1: 名無し1号さん
ダースモールスレ
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/darth-maul.html
引用元: img.2chan.net/b/res/1015883504.htm
警察「息子のビートたけしさんが事故に合いました」たけし母「…」【画像】30代のおっさんwが見たら懐かし過ぎて死ぬ画像wwwwww【朗報】映画「ドラゴンボールスーパーヒーロー」、最優秀アニメ映画賞を受賞してしまう!!!【ポケモンSV】アギャスギャス「アギャギヤアス」←アギャアニラジのパーソナリティを主役のベテラン声優ではなく若手声優がやってる理由・・・【画像】ロボアニメの主人公勢力の最強機体の初登場イベントで一番燃えた作品といえば
2: 名無し1号さん
一人だけ動きが違い過ぎる…
3: 名無し1号さん
変則ライトセーバーはこいつが完成させてしまった感がある
20: 名無し1号さん
>変則ライトセーバーはこいつが完成させてしまった感があるドゥークーの柄が曲がったセーバーは渋くてカッコいいけど地味だわ!
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/count-dooku.html
4: 名無し1号さん
戦闘開始が格好良すぎる
5: 名無し1号さん
戦闘シーンめっちゃ短いのにめちゃくちゃかっこいいんだよな…
6: 名無し1号さん
後のシリーズで思ったほど出てこないツインセーバー使い
7: 名無し1号さん
>後のシリーズで思ったほど出てこないツインセーバー使い
扱える役者がいない
8: 名無し1号さん
例のBGMで扉開きつつぶおんぶおんって双刃出すところはシリーズ最高のシーン
9: 名無し1号さん
変なライトセーバーは実写じゃ使いにくいだろうな…
11: 名無し1号さん
ただの長い棒だってこんな使い方してたら自爆必至だからな…
10:
名無し1号さん
スレ画のシーンの何がカッコいいって2本同時に出るんじゃなくて片方ずつ出るのがカッコいい
12: 名無し1号さん
殺陣の動きがカッコ良すぎる
13: 名無し1号さん
ライトセーバーの殺陣で一番好き
14: 名無し1号さん
二本付いてる上に物凄く振り回すからブオンブオン音が鳴ってそれだけでも楽しい
15: 名無し1号さん
反乱者たちで尋問官瞬殺したのは痺れたよ
16: 名無し1号さん
>反乱者たちで尋問官瞬殺したのは痺れたよ
尋問官のセイバーの方が性能で言えば上のはずなのにね…
17: 名無し1号さん
いい感じの強さなので外伝キャラの強さを表現するのに非常に扱いやすい
アソーカ強過ぎないかお前
(C Lucasfilm Ltd.
18: 名無し1号さん
急に上段からの振り下ろし連打するとこ好き
19: 名無し1号さん
エピソード1のCMってほぼコイツだったような
21: 名無し1号さん
あの世界観で全方位を敵に回す筋金入りのならず者なの面白すぎる
22: 名無し1号さん
>あの世界観で全方位を敵に回す筋金入りのならず者なの面白すぎる調子乗りすぎてジジイがお仕置きしにくる
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/emperor-palpatine-darth-sidious.html
23: 名無し1号さん
外伝とかの扱いで無駄に引っ張り過ぎて正直色々言いたいことはあるけど最期のオビワンとの決着でなんか満足しちゃったわ
24: 名無し1号さん
オビワン憎み過ぎて一周回って認めちゃってるのがね
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/obi-wan-kenobi.html
25: 名無し1号さん
>オビワン憎み過ぎて一周回って認めちゃってるのがね
そのオビワンとの最期の戦いでお互いにかつての構えになるシーンが最高すぎる
26: 名無し1号さん
クローンウォーズで喋りまくってるのはうーんってなるけどお釣りがくるくらい戦闘シーンがカッコ良すぎる
…いやシディアスにボコられてたとこは情けなかったな…
27: 名無し1号さん
赤ライトセーバーとダークセイバー同時使用は男の子だと思う
28: 名無し1号さん
ライトセーバーもって出てきた瞬間こいつヤバいやつだってわかるのいいよね
29: 名無し1号さん
諸悪の根源がジジイってことも理解してて最後の最後にオビワンへ話すのが泣ける
30: 名無し1号さん
反乱者でオビワンと決闘した時はこの時の派手な剣戟とは真逆の戦い方したのが印象深かった
31: 名無し1号さん
オーダー66の裏で全てジジイの差金でアナキン狙いだと言うことを察してジジイに嫌がらせするためにマンダロリアンで暴れてアナキン呼ぼうとした
弟子が来た
32: 名無し1号さん
1のこいつに2のジャンゴに3の将軍と魅力的な中ボスが多かった123シリーズ
33: 名無し1号さん
ダブルブレードだけでなくシングルブレードも柔軟に使うのがいいよね
34: 名無し1号さん
コイツとグリーヴァス将軍の戦い方ホントカッコいい
35: 名無し1号さん
ハンソロラストで顔見せしたのが最後だから宇宙ヤクザ時代はもう少し補完してほしい
36: 名無し1号さん
グリーヴァスは作画コストに殺されたけどこいつはレイパークに生かされた
37: 名無し1号さん
山路ボイスいいよね…
38: 名無し1号さん
パダワンのくせにスレ画と互角の勝負できるアソーカってなんなんだよ
39: 名無し1号さん
>パダワンのくせにスレ画と互角の勝負できるアソーカってなんなんだよ
アナキンと501の下で戦場パワーレベリングして来たからファイナルシーズンの頃は下手なマスターより強いまであるぞ
40: 名無し1号さん
スレ画と再会したオビワンが「その脚いいね背が高く見える」って言ったのはほんとお前…ってなった
41: 名無し1号さん
クローンウォーズでモールがオビワン挑発してダークサイド的な殺意に満ちた猛攻仕掛けてきたところを軽くいなすシーンが好きだった


【ムービー・マスターピース DX】『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』1/6スケールフィギュア ダース・モール
オススメブログ新着記事
- ダースモール
- スターウォーズ
アソーカも真っ向勝負で勝ったわけじゃなくてハメ技で勝ったようなもんだからな