(c)東映特撮ファンクラブ (c)2021石森プロ・テレビ朝日・ADKEM・東映
「MGゼータガンダムverKa 報告会」過去のZキットと比較してどんな評価なのか?『ファイナルファンタジータクティクス』やってるけど難易度シビア過ぎない?【悲報】田中美海さんのTwitter誤爆で一部のファンがお通夜状態に・・・【衝撃】「最大サイズ色違いニャオハ」、実在していた!その確率なんと・・・声優の花宮初奈さん、メンバーからママと呼ばれていたwww【画像あり】某ガンダムゲー「ZZガンダムは見た目ゴツいし鈍足投げキャラにしたろ!」←これ
1: 名無し1号さん
ダディがボロクソ言われてたけど否定できない
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/revice/cast/
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1054735275.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
3: 名無し1号さん
よかれと思ってやったことが裏目に出る男だダディは…
4: 名無し1号さん
>よかれと思ってやったことが裏目に出る男だダディは…
怪人のおっさんがくず野郎だって言った時にちょっとおっさんに同情してしまった
19: 名無し1号さん
>怪人のおっさんがくず野郎だって言った時にちょっとおっさんに同情してしまった
(彼を悪魔の研究に巻き込むのは可哀想だ…そうだ!)
才能のない君は明日から来なくていいよ
5: 名無し1号さん
ジュウガVSオルテカでも健介の出番があるとは
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
>ゼンリンシューターが出てくるとは思わなかった
りんなさんが弄ったから元ネタがそのまま出てくるという塩梅の良い配慮
8: 名無し1号さん
後編はドライブ祭りだったな
9: 名無し1号さん
変わんねぇのお前だけだよ
だから毎回捕まんだよ
って言える玉置は強い…
11: 名無し1号さん
>変わんねぇのお前だけだよ>だから毎回捕まんだよ>って言える玉置は強い…フリオが成長してたのが嬉しかったわ
もう小生とか言ってた頃とは違うしヤバい宗教にハマってた頃のフリオはいない

出典:https://www.kamen-rider-official.com/revice/17
14: 名無し1号さん
>もう小生とか言ってた頃とは違うしヤバい宗教にハマってた頃のフリオはいない
それはそうとゲットオーバーじゃなくて
ライダーフリオになって欲しい気持ちがある…
18: 名無し1号さん
>それはそうとゲットオーバーじゃなくて
>ライダーフリオになって欲しい気持ちがある…
アギレラ時代を認めて受け入れた華と違って玉置はフリオは完全に忘れたい感じだからな…
10: 名無し1号さん
頭とかゲソのお陰で動いてる時はそんなこと思わなかったけど
まじまじ見るとゼクトルーパーに先祖返りしてんなお前のボディ…
(c)東映特撮ファンクラブ (c)2021石森プロ・テレビ朝日・ADKEM・東映
12: 名無し1号さん
アギレラはただ囮捜査しにきてただけなのね
13: 名無し1号さん
>アギレラはただ囮捜査しにきてただけなのね
それどころかシンパの女たちも買収してた…
17: 名無し1号さん
>>アギレラはただ囮捜査しにきてただけなのね
>それどころかシンパの女たちも買収してた…
幹部からしちゃ神輿だったけど元々のトップはアギレラだったし
末端の奴らからしたらアギレラのが上なのかもな
15: 名無し1号さん
ジュウガに強化フォームないのか~って思ったけど元が良いからあれでいいのか
16: 名無し1号さん
>ジュウガに強化フォームないのか~って思ったけど元が良いからあれでいいのか
一応ラスボス格だから…
20: 名無し1号さん
りんなさん要る?
21: 名無し1号さん
>りんなさん要る?
旦那が地上波でチラミしてるから出したかったんだろう…
22: 名無し1号さん
りんなさんの旦那チラミだったのか・・・
23: 名無し1号さん
今日退場したな旦那…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/36/
24: 名無し1号さん
りんなさんオルテカにスタンプ渡したのは余計だったけどドライブ関連のスタンプ見れたからまぁ良いよ
25: 名無し1号さん
>りんなさんオルテカにスタンプ渡したのは余計だったけどドライブ関連のスタンプ見れたからまぁ良いよ
デストリームだかジュウガだかのドライバー解析したら
マッハチェイサー入ってたらしいけどこういうことだったんだな
26: 名無し1号さん
フリオはブルーバードと兼任で普通に働いてるのかな
オルテカに変わらないのはお前だけだよってとこはいい歳してフリーターかニートで遊んでる同級生に言ってるようにも見える
27: 名無し1号さん
>フリオはブルーバードと兼任で普通に働いてるのかな
>オルテカに変わらないのはお前だけだよってとこはいい歳してフリーターかニートで遊んでる同級生に言ってるようにも見える
ブルーバードが犯罪者の復帰支援施設みたいな役目も担ってるし今回は潜入捜査って感じじゃない?
