出典:https://m-78.jp/news/post-6586
【ガンダム】Gフォートレス形態を操作できるゲームってある?『一休さん』『ゲゲゲの鬼太郎』、昭和アニメのトラウマ回がやばすぎるwwwwwwwwwww【朗報】最新VRゲーム機器、進化しまくって遂に『ゲームの世界』を動き回れるようになる!これはやってみたいwwwwwww【悲報】アーマーガア、デカヌチャンにぶっ倒される これ公式の動画かよwww山崎はるかさん、オタクの前で結婚披露宴を催してしまう・・・【画像あり】初代ガンダムのラストシューティングとかいうロボアニメ史に残る伝説の名シーン
1: 名無し1号さん
センパイ達から受信が激しい
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1084573761.htm
2: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
急に割り込むZさん
3: 名無し1号さん
カナタ本人も映るのか
4: 名無し1号さん
映画見た後だと外宇宙捜査中に怪獣でも現れて倒してきたのかなと
5: 名無し1号さん
ディメンションカード怪獣後半出なかったのが残念
6: 名無し1号さん
映画でも大活躍だったグレースさん
出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
7: 名無し1号さん
グレースさん、まさかの再登場だったな
8: 名無し1号さん
グレースVSガッツセレクトは異種格闘技戦闘すぎる・・・
10: 名無し1号さん
>グレースVSガッツセレクトは異種格闘技戦闘すぎる・・・
グレースさんアピールとか技受けたりとか挑発とか格闘士ってよりプロレスラーにしか
11: 名無し1号さん
>グレースさんアピールとか技受けたりとか挑発とか格闘士ってよりプロレスラーにしか
そりゃ興行試合をしてるからねぇグレースさん
盛り上げるのもお手のものよ
9: 名無し1号さん
スフィア合成獣のデザインどれもかっこいいなぁ
13: 名無し1号さん
あと何体の弟が宇宙にいるんだろうなバロッサ
14: 名無し1号さん
>あと何体の弟が宇宙にいるんだろうなバロッサ
このペースで倒してたら増えるだけだと思う
15: 名無し1号さん
>このペースで倒してたら増えるだけだと思う
バロッサ星滅ぼすしか
16: 名無し1号さん
>バロッサ星滅ぼすしか
バルタン「円盤一つで億乗れるから母星が無くなっても平気やぞ」
17: 名無し1号さん
確かこのときのバロッサの声関智だったよな…
41: 名無し1号さん
頭はやめてー!って言ってたよね
18: 名無し1号さん
他のウルトラマンの戦いをカナタが実況って凄いウルトラマン列伝思い出す
19: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
>なかなか格落ちしないキングジョー
ルーブも圧倒ではないけど互角にやり合ったもんねぇ
21: 名無し1号さん
>なかなか格落ちしないキングジョー
そら発注から納入までのリードタイムが3年もかかるくらいだしな
22: 名無し1号さん
2体1でもキッチリ反撃してくるキングジョー怖い
23: 名無し1号さん
怪獣バトル以降はほんと善玉怪獣の看板みたいになったなゴモラ
24: 名無し1号さん
>怪獣バトル以降はほんと善玉怪獣の看板みたいになったなゴモラ
シルバーブルーメ「たまには善玉怪獣として出たいです」
(バードンもそうだそうだと言っています)
26: 名無し1号さん
>シルバーブルーメ「たまには善玉怪獣として出たいです」
あんたは初登場時の印象が強すぎるんや…
27: 名無し1号さん
>(バードンもそうだそうだと言っています)バードンさんは映画でxioの戦力として見せ場あったでしょ
©円谷プロ
28: 名無し1号さん
>バードンさんは映画でxioの戦力として見せ場あったでしょ
サイバーバードンってなんか読みにくいな!
25: 名無し1号さん
©円谷プロ
29: 名無し1号さん
ゼットで敵としても登場させ倒してから善玉悪玉両方できる怪獣と言う感じに落ち着いたゴモラ
30: 名無し1号さん
ユニバースもそうだけどやっぱウルトラマンと怪獣がコンビで戦ってるのなんかいいよねエックス
31: 名無し1号さん
カナタからしたらアブソリューティアンも10年前の存在なんやね
もうとっくに光の国に倒されてたりして
32: 名無し1号さん
>カナタからしたらアブソリューティアンも10年前の存在なんやね
>もうとっくに光の国に倒されてたりして
宇宙ごとに時間の流れ違うので向こうはそこまで経ってない可能性
33: 名無し1号さん
>カナタからしたらアブソリューティアンも10年前の存在なんやね
>もうとっくに光の国に倒されてたりして
タルタロスさんはなんか生き残りそう
ティターンさんは死んで欲しくない
ディアボロは倒されろ
39: 名無し1号さん
>カナタからしたらアブソリューティアンも10年前の存在なんやね
たまにトリガーの10年後設定を実感できるようなセリフが出てくるとえっ!?あっそうだった!ってなる
34: 名無し1号さん
35: 名無し1号さん
>ジェネスタのエックス回について語る健介
こんな事細かに話してくれるのほんと愛が深いというか
36: 名無し1号さん
>>ジェネスタのエックス回について語る健介
>こんな事細かに話してくれるのほんと愛が深いというか
ゼロのことも上げつつ無愛想を上げてくれるから共感できるコメント口にしてくれる
37: 名無し1号さん
健介博品館にも昨日来てたそうだしウルトラ愛がほんと強い
38: 名無し1号さん
>健介博品館にも昨日来てたそうだしウルトラ愛がほんと強い
ありがたい話だ…
40: 名無し1号さん
ウインダムがデッカーと特空機と姿同じなのはいつか理由付けされるんだろうか
出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
42: 名無し1号さん
来週もデッカーか
43: 名無し1号さん
来週もトレンドのりそうだよマナカケンゴォ!!
44: 名無し1号さん


帰ってきたウルトラエッグ ウルトラヒーロー
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
- ニュージェネレーションスターズ
- ジェネスタ
関智一のバロッサ星人回ってガンダムネタそこそこあったな、GガンのゴッドフィンガーやOOのトランザムとか