1: 名無し1号さん
もしかしてキングジョーより強い?
出典:https://m-78.jp/character/blazar-9/
引用元: img.2chan.net/b/res/1099668530.htm
2: 名無し1号さん
体当たり!(刺さるトゲ)が怖すぎる
3: 名無し1号さん
ガラモンこんなに強かったのか…
5: 名無し1号さん
>ガラモンこんなに強かったのか…
原作でも本体は全く手出しができなかったからな…
6: 名無し1号さん
>原作でも本体は全く手出しができなかったからな…
コントローラーの電波遮断しない限りどうにもならんのは怖すぎた
4: 名無し1号さん
この冗談みたいななりして強いのはやっぱり好き
作動停止するとげろ吐くのも含めて
7: 名無し1号さん
てっきり和解ルートまで持ってくかと思ったが侵略者だからそりゃねえ
8: 名無し1号さん
>てっきり和解ルートまで持ってくかと思ったが侵略者だからそりゃねえ
仕事失敗すると殺される種族だからなあ
9: 名無し1号さん
何で機能停止したら口から青汁出すの
10: 名無し1号さん
>何で機能停止したら口から青汁出すの
Qだと壊れて内部の液体が漏れた
11: 名無し1号さん
さいていだなピグモン
12: 名無し1号さん
ウルトラセブンにも出てくるから宇宙だと割と知られてるんだろうなチルソナイト
出典:https://m-78.jp/character/ultraseven_alien_waiell/
13: 名無し1号さん
これがもし100体きたら人類は滅ぶ
14: 名無し1号さん
>これがもし100体きたら人類は滅ぶ
装置発動してから六十年後にきたしこいつワンオペで一つの惑星潰したら次の反応があった惑星に移動してるものだと思いたい
15: 名無し1号さん
まぁ星間移動するのに60年程度なら早く付いた方だろう
16: 名無し1号さん
頑なに自律動作させない
17: 名無し1号さん
>頑なに自律動作させない
命令与えないとなぜか死んじゃう子なので…
18: 名無し1号さん
無抵抗な状態でレインボー光輪を長時間押し付けなきゃ破壊できないの固すぎる
19: 名無し1号さん
Qガラモンの戦果ってほぼガラモンじゃなくて隕石な気がする
出典:https://m-78.jp/character/ultraq_garamon/
20: 名無し1号さん
アースガロンのビーム避けられるし当たっても効いてねえ!
21: 名無し1号さん
>アースガロンのビーム避けられるし当たっても効いてねえ!
普通にビュンビュンよけられてたけどアレ怪獣一発でぶっ倒す威力の兵器だから着弾したとこえらい状況になってるよね…
22: 名無し1号さん
ブレーザーの手から出るやつも折れるし硬すぎる
23: 名無し1号さん
ただの体当たりでアースガロンの装甲を抜くヒレが街中に拡散してしまった
24: 名無し1号さん
幕が下りただけで別に普通に生きてるんだよね?
出典:https://m-78.jp/character/blazar-9-2/
25: 名無し1号さん
>幕が下りただけで別に普通に生きてるんだよね?
でももう演奏はできないね…
26: 名無し1号さん
>幕が下りただけで別に普通に生きてるんだよね?
幕が下りるので退場表現するのなるほどってなった
27: 名無し1号さん
楽団は解散
君たちは好きに生きろ
が責任は自分ひとりが背負うってふうに聞こえたからあのおじさんだけは死んでしまったのかなと思った
28: 名無し1号さん
凄く硬い金属で出来たロボット怪獣が弱いはずもなく
29: 名無し1号さん
ウルトラQは人間の手で解決してるって話だけだとウルトラマン案件じゃないように感じるけど実際は単純な力でどうにもならない相手な時点でウルトラマンが相手にしても相当苦戦するような相手ばかりだ
31: 名無し1号さん
強いどころじゃないバルンガとか平成以降に出てきたっけ
出典:https://m-78.jp/character/ultraq_balloonga/
32: 名無し1号さん
>強いどころじゃないバルンガとか平成以降に出てきたっけ
少なくとも映像作品には出てない
33: 名無し1号さん
バルンガは出すにしてもブルトンとかグリーザの時とかと同じようにどうしようもないやつを一緒に出した方がまだ出番あると思う
30: 名無し1号さん
チルソナイト創世記の動画観てるけどガラモンのソフビと後ろの方でアースガロンとブレーザーっぽいのもある…
てかこの長さでベリーショートってフルサイズどのくらいになるんだ
38: 名無し1号さん
ひょっとしてセミから音楽要素を膨らませたのか
39: 名無し1号さん
>ひょっとしてセミから音楽要素を膨らませたのか
あとQの時にチェロケースの中にガラモン制御装置隠してたはず
34: 名無し1号さん
激ヤバレールキャノンの流れ弾大丈夫だったかな…
35: 名無し1号さん
ゲームだとガラ球をぶつけるとかいうヤバい技披露してたくらいにはアプデ自体は前からされてるガラモン
36: 名無し1号さん
物攻 C
特攻 C
物防 S
特防 A
素早 D
くらいの強さ
37: 名無し1号さん
レールガン当たってたら一応有効打にはなってたんだろうか
2号機とかがいればな……
ウルトラマンは都合上アースガロンが健在の時に出てこれなかったりするし
40: 名無し1号さん
というか怪獣がどいつも自爆寸前とか通常兵器効かないとか多くて
アースガロンが苦戦っていうかブレーザーもだいぶ苦戦してるからな
登場以降だと焼き魚くんあたりじゃないかまともなの
41: 名無し1号さん
防御硬い相手だとブレーザー弱いからな
弱いというかレインボー光輪入手前は他に攻撃手段なかった


ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラQ UHD & MovieNEX [Blu-ray]
- ウルトラマンブレーザー
口から吐く液体って白じゃないんだって思った