1: 名無し1号さん
いつ死ぬか分からないオルフェノクよりアギトになったほうがいいよな
超能力者→アギトと段階踏んでて時間かかるし怪人に付け狙われるけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/95
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1060796858.htm
【鉄血のオルフェンズ】ガンダムフレームってみんな腰のフレーム丸出しなの危なくない?ワンピースでエースが死んだときの当時の反応wwwwwww【悲報】ゼルダ新作の通称「コロ虐」、限界突破してしまうwwwwww【謎】「ポケモンBW2ってなんで3DSで出さなかったの?」→こういう理由だった鬼頭明里さん、めざましテレビでママ化する【悲報】モンハンワイ、操虫棍が使えなくて咽び泣く
2: 名無し1号さん
たっくんみたいな寿命での個体差はあるけどどんなに力があっても短命なのは辛い
3: 名無し1号さん
アギトになると怪人に襲われるけどオルフェノクになったらライダーに襲われるしな…
4: 名無し1号さん
>アギトになると怪人に襲われるけどオルフェノクになったらライダーに襲われるしな…
ちゃんと仕事しないとスマートブレインからも狙われるぞオルフェノクは
7: 名無し1号さん
>オルフェノクになったらライダーに襲われるしな…
たっくんになら懇願すれば助かるかもしれん
草加は…駄目だな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1028
5: 名無し1号さん
割とどの作品でもあるのが怪人になったら力に飲み込まれるって事だ
18: 名無し1号さん
>割とどの作品でもあるのが怪人になったら力に飲み込まれるって事だ
その気になればこいついつでも殺せるんだよな…が実現するようなものだしまあ
6: 名無し1号さん
オルフェノク探知機みたいなのがないのがあの世界の唯一の救いか
8: 名無し1号さん
ギルスになると手がカサカサになって死ぬ
9: 名無し1号さん
>ギルスになると手がカサカサになって死ぬ
そうか運良く覚醒してもギルスっていうパターンもあるのか
ぼっちだったら助けてくれるアギト候補なんていないしな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/289
10: 名無し1号さん
そういや末期癌になってオルフェノクになったらどうなるの?
健康体に戻る感じ?
11: 名無し1号さん
>そういや末期癌になってオルフェノクになったらどうなるの?
>健康体に戻る感じ?
でも木場さん風邪引いてなかった?
12: 名無し1号さん
アギトになって運良くアンノウン撃退してもエルロード差し向けられたりアンノウン複数来たら死にそう
13: 名無し1号さん
カブトもなんか影山がネイティブ?になってたよな
あれ怪人化しても他の人コピーできるんだろうか
14: 名無し1号さん
もっとこう怪人になったらお得な何かくれよ
15: 名無し1号さん
>もっとこう怪人になったらお得な何かくれよ
人間の時よりは強いよ
16: 名無し1号さん
でも正義のはぐれオルフェノクとしてスマートブレインと敵対したいという気持ちはある
17: 名無し1号さん
>でも正義のはぐれオルフェノクとしてスマートブレインと敵対したいという気持ちはある
自分がオルフェノクになっても北崎さんにタッチされて灰化して終わりそうな気がする
19: 名無し1号さん
敵対するなら最低限ヤギくらいの力が無いと殺されるだけだよ
20: 名無し1号さん
女性がオクラのオルフェノクやジオウのモブアナザーアギトに覚醒したら絶望しそう
21: 名無し1号さん
ネイティブになった人間はコピーしたとして元の姿を保てるんだろうか
22: 名無し1号さん
寿命問題が克服されたオルフェノクならなってみたいけどアークオルフェノクのお世話になるのは嫌だ
23: 名無し1号さん
オルフェノクになっても縦社会きつそうだしな
死んでからまで縛られたくない
24: 名無し1号さん
>オルフェノクになっても縦社会きつそうだしな
>死んでからまで縛られたくない
長田さんみたいに勧誘されるほどのエリートになれるのは極一部
25: 名無し1号さん
本編後なら狙われないんじゃないの
26: 名無し1号さん
>本編後なら狙われないんじゃないの
本編終わるまで生き延びられてたら安全に生きられそうだ
海外にもスマートブレインの支社ってあるんだろうか
27: 名無し1号さん
海堂はオルフェノクになっても手の怪我は残ったままなんだよな
これも呪いかもしれない
28: 名無し1号さん
上位種というより単なる突然変異だしなオルフェノク
29: 名無し1号さん
冷静に考えてオルフェノクにとって寿命問題ってデカすぎるはずだからみんなもっと王の復活に執心してなきゃおかしくない?
