出典:https://m-78.jp/news/n-3518
0: 名無し1号さん
グリーザやゾグのなどのような、別の姿に変化したりパワーアップして形態が変わる怪獣を語ろう

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
レイのゴモラは通常形態の他にもレイオニックバーストやEX形態があったな

 

2: 名無し1号さん
キングマイマイの様な幼虫態から成虫態に変態するものも含まれるかな。
夕陽を浴びつつ脱皮する様は禍々しくも美しい。

 

3: 名無し1号さん
ガヴァドンかな
マン兄さんの時はA、Bを経て星になったけど、
ブレーザーではどんな変化をするのか楽しみ

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_gavadon_a/

 

4: 名無し1号さん
衝撃を受けると様々な姿に変わるイフ

 

49: 名無し1号さん
>>4
最初の白いまんじゅうみたいな形態から楽器が生えた最終形態まで5つの形態が出てきたんだから凄い

 

5: 名無し1号さん
ザラガス。
重厚な甲殻を背負った第一形態に、攻撃を受けてフラッシュを撃てる様になった第二形態。
更に初代では設定のみ登場して平成の半ばを過ぎてから現れた、長大な棘が生えた第三形態。
その後どこまで姿形が変わるのか見てみたい気もするけれど、そうしたらどうやって倒すのか……。

 

6: 名無し1号さん
ザラガスは攻撃を受けるとそれに合わせて形態が変わってたっけ

 

7: 名無し1号さん
劇場での初見がとにかく印象に残るシンゴジラ
誰もあのキモイのがアレになるとは思わんじゃん…

 

8: 名無し1号さん
円盤生物の多くも円盤形態と怪獣形態を使い分けていたな。
円盤形態で小型化して潜伏したりするから性質が悪い。
シルバーブルーメは宇宙と地上では姿が違ったが、
あれは地球の大気に適応した形態と言う事なんだろうか。

 

9: 名無し1号さん
円盤生物は小型化する事で子供の好奇心を惹き易いから危険かつ悪辣なヤツが多い印象。

 

10: 名無し1号さん
円盤生物
ブニョのように人間形態を持つタイプや
サタンモアのように変化しないタイプもあるけど、
基本的にはUFO型と怪獣型の2形態持ち

 

12: 名無し1号さん
ウルトラマンサーガにおけるハイパーゼットン
元祖ゼットンが宇宙恐竜だったのに対し、
コクーン、ギガント、イマーゴと成長する
昆虫のような生態だった

 

13: 名無し1号さん
ボガールも結構形態変化してたな

 

14: 名無し1号さん
オタマジャクシの如き水中棲息期から工場の煤煙を恍惚気味に吸収する上陸期、
硫酸ミストを撒き散らす飛行期を経て完全体へと成長を遂げる公害怪獣ヘドラは
コロナ同様に人類へ災厄を齎す「死神」そのもの。
取り分け、飛行期の通過と共に校庭の子供達が倒れていく描写は生々し過ぎてトラウマに成ってる。

 

15: 名無し1号さん
セレブロのメダル投げつけ形態変化いいよね

 

20: 名無し1号さん
>>15
エリマキテレスドンは衝撃だったな

出典:https://m-78.jp/z/kaiju/

 

16: 名無し1号さん
四足歩行のスフィンクスから二足歩行のスフィンクス怪獣へ変身し、更には元々のモチーフと
全く無関係なクモ怪獣に改造されてスペクトルマンと戦ったスフィンクスシリーズ(つーのか?)

 

17: 名無し1号さん
ゴジラの平成VSシリーズは、
ビオランテ・モスラ・バトラ・スペースゴジラ・デストロイアは文句無しに当てはまる、
キングギドラ/メカキングギドラ・メカゴジラ/スーパーメカゴジラ・ラドン/ファイヤーラドン・MOGERAも考えようによっては当てはまる、
ジュニア(等)ゴジラも当てはまるということもできる、
ゴジラ自身も当てはまるといえんこともないと、全怪獣が無縁ではないな。

 

46: 名無し1号さん
>>17
ほとんどの生き物は成長すれば多少は形が変化するからな
もはや劇中で描かれているか否かの差だな

 

