期にあってて元気もらえる歌。イントロもかっこいい。
全体的にジャズのビックバンド風よね。
英寿(ギーツ)の決め台詞まんまのタイトル『さあ、ここからがハイライトだ』だね
サントラ買ってから毎日のように聴いてる
1話で「こんな世界は終わらせよう・・・もう一度やり直すために」から初変身した時にかかった時から一目惚れならぬ一聴き惚れだったわ
イントロの怪しい感じもめっちゃ好き
使いすぎじゃね?って感想も多かったがやっぱり好きだわテレレレー
あとシャドームーンのヤクザの若頭みたいなBGMも何度もリピートしてる
本編では2回しか流れないけれど
上手いことウルトラマンのガボラ戦BGMに繋げられるのではと思ってる
キャスト全員で踊る謎のダンスは必見
このドラマ、ジェームズ・ガンの趣味が丸出しになっててメタルロックばっかり流れる
ドンオニタイジンの合体時のBGM【大合体】とドンモモの神輿登場時のBGMが好き。
曲自体は恋愛ソングなんだけど、今年のリズスタを最後にガールズ×戦士プロジェクトが一回畳む事になったから戦士から巣立っていくメンバー達の曲にも聴こえるマジック。
ニュースなどで月に関する話題が出ると思い出すようになった。
この闇に答えはない??
間奏のバイオリンもかっこよすぎて鳥肌
歌詞に5人のモチーフを表しているのも良い
桃源郷って感じでいい
とにかくアドレナリンが大放出な最高な曲。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

やっぱりシンウルトラマンの主題歌で米津玄師さんが歌った「M八七」。ウルトラマンを理解してるかのような素晴らしい歌だな。今でもよく聴いてる