1: 名無し1号さん
つべで555見返してるけど登場直後の琢磨くんの強キャラ感記憶より凄かった
でもここから数話で指舐めるんだよな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/547
引用元: img.2chan.net/b/res/1045458766.htm
素のスペリオルガンダムの印象【朗報】ファミコンで100万本以上売れた「本当に面白かったキャラゲー」3選が発表されるwwww【緊急】モンキー・D・ガープ、ガチで強いWWW【ポケモンSV】エンディングで「ペパー達4人が歩いてた場所」特定した!声優の藤井ゆきよさん(37)ヤバいwwwww【画像】日本のロボアニメさん、人型ロボの頭部に強力な武装を搭載しがち問題
2: 名無し1号さん
イカれたデザインしてて好きだよセンチピード
3: 名無し1号さん
強いのは間違いないからな琢磨くん
4: 名無し1号さん
デザイナー的には脆い心を拘束具めいた鎧で覆った姿だったか…
8: 名無し1号さん
>デザイナー的には脆い心を拘束具めいた鎧で覆った姿だったか…
オルフェノクはコンセプトわかりやすいキャラとわかりにくいキャラで極端だね
5: 名無し1号さん
調子こくだけの実力はちゃんとあるよこのムカデ
一部がバグみたいに強くなってくだけで
6: 名無し1号さん
恐怖を知ったからこそ人間の心を取り戻して余生を過ごせたやつ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/954
7: 名無し1号さん
シンプルなんだか複雑なんだかわからないデザイン
9: 名無し1号さん
ベルト的確に外してくる攻撃はIQ高いと今でも思ってるよ
10: 名無し1号さん
死ななかっただけとは言え初見でアクセルフォームから身を守れたからね
11: 名無し1号さん
改めて見るとすっげぇデザインだ
12: 名無し1号さん
強かった頃は中の人が高岩さんなのでそういう意味でも強い
橋の上で馬鶴蛇ボコボコにするのかっこいい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/547
13: 名無し1号さん
流星塾でダサいベルト付けられてビリビリにされるとこ好き
17: 名無し1号さん
>流星塾でダサいベルト付けられてビリビリにされるとこ好き
ミッションメモリーとかも無いしなんだったんだろうあれ…
20: 名無し1号さん
>ミッションメモリーとかも無いしなんだったんだろうあれ…
ライオトルーパーもないから…
14: 名無し1号さん
複数のオルフェノクと一緒でも目立って見分け易いのは良い
デザインに強キャラ感はあんま無いけど
16: 名無し1号さん
>複数のオルフェノクと一緒でも目立って見分け易いのは良い
>デザインに強キャラ感はあんま無いけど
シンプルなデザインの薔薇が格上感バリバリなのなんでだろうな…
15: 名無し1号さん
文字を具現化して攻撃!分厚い本で盾代わり!
初登場補正がよくある高速移動とかじゃなくて独自性出してるから好き
18: 名無し1号さん
幹部としてデザインしたわけじゃないので一般怪人として出てきても違和感ないデザイン
19: 名無し1号さん
拘束具とトゲまみれのデザインは好き
翌年のセンチピードアンデッドも狂気のデザインだったからこの辺りでムカデデザインが好きになった
ムカデはきらい
21: 名無し1号さん
たくまくんの鞭に捕まった!→一緒にいた雑魚オルフェノクの溶解液で鞭を破壊
とかあったよね?
22: 名無し1号さん
幹部が早く出過ぎた弊害かラキクロで強いイメージあるの北崎しかいない

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/952
23: 名無し1号さん
明確に北崎より上な存在は片手で数えられるくらいしかいないからな…
24: 名無し1号さん
エビの人なんかお姉さんキャラみたいな風格漂わせておいて弱いのがあまりにも…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/953
31: 名無し1号さん
>エビの人なんかお姉さんキャラみたいな風格漂わせておいて弱いのがあまりにも…
余裕ある態度だから多少誤魔化し効いてるけど実力は琢磨君と同じか下手すりゃ低いくらいな気がするあの人
25: 名無し1号さん
というか北崎が強すぎる
33: 名無し1号さん
社長の強さもなかなか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/951
34: 名無し1号さん
>社長の強さもなかなか
社長とかたっくん北崎とか強キャラオルフェノクは変身エフェクトも地味に固有のものになってて細かい
26: 名無し1号さん
クロコダイルも攻略されるのは早いし…
27: 名無し1号さん
まあチャコ…も命3つっていうなんかよくわからん強味あるし
28: 名無し1号さん
ジェイもまともそうに見えて犬にビール舐めさせるからな…
29: 名無し1号さん
何かバランス悪いんだよな…
ラキクロの残り3人と北崎が戦ったら北崎が圧勝するイメージしかない
30: 名無し1号さん
Jは初めて変身した流星塾生にすら負けるからな…
32: 名無し1号さん
なんで命三つの強みをラス1になってから説明するんです…?
38: 名無し1号さん
チャコォ…
35: 名無し1号さん
久々に見ると長田さんめっちゃ化け物で笑う
あと治安悪すぎるわこの町
36: 名無し1号さん
長田さんすごい自然に人殺し始めてびっくりした
37: 名無し1号さん
木場さんだけ海堂長田さんより有効打多めだったり意外とバトル凝ってるよね555
39: 名無し1号さん
ハカイダー四人集モチーフとか子供わからねぇよ!
40: 名無し1号さん
改めて考えると怪人としては気合い入ってるなオルフェノク


仮面ライダー555(ファイズ) Blu-ray BOX1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー555
そもそもラッキークローバーってオルフェノクの中でも上の実力を持つ精鋭部隊だよ、実力が無けりゃ入れないし