19: 名無し1号さん
モスラかなあ
卵→幼虫→繭→成虫と段階が分かりやすいし、幼虫と成虫とで能力の違いも
はっきりしてる
それに何といっても羽化のシーンがどの映画でも美しい

 

34: 名無し1号さん
>>19
平成モスラはさらに強化形態も出たりしたな
アクアモスラ好き

 

21: 名無し1号さん
トライキング→ファイブキングは腕の形状が変わるだけなんだけど、それでもリアルタイムの時は衝撃だったな

 

22: 名無し1号さん
形態と言うか
当初は光を嫌っていたのに人を捕食し巨大化・進化することで目に遮光版を装備し
単為生殖で産卵した
平成ガメラ「ガメラ 大怪獣空中決戦」のギャオス

 

24: 名無し1号さん
セレブロのベリアル融合獣はフクイデ先生が使えなかった融合獣から融合獣へのタイプチェンジがあって面白かったね

 

26: 名無し1号さん
ニジカガチみたいなシンプルな変身も好き。

 

27: 名無し1号さん
幼体もあるエレキング

 

28: 名無し1号さん
平成モスラ
レインボー、アクア、鎧
中でもレインボーモスラが美しいんだよ

 

38: 名無し1号さん
>>28
単純な強化だけじゃなくウルトラやライダーみたいなフォームチェンジも兼ねているという

 

29: 名無し1号さん
液体にもなるコスモリキッド

 

30: 名無し1号さん
ご主人様の望む姿になるギャンゴ。
ワイの嫁に来てもらえんかのう

 

31: 名無し1号さん
レオの通り魔星人で有名なツルク星人とか等身大の時と巨大化後で姿が違い過ぎてこの変わりようはどうなん?ってなったな…

 

32: 名無し1号さん
ガス状形態では無敵で実体化させないと倒せないルーゴサイト

 

33: 名無し1号さん
厳密にはニセウルトラマンだが、カオスウルトラマン→カオスウルトラマンカラミティ。
偽物が強化されて、本物を凌ぐ強さを持つようになるのは珍しい。

 

35: 名無し1号さん
あらゆる生物を取り込んで姿を変えるザ・ワン
悪魔の如きベルゼブアコローネが好き

 

36: 名無し1号さん
アパテー、アルギュロス、ミーモスら金属生命体。
アパテーは槍と鎧の騎士スタイル、アルギュロスは銃と剣と偽アグル、ミーモスは偽ガイア(+ブーメラン全射出のツルツル状態)。

 

37: 名無し1号さん
本来はガス状だけど、龍のような姿になったルーゴサイト

 

39: 名無し1号さん
複数の小型の個体(クライン)、飛行形態(フリーゲン)、群れが融合し巨大化した集合体(グロース)とデストロイアばりの形態変化を持つスペースビーストのペドレオン

 

40: 名無し1号さん
デストロイアとかいうロマン
完全体が元の姿からかけ離れている(よくある二足歩行型)のは
ゴジラ真似た進化したからだっけ?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NEHDDxNOybk

 

50: 名無し1号さん
>>40
ジュニアとの戦闘時に体内に直接ミクロオキシゲンを注入する際、同時にエネルギーを吸収して遺伝子情報を手に入れていたらしい。
で、火力発電所に叩き落された後、そこの熱エネルギーを利用して完全体にはなったけど、
その後まだ進化する可能性を持っているらしい……、とは当時の解説書籍に書かれていた。

 

42: 名無し1号さん
SSSS.GRIDMANに登場したナナシ。
劣化した着ぐるみみたいなAタイプからスマートな宇宙人的デザインの「中の人」Bタイプが出てくる。

 

44: 名無し1号さん
グリーザの絶望感と最終形態辺りでようやく攻略の道筋が見つかる所はなんとなくGANTZのぬらりょんに似てる

 

47: 名無し1号さん
宇宙人だけどティガに登場したムザン星人
等身大時は普通に服も来た人型だけど、巨大化すると怪獣みたいな体形に
さらに、頭と脊髄が尻尾のようになった四足歩行形態にもなった
あんな姿になるとは思わなかったからびっくりしたな

 

ウルトラマンX Blu-ray BOX I