本編だとそこら辺頑張ってたの社長くらいだった気がするが
30: 名無し1号さん
>冷静に考えてオルフェノクにとって寿命問題ってデカすぎるはずだからみんなもっと王の復活に執心してなきゃおかしくない?
>本編だとそこら辺頑張ってたの社長くらいだった気がするが
知らない奴のが多いのでは?
31: 名無し1号さん
>冷静に考えてオルフェノクにとって寿命問題ってデカすぎるはずだからみんなもっと王の復活に執心してなきゃおかしくない?
>本編だとそこら辺頑張ってたの社長くらいだった気がするが
多分スマートブレインからあのお姉さん来ても重要な事は知らされない気がする
32: 名無し1号さん
超能力使える期間とアギトになるまでの間の期間が痛みや高熱で苦しみまくるのが嫌
その地獄の期間体験せずアギトになれた津上翔一はずるい
33: 名無し1号さん
本編後のアギトなら一応許されてるからノーリスクハイリターンじゃない?
37: 名無し1号さん
>本編後のアギトなら一応許されてるからノーリスクハイリターンじゃない?
姉さんみたいになる人は多いと思う
34: 名無し1号さん
本編後のアギトなら安全に暮らせそうって思ったけどアンノウンいなくなったから人間から警戒されそう
35: 名無し1号さん
ファントムは飯もいらんし面倒な習性とかルールとかもないし生きるだけなら何もしなくても生きてられる緩い存在

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3174
36: 名無し1号さん
ファントム誕生の場合ゲートの人間は普通に死んでるし
寄生虫に身体食い破られるようなもん
38: 名無し1号さん
とりあえず一番なりたくないのは感染するほうのアマゾン
漫画は実験態の話だけど悲惨だった
39: 名無し1号さん
全人類アギトになる可能性があるってすごい世界だな改めて考えると
40: 名無し1号さん
オルフェノクってなんで人間襲うんだっけ…仲間増やすため?
41: 名無し1号さん
>オルフェノクってなんで人間襲うんだっけ…仲間増やすため?
なんかしらの恨み抱えてると報復でそのままタガ外れたり上位種って自負から暴力的になったり
あとはスマートブレインになんかしらの理由でやってこい言われたり
42: 名無し1号さん
>あとはスマートブレインになんかしらの理由でやってこい言われたり
これオルフェノクの特性とか元から組織にいたとかじゃないのに管理されてる社会なのがウザすぎる…
43: 名無し1号さん
アギトになるとGODから嫌われるってのはある意味辛いかもしれない
44: 名無し1号さん
アギトはアギトの力で暴走したりするのがなぁ
45: 名無し1号さん
もしかしてただの人間のままが一番いいんじゃないか?
46: 名無し1号さん
>もしかしてただの人間のままが一番いいんじゃないか?
そうだよ?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/297
47: 名無し1号さん
555の世界は死人が希に怪人になって暴れて死人でるから人口がジリジリ減っていきそう


【メーカー特典あり】仮面ライダー555(ファイズ) THE MOVIE コンプリートBlu-ray(Amazon.co.jp特典:ブロマイド5枚セット) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- スパイダーマン
- Marvel
剣崎みたいに不老不死になるのも辛いと思うよ