1: 名無し1号さん
特撮で壊滅してない悪の組織スレ
ヤプール一味は令和の時代でも生きてる事がデッカーで判明してる

出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
引用元: may.2chan.net/b/res/1054999065.htm
【狂犬】加藤浩次『スッキリ』で流行りのスイーツに苦言「流行ってない」『ドラえもん』の「公式」な最終回とは? 「切なすぎ」「都市伝説じゃなかった」【画像】人気漫画の続編、だいたいこうなるwwww「逆6V」の最高にダメなホゲータ」が爆誕し話題に【画像】「ぼっちざろっくのキャラと自分との共通点は?」→声優の答えwwwもしも宇宙戦艦ヤマトがファーストガンダムの世界に突然現れたら
2: 名無し1号さん
財団X

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2969
3: 名無し1号さん
バラノイアは地球上から完全に撤退してるだけで宇宙で勢力を徐々に拡大してると思われる
4: 名無し1号さん
ヤプールはほぼ殲滅不可能な荒らし・嫌がらせ・混乱のもとなのが嫌すぎる…
5: 名無し1号さん
倒して終わってない系は戦隊だと結構多い
和解・封印・逃走・輪廻などなど
6: 名無し1号さん
バンドーラ一味

出典:https://www.super-sentai-friends.com/topics/sentai16/
19: 名無し1号さん
>バンドーラ一味
首領も幹部も生き残ってるけど
組織としてはもう再起はできないだろうなって
7: 名無し1号さん
ショッカーはどういう扱いになるんだ?仮面ライダードライブにまで出てたと思うが
8: 名無し1号さん
>ショッカーはどういう扱いになるんだ?仮面ライダードライブにまで出てたと思うが
壊滅しては新しくショッカーの屋号掲げてるだけ
13: 名無し1号さん
>壊滅しては新しくショッカーの屋号掲げてるだけ
そんなケンタッキーかマクドナルドのフランチャイズみたいな……
14: 名無し1号さん
>そんなケンタッキーかマクドナルドのフランチャイズみたいな……
元々大首領が色んな組織作っては潰れたら別組織を運営…みたいにやってたとこなんでなあ
9: 名無し1号さん
マイナスエネルギーがある限り何度でも復活する設定ってメビウスからついたんだっけヤプール
10: 名無し1号さん
ヤプール人ってカラフルなうねうねで人の様な姿はないのかと思ってたがケムール人とどこかの戦闘員かけ合わせたみたいな姿があったのな

出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
11: 名無し1号さん
恐らくグロンギは逃走潜伏してる残党がまだ居るはず
12: 名無し1号さん
>恐らくグロンギは逃走潜伏してる残党がまだ居るはず
2010年代設定の小説がそんな話だな
28: 名無し1号さん
小説ではもう一派が復活してたな
アイドルやってたり政治家やってたりTVの頃より社会に溶け込んでた気がする
29: 名無し1号さん
小説は知らんかった
グロンギはダグバが皆殺しにしてたのかと思ってたがゲゲル関係者だけだったのか
30: 名無し1号さん
>小説は知らんかった
>グロンギはダグバが皆殺しにしてたのかと思ってたがゲゲル関係者だけだったのか
詳しくは読もう!講談社キャラクター文庫の仮面ライダークウガ!

15: 名無し1号さん
主要メンバーほぼ死亡&離脱の護流五無は壊滅なのかな
ビシュム生存と新総理がいるからまだ壊滅まではいってない?
16: 名無し1号さん
ヤプール、スフィア、根源破滅招来体
あとは生きていても個人とかやや改心気味か
17: 名無し1号さん
>ヤプール、スフィア、根源破滅招来体
>あとは生きていても個人とかやや改心気味か
組織ではないがスペースビーストなんかも知的生物かが存在する限り根本的な根絶は困難な存在だな
18: 名無し1号さん
異次元の勢力はしぶとい
31: 名無し1号さん
アブソリューティアンも背景的に生き残りそう
同時に悪の組織的なものでもなくなりそうだけど

出典:https://www.youtube.com/watch?v=QUaRgEESHcU
32: 名無し1号さん
>アブソリューティアンも背景的に生き残りそう
>同時に悪の組織的なものでもなくなりそうだけど
タルタロスだけしぶとく生き残って嫌がらせを繰り返すとかなりそうかねえ
20: 名無し1号さん
近年の戦隊はトップだけ死んで組織としては生きてるけどもう悪事はしないパターンになってきてるね
21: 名無し1号さん
>近年の戦隊はトップだけ死んで組織としては生きてるけどもう悪事はしないパターンになってきてるね
そもそも牛耳ってた首領格とシンパだけが悪いってパターンも増えてきたかな
22: 名無し1号さん
ヤプールは怨念の塊で宇宙の何処かにいる誰かが恨みねやら妬みやらの感情を出す限り死なないんだっけ
23: 名無し1号さん
>ヤプールは怨念の塊で宇宙の何処かにいる誰かが恨みねやら妬みやらの感情を出す限り死なないんだっけ
元々はキリスト教の悪魔のように人の心がある限りそこに忍び寄ってくる存在ってが市川森一の発想だから
他の脚本家にはそのニュアンスが伝わらなくて普通の宇宙人っぽい扱いになったけど
むしろ今のヤプールの描写は最初の発想に近づけてるほうだと思う
24: 名無し1号さん
>ヤプールは怨念の塊で宇宙の何処かにいる誰かが恨みねやら妬みやらの感情を出す限り死なないんだっけ
それはそれでもう悪の組織かこれ?という疑問が
組織というよりもう現象じゃん
25: 名無し1号さん
シャンゼリオンのダークザイドも最終回でまだまだ全滅はしてないかな黒岩が死んだだけで
26: 名無し1号さん
アギトも倒せてないね神様
27: 名無し1号さん
>アギトも倒せてないね神様
アギト 神様滅んでない
龍騎 神崎とミラワ消えた
ファイズ スマブレ潰れた?
響鬼 洋館の男女たち滅んでない
電王 カイ一派は滅んで種としてのイマジンは滅んでない
ディケイド 大ショッカー滅んだ
ジオウ タイムジャッカー滅んだと思いきやOVで復活した
気になって並べたら白倉作品は大体種族や組織と完全決着する話は少なそうか
33: 名無し1号さん
デッカーのヤプールは声が違ったのはなんか理由あるんだろうか
34: 名無し1号さん
>デッカーのヤプールは声が違ったのはなんか理由あるんだろうか
そもそも昭和と平成でも声違うし
35: 名無し1号さん
>>デッカーのヤプールは声が違ったのはなんか理由あるんだろうか
>そもそも昭和と平成でも声違うし
着ぐるみの都合でしばらく巨大の姿デフォルトになってたけど合体前の個人個人で別人と考えれば自然かな
怪獣墓場で蘇ったメビウスキラーのは知らない
36: 名無し1号さん
A本編でも回によって性格やテンションが違うし
個々の性格はあるけど意識は共有してる感じなんだろう


ウルトラマンデッカーBlu-ray BOX Ⅱ (特装限定版)
オススメブログ新着記事
デッカーでは残念な終わり方だったけどヤプールは必ずまた帰って来る!そう信じてる!(ヤプール信者)