1: 名無し1号さん
この会社たまに何にも偽装してない武器があるけどなんなんだろう…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/735
引用元: img.2chan.net/b/res/1067673495.htm
【鉄血のオルフェンズ】ガンダムフレームってみんな腰のフレーム丸出しなの危なくない?ワンピースでエースが死んだときの当時の反応wwwwwww【悲報】ゼルダ新作の通称「コロ虐」、限界突破してしまうwwwwww【謎】「ポケモンBW2ってなんで3DSで出さなかったの?」→こういう理由だった鬼頭明里さん、めざましテレビでママ化する【悲報】モンハンワイ、操虫棍が使えなくて咽び泣く
2: 名無し1号さん
ベルトは腹巻きだし
スレ画はおそらく鍋しき
3: 名無し1号さん
デカいXに偽装してるし…
11: 名無し1号さん
>デカいXに偽装してるし…
デカいXに偽装したからって何なんだよ
4: 名無し1号さん
あれじゃん車事故った時に置くやつじゃんたぶん
5: 名無し1号さん
おそらくハンガーでしょたぶん
6: 名無し1号さん
メタ的にも何でだろね
7: 名無し1号さん
ネーミングもモチーフの家電あるやつはしっかり反映されてるんだよな
8: 名無し1号さん
他のアイテムはまだモチーフがわかるけどスレ画だけ謎だよね
9: 名無し1号さん
まあパッと見では銃にも剣にも見えないから…
10: 名無し1号さん
ブーメランに偽装してるんだよ多分
ドラクエにこんな形のブーメランあったし
12: 名無し1号さん
ファイズ以外別にワンオフっぽいしな武器
13: 名無し1号さん
これアレでしょ?4でしょ?
14: 名無し1号さん
家庭においてこの形状が便利なんだよ?多分?
15: 名無し1号さん
いま見てもめちゃくちゃ格好いいなぁ
16: 名無し1号さん
帝王のベルトの皆さんの装備も兵器でしかないし何かしらの開き直りがあったのかもしれない
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/742
17: 名無し1号さん
逆におもちゃなんだなってなりそう
18: 名無し1号さん
草加カイザの剣逆手持ちいいよね…
19: 名無し1号さん
デルタフォンあれ商品としてあるなら滅茶苦茶使いにくそう
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/738
20: 名無し1号さん
>デルタフォンあれ商品としてあるなら滅茶苦茶使いにくそう
電話かけるのに11桁全部口に出さなきゃいけない…
23: 名無し1号さん
>>デルタフォンあれ商品としてあるなら滅茶苦茶使いにくそう
>電話かけるのに11桁全部口に出さなきゃいけない…
しかも日本語非対応だから全部英語で言わないと認識しねえ
24: 名無し1号さん
カイザフォンも液晶部分めっちゃ小さいからな…
21: 名無し1号さん
なんだ…デカいXか
22: 名無し1号さん
25: 名無し1号さん
小説だとカイザだけスマブレの対抗組織が作った戦闘用システムで量産されてるって設定だったな
それならまあ偽装してないのはわかる
26: 名無し1号さん
警察に見つかってもデカいX持ち歩いちゃダメなんですか!?って言えるし偽装にはなるのかな…?
27: 名無し1号さん
反抗勢力の手に渡ってる通信装備のついた製品を使用可能なままにしてるどころか通話機能まで残してるのもだいぶおかしい
社長ですらその辺どうしたらいいのか分かってないようにしか思えない
28: 名無し1号さん
インテリアに偽装できるな
29: 名無し1号さん
カイザブレイガンのブレイってなに
草加が無礼な奴ってこと?
30: 名無し1号さん
>カイザブレイガンのブレイってなに
ブレイドとガンだろ
35: 名無し1号さん
>草加が無礼な奴ってこと?それはそう
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/949
31: 名無し1号さん
無理に現実世界と同期して考える必要ないよ
あの世界にはああいう家電があるんだよ
なんなのあの家電
32: 名無し1号さん
ケースあけるシーンでこれがめちゃくちゃ場所取っててダメだった
33: 名無し1号さん
じゃあジェットスライガーも市販車に偽装してる?
34: 名無し1号さん
>じゃあジェットスライガーも市販車に偽装してる?
呼ばなきゃ隠れてるから偽装する必要ない
36: 名無し1号さん
ファイズブラスターもトランク扱いでいいんだろうか?あの収納…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/733
37: 名無し1号さん
ブレイガンは開発チームが一度かっこいい武器作ってみたかっただけかもしれんし…
38: 名無し1号さん
555で玩具や家電要素排した装備って意外と少ない
39: 名無し1号さん
オーガの武器やサイガのトンファーみたいに家電じゃないのもあるのはあるんだよな
42: 名無し1号さん
>オーガの武器やサイガのトンファーみたいに家電じゃないのもあるのはあるんだよな
あの辺はもう偽装する必要も無くなったんだろう
偽装する必要って何だろう…
40: 名無し1号さん
木場カイザが刃上向くように持ってたけどなんか持ちにくそうだった思い出
41: 名無し1号さん
世代的にdelta→ファイズ→カイザの順だからもうここまできたら偽装しなくてもいいやってなったんじゃないか
ポインター?そうだね
43: 名無し1号さん
ファイズの方が後のモデルじゃないの?
出力はカイザだけどファイズの方が安全性上げてオプションで補うようになってるし
44: 名無し1号さん
昔オリジナルファイズギアとか妄想したけど持ち運びできるサイズの電化製品って意外と無いなと思った
45: 名無し1号さん
今持ち歩いてもバレなさそうで武器に出来そうなのだと美顔器とか鼻毛カッターとかかな
46: 名無し1号さん
>今持ち歩いてもバレなさそうで武器に出来そうなのだと美顔器とか鼻毛カッターとかかな
鼻毛カッターからレーザー出たら笑うわ
47: 名無し1号さん
手持ち扇風機は丸鋸みたいな武器になれそう


【メーカー特典あり】仮面ライダー555(ファイズ) THE MOVIE コンプリートBlu-ray(Amazon.co.jp特典:ブロマイド5枚セット) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー555
鼻毛鯖ならぬ鼻毛セーバーか…