1: 名無し1号さん
お互いどんな気持ちなんだろうな
(C) Hasbro
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1110111389.htm
2: 名無し1号さん
お前それブロードキャストの前でも言えんの?
(C) Hasbro
22: 名無し1号さん
>お前それブロードキャストの前でも言えんの?
口ダケノイカレサウンドガ!
3: 名無し1号さん
普段しまわれてる気分はどうなんだろう
ビーストウォーズでジャガーが独立してたけど
4: 名無し1号さん
>普段しまわれてる気分はどうなんだろう
>ビーストウォーズでジャガーが独立してたけど
ビースト戦士になってもカセット捨てられないくらいだから最高なんじゃね
5: 名無し1号さん
なんでフレンジーだけ喋れるんだ
6: 名無し1号さん
>なんでフレンジーだけ喋れるんだ
ランブル「なんでだろうな」
7: 名無し1号さん
>なんでフレンジーだけ喋れるんだ
ジャガーも喋るぞ
2話か3話あたり
8: 名無し1号さん
TF史上始めて喋ったキャラがジャガー
9: 名無し1号さん
デストロンの中で嫌われてるけどカセットロンとは超仲良しだよ
10: 名無し1号さん
なんでもできるコンドル
11: 名無し1号さん
コンドルはちょっとパワーバランスおかしい
12: 名無し1号さん
>コンドルはちょっとパワーバランスおかしい
人間に負けることもあるしな
30: 名無し1号さん
>人間に負けることもあるしな
人間が変に攻撃的過ぎるよね
13: 名無し1号さん
趣味:盗聴
特技:他人の脅迫ネタを掴む事
14: 名無し1号さん
ジャガーは平均するとわりとひ弱だよね
15: 名無し1号さん
>ジャガーは平均するとわりとひ弱だよね
本物のジャガーに追い詰められてミサイルに頼るしな
16: 名無し1号さん
こういう時に全く話題に上がらないラットバット
17: 名無し1号さん
ラットバットって後からの追加組じゃなかった?
18: 名無し1号さん
ザ・ムービーからだね
(C) Hasbro
31: 名無し1号さん
2010からの追加組なオーバーキルとスラッグフェストは本当に影が薄い
19: 名無し1号さん
初代音波さんはあまりにも有能なので
ご褒美としてデストロンエンブレムのモデルに採用されたという
20: 名無し1号さん
スパイとしても優秀だよね
サイバトロンの警備がザルなんだけど
23: 名無し1号さん
>サイバトロンの警備がザルなんだけど
一方デストロンはしばしば前進基地建設したり本拠がバレないようにしたりしてるが
サイバトロンに見つかると簡単に侵入されるので一番の対策は所在を知られないこと
21: 名無し1号さん
スレ画とブロードキャストの口喧嘩好き
24: 名無し1号さん
スレ画は動かすと不安になる股間に目を瞑れば傑作
25: 名無し1号さん
電柱モード好き
26: 名無し1号さん
昔のアメコミではラットバットがメガトロン亡き後のデストロン軍団のリーダーとなっていた
戦闘力は低くても頭が良ければリーダーになれるのは面白かった
確かこの時点のデストロン軍団は3つに分かれていて、リーダーはラットバット、メガザラック、サンダーウィング(あっているかな?)
27: 名無し1号さん
>昔のアメコミではラットバットがメガトロン亡き後のデストロン軍団のリーダーとなっていた邦訳本を出している側はマーベルG1のラストまでどころかその先もやる気だそうなのでみんなも買ってください!
(c) Marvel
28: 名無し1号さん
>邦訳本を出している側はマーベルG1のラストまでどころかその先もやる気だそうなのでみんなも買ってください!再開しているとは知らなかった
やっぱ映画が公開すると違うね
©2022 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.©2022 HASBRO
29: 名無し1号さん
イジェークト!ギミックのあるサウンドウェーブ玩具は良作


トランスフォーマー マスターピース MP13 サウンドウェーブ
- トランスフォーマー
ムービーでビルドロンたちがサウンドウェーブのことを悪く言ったら
カセットロンたちが自発的に胸から出てきてかばうのがいい
あとヘッドマスタースでサウンドウェーブがサウンドブラスターとして
復活した時もカセットロンたちは大喜びでその胸の中に入っていき
サウンドブラスターも「カワイイヤツラヨ」と自分の胸を撫でるシーンも好き