真っ当に働いててもおかしくはないけども
28: 名無し1号さん
>フリオはブルーバードと兼任で普通に働いてるのかな
ホントに店員だったらその後ヒロミさん運べないだろうし偽店員だろう
29: 名無し1号さん
>ホントに店員だったらその後ヒロミさん運べないだろうし偽店員だろう
そういえばそうだな
でもブルーバードやめてもあれなら社会人としてやっていけそうだ
30: 名無し1号さん
五十嵐一家も怪物一家って言われても否定できない
31: 名無し1号さん
ダディは本編時間軸だとマトモになってるけど過去の余罪が追いかけるどころか追い抜いてぶっちぎりすぎる
32: 名無し1号さん
ダディ最後どうやって死んだんだっけ
道ばたで普通に刺されてもおかしくない過去だよな
33: 名無し1号さん
>ダディ最後どうやって死んだんだっけ
>道ばたで普通に刺されてもおかしくない過去だよな
パパさんの手術中にぶっ倒れて死の間際に悪魔移植したこと話してそのままだったはず
元から全身大火傷負ってたしそれでかな
34: 名無し1号さん
おおよそ最後は死にかけの体おしてパパさんとベイルの決着のお膳立てして死んだ感じよね
35: 名無し1号さん
あぁ思い出したわ
やりたい事やって死ねたのは奇蹟だな
36: 名無し1号さん
オルテカは結局捕まったの?
37: 名無し1号さん
>オルテカは結局捕まったの?
捕まってまた逃げた
多分また捕まる
学習しないから
38: 名無し1号さん
ジョージはこれからもダディの過去のやらかしがつきまといそうだ
でも部屋にクロスセイバーのフィギュアとか色んなライダーグッズあるからプラマイゼロだな
39: 名無し1号さん
イカ(オルテカ)に対してのタコでドライブ要素多めだったのはまあ嫌いじゃない
40: 名無し1号さん
ライダーガールズの人は敵側だったか
出典:https://www.youtube.com/watch?v=5pCxvqp4p1U
41: 名無し1号さん
オルテカも過去長官に担ぎ上げられたけどその前にガツンと注意してくれる人がいれば
42: 名無し1号さん
本編からしてアルティメットと張り合うレベルなのは分かってたけどジュウガやっぱ強ええなって
オルテカとも終始互角以上だったし
43: 名無し1号さん
>オルテカとも終始互角以上だったし
むしろライダーオルテカがやばい
量産型のデモンズドライバー魔改造してジュウガに食らいついてるって…
44: 名無し1号さん
>量産型のデモンズドライバー魔改造してジュウガに食らいついてるって…
りんなさん
りんなさんはすべてを解決する
45: 名無し1号さん
だいたい豪華なHBDだよねこれ
46: 名無し1号さん
個人的には想定してたよりは全然良かったけどこれタイトル普通に「仮面ライダージュウガ」で良かったのではって気はしないでもない
まぁ久々に狩ちゃんのカッコイイ姿見れたから良かったよ
48: 名無し1号さん
誤解が解けたのは良いけどりんなさん追田警部の仕事の邪魔したら駄目だよ
結婚生活凄い苦労してるんだろうな
出典:https://www.youtube.com/watch?v=5pCxvqp4p1U
49: 名無し1号さん
ヒロミさんがリバミスの件から追田警部に色々相談してるとは思わなかった
相談できるような年上の上司とかいないのもあるか
50: 名無し1号さん
TTFCスピンオフって物によってはロケ地から少なくして予算少ないのが目に見えるけど
今回は普通にテレビシリーズみたいな絵作りなのが良かった


仮面ライダージャンヌ&仮面ライダーアギレラ withガールズリミックス スペシャル版(初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
- 仮面ライダージュウガ
- 仮面ライダーオルテカ
ちょっと微妙だったかな
オルテカを変身させる意義が感じられなかった
あとスピンオフだからしょうがない部分があるけど、見ても見なくても問題ない作品に思える
でもジュウガのアクションシーンは割と良かった