1: 名無し1号さん
サンダールが荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる

©東映
引用元: img.2chan.net/b/res/1106778727.htm
2: 名無し1号さん
>サンダールが荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる
コイツ味方のキル数の方が多い…
3: 名無し1号さん
暗黒七本槍とは言うが
他と比べてサタラクラとサメの強さがおかしい
4: 名無し1号さん
タウザント様はまぁいいけどあいつにサーガインが殺された時は結構悲しかった

©東映
31: 名無し1号さん
邪魔なんだよ…ご立派な武人面も気に食わん…
早いとこ逝け…
5: 名無し1号さん
サンダールは虎視眈々と下剋上を狙う敵幹部としては満点
敵幹部からしたら最悪だけど
22: 名無し1号さん
>サンダールは虎視眈々と下剋上を狙う敵幹部としては満点
>敵幹部からしたら最悪だけど
下剋上狙ってたというか先にサンダール裏切ったのはタウザントの方だからまぁ…
6: 名無し1号さん
正々堂々の一騎打ちに負けて瀕死のサーガインに無慈悲にトドメ刺すの良いよね…
8: 名無し1号さん
>正々堂々の一騎打ちに負けて瀕死のサーガインに無慈悲にトドメ刺すの良いよね…
自前の剣すら抜かない
7: 名無し1号さん
生身(生身ではないが)では最後までハリケンジャーにも負けてなかったしサーガインは惜しいやつだった
13: 名無し1号さん
サーガインの何がいいって死後に味方用のカラクリ用意してたのが分かるところ
サタラクラの分まで用意してるのはいいやつすぎる

©東映
14: 名無し1号さん
>サーガインの何がいいって死後に味方用のカラクリ用意してたのが分かるところ
>サタラクラの分まで用意してるのはいいやつすぎる
(終始焼き肉のことしか話さないサタラクラ)
16: 名無し1号さん
>サーガインの何がいいって死後に味方用のカラクリ用意してたのが分かるところ
>サタラクラの分まで用意してるのはいいやつすぎる
ごめーんサーガイーン
17: 名無し1号さん
>サーガインの何がいいって死後に味方用のカラクリ用意してたのが分かるところ
>サタラクラの分まで用意してるのはいいやつすぎる
勝手に改名されたけどそれぐらいは許してくれるだろう多分…
21: 名無し1号さん
サーガインは武士と研究者の二面性キャラでお互いの要素が喧嘩せずキャラ立ってて良かったよね
9: 名無し1号さん
今思い返せば途中参加の幹部が組織引っ掻き回して瓦解するって昭和戦隊の伝統フォーマットだったな
10: 名無し1号さん
轟雷神がサンダール倒した時もダメージ無視した捨て身だからまともに戦えば本当に強いよサンダール
20: 名無し1号さん
>轟雷神がサンダール倒した時もダメージ無視した捨て身だからまともに戦えば本当に強いよサンダール
というかあれで倒せた時もサンダール余所見してたのがでかいからな…
11: 名無し1号さん
犠牲が大きいとはいえ直前まで大暴れしてたわりにあっさり死ぬよねサンダール
12: 名無し1号さん
>犠牲が大きいとはいえ直前まで大暴れしてたわりにあっさり死ぬよねサンダール
あれだけやりゃ十分だろうタウ・ザントまで殺したし
15: 名無し1号さん
>>犠牲が大きいとはいえ直前まで大暴れしてたわりにあっさり死ぬよねサンダール
>あれだけやりゃ十分だろうタウ・ザントまで殺したし
おかげで満を持して出てきたタウザント様が出オチで終わったけどな!
27: 名無し1号さん
存在感はあるんだけどキャラは薄いって感じがあるタウザント様
18: 名無し1号さん
シュリケンジャーはサンダールに一矢くらい報いてから死んで欲しかった
19: 名無し1号さん
終盤は敵も味方もサンダールに引っ掻き回されるからな…
23: 名無し1号さん
サンダールは声がシャアだなぁと思ってたけど
最終的にまんまの台詞言い出して駄目だった
26: 名無し1号さん
武器も赦悪彗星刀だからな…
24: 名無し1号さん
中盤~終盤あたりまで生存してる七本槍は割りと結束力が強いよね
25: 名無し1号さん
普段仲悪くてもチューズーボーの最期を仲良く讃えたりサンダール以外の結束は固いからな

©東映
28: 名無し1号さん
サで始まる敵幹部妙に多いな
29: 名無し1号さん
>サで始まる敵幹部妙に多いな
七曜のもじりだからね
30: 名無し1号さん
タウザントとサンダールだけは身内も平気で切り捨てる
32: 名無し1号さん
サンダール来てからマジでずっといいようにやられっぱなしなのが困る


忍風戦隊ハリケンジャーでござる! シュシュッと20th Anniversary 大江戸メダル版(初回生産限定) [Blu-ray]
- ハリケンジャー
声がシャア(池田秀一さん)だからシャアのネタが出たし。