1: 名無し1号さん
気が早いけど来年のウルトラマンどうなるかな

©円谷プロ ©ウルトラマンブレーザー製作委員会・テレビ東京
引用元: img.2chan.net/b/res/1108696812.htm
2: 名無し1号さん
ブレーザーが受ける受けないに関わらず来年は揺り戻しでいわゆるニュージェネっぽいやつになる気がする
3: 名無し1号さん
来年はガッツリm78からんで来るかもね
4: 名無し1号さん
その年その年で方向性変えてブレーザーみたいなクラシック路線もニュージェネ路線もバランスよくやれるようになると嬉しいね
5: 名無し1号さん
そうか…あと半年もしたらステージショーで先輩にも後輩にもお世話されるブレーザーくんになるのか…
6: 名無し1号さん
>そうか…あと半年もしたらステージショーで先輩にも後輩にもお世話されるブレーザーくんになるのか…
放送終わるまでに文化を理解してくれるかも知れないし…
16: 名無し1号さん
ブレーザーくんが喋れないまま喋れる後輩が来たらいよいよ先輩にも後輩にも(あいつ難しいな…)されるウルトラマンになってしまう
7: 名無し1号さん
ウルトラシリーズ長いし武器的な玩具もかなり出してるがまだ防衛軍のメカがウルトラマンのアーマーとかになって合体するのはないのか……
8: 名無し1号さん
>ウルトラシリーズ長いし武器的な玩具もかなり出してるがまだ防衛軍のメカがウルトラマンのアーマーとかになって合体するのはないのか……
マックスでそう言う案はあったみたいだけど実現はしてないね

出典:https://m-78.jp/character/max/
9: 名無し1号さん
ウルトラマン回帰の次はウルトラセブン回帰で久々に地球に惚れ込んだ擬態ウルトラマン主人公とか?
10: 名無し1号さん
ブレーザーという実験作の要素がどれくらい残るのかは気になる
12: 名無し1号さん
>ブレーザーという実験作の要素がどれくらい残るのかは気になる
半ば怪獣なウルトラマンとの意思疎通や触れ合いの試行錯誤はかなりSF的で好きなんだけど
この作風維持は流石に難しそうだよな…
13: 名無し1号さん
>この作風維持は流石に難しそうだよな…
毎年やられると会話からかよ!とうんざりしてしまう
11: 名無し1号さん
元のロボット怪獣を防衛隊のメカとして出したセブンガーに始まってブレーザーでオリジナルの怪獣ロボまで来たから次回作でどういうメカが出てくるか楽しみ
14: 名無し1号さん
そろそろ辻本監督メインで…
15: 名無し1号さん
ウルトラマンのデザインはオーソドックスなものになるのかもっと崩してくるのか
17: 名無し1号さん
次が普通に意思疎通出来るウルトラマンだと物足りなくなるかもしれん
18: 名無し1号さん
来年こそはベゼルブのソフビを…
19: 名無し1号さん
今回は異色作ですよって念入りに言われてるんで今後に繋がる何かがあるかどうかは微妙だと思う
21: 名無し1号さん
>今回は異色作ですよって念入りに言われてるんで今後に繋がる何かがあるかどうかは微妙だと思う
わざわざ冒険したんだからウケた要素は取り込むだろ
22: 名無し1号さん
>今回は異色作ですよって念入りに言われてるんで今後に繋がる何かがあるかどうかは微妙だと思う
と言ってもウケた要素は多少なり続けるとは思う
玩具面とかならアドバンスシリーズは続きそうなのはわかる
20: 名無し1号さん
そういや岩田さんのアフレコ最近終わったらしいね
最後のヘアロロ
23: 名無し1号さん
ブレーザー要素と言えるか微妙だけど次も歴代と無関係の星出身ウルトラマンが見たい
コミュニケーションとかは今まで通りできてていいから
24: 名無し1号さん
次の撮影はこの時期だっけ
25: 名無し1号さん
>次の撮影はこの時期だっけ
再来年の企画も始まってるんだろうなあ…
26: 名無し1号さん
SCaRDみんな有能なんだけど勤務スケジュールがブラックすぎるから次のウルトラマンではそこを改善してて欲しい
27: 名無し1号さん
>SCaRDみんな有能なんだけど勤務スケジュールがブラックすぎるから次のウルトラマンではそこを改善してて欲しい
勝手に集められたのにお前ら何のためにいるんだ!ってなじられるの可哀想だよねって言われたが
大人になるとよくあることだよとは返せなかった
28: 名無し1号さん
話の規模がでかいと防衛隊メンバーの少なさが気になるけど2クールじゃあれ以上増やしようもないよなあ
32: 名無し1号さん
>話の規模がでかいと防衛隊メンバーの少なさが気になるけど2クールじゃあれ以上増やしようもないよなあ
メビウスなんかも一年4クールあって各隊員のエピソードもしっかり描いていたけど人数はね…
それを2クールでやれと言われても

出典:https://m-78.jp/character/crewguys/
29: 名無し1号さん
まあスカードに関しては本体の防衛軍は別にいるというのもあるしな
30: 名無し1号さん
参謀長はちょっと過激な人だけど上と下に挟まれながら頑張ってくれてるよ…

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/
31: 名無し1号さん
>参謀長はちょっと過激な人だけど上と下に挟まれながら頑張ってくれてるよ…
なんか登場してたのと別の上役もいそうなんですが…
33: 名無し1号さん
参謀長人間なのかな…
34: 名無し1号さん
>参謀長人間なのかな…
参謀長は人間だと思う
連絡先はどうかな?
35: 名無し1号さん
おっかないけど敵ではないと思うよ参謀長
36: 名無し1号さん
M421のウルトラマンも今後増えてくんだろうな
37: 名無し1号さん
>M421のウルトラマンも今後増えてくんだろうな
普通に喋れる後輩が出てきたらどうしよう
38: 名無し1号さん
>>M421のウルトラマンも今後増えてくんだろうな
>普通に喋れる後輩が出てきたらどうしよう
遠い星でもただ1人の異端児だったブレーザーがゲント隊長というただ1人に出会ったっていうのもロマンチックではある
39: 名無し1号さん
U40の戦士もっと増やそう
40: 名無し1号さん
セブンガーナースデスフェイサーアーストロン
次にメカにされるのは誰だ

出典:https://m-78.jp/z/robot/
41: 名無し1号さん
アーストロンは名前の響きが似ちゃっただけで別にモチーフにした訳じゃないって言ってなかった?
42: 名無し1号さん
アースガロン猟犬アピールしてるしドーベルマンとかかと思ってた…


ウルトラマンブレーザー Blu-ray BOX Ⅰ (特装限定版)
次は光の国の日常的な奴をですね…