1: 名無し1号さん

(c)Marvel
引用元: img.2chan.net/b/res/1110009853.htm
2: 名無し1号さん
アル中
3: 名無し1号さん
2のトランクケース型のスーツが一番すき

出典:https://www.youtube.com/watch?v=lPZejZaOXE0
10: 名無し1号さん
>2のトランクケース型のスーツが一番すき
マークVいいよね…ガチャガチャつけてる頃が良かった
4: 名無し1号さん
こう言う欠陥だらけのヒーローで良いんだよ
5: 名無し1号さん
トラウマ抱えてからめんどくさいタイプのヒロインみたいに見えてた
6: 名無し1号さん
言わんとすることは分かるけど絶対大衆の理解は得られない
7: 名無し1号さん
スパイダーマンの敵作る人

出典:https://www.sonypictures.jp/he/2313346
8: 名無し1号さん
キャプテンはキャプテンで高潔すぎるから何かちょうどいいのいないのかと思ってた

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/civilwar
13: 名無し1号さん
キャプテンと和解できてよかった
9: 名無し1号さん
好きだけど身近に居てほしくはない
11: 名無し1号さん
性格の悪さに比べて宇宙レベルの要らん責任を背負いすぎた
17: 名無し1号さん
>性格の悪さに比べて宇宙レベルの要らん責任を背負いすぎた
ちょっとこう…根っこが繊細過ぎるんだよね
天才だからこそ理解してもらえないって本音を見せかけのコミュ力で乗り切ってた感じがする
12: 名無し1号さん
友達になっときゃ下半身不随になっても何とか歩けるようにはしてくれる
14: 名無し1号さん
子供でも技術者だと分かると露骨に仲間意識持つ
32: 名無し1号さん
葬式のシーンで3のガレージ少年が参列してるのめっちゃ好き
15: 名無し1号さん
スパイダーマンのハッピーが辛すぎる…
16: 名無し1号さん
目立ちたがり屋の金持ちがテンリングスに拉致され洞窟に監禁された結果
何か変わった
18: 名無し1号さん
こうして見るとこの頃若いな
19: 名無し1号さん
知識に呪われた男
20: 名無し1号さん
心臓に破片刺さってたころ好き
21: 名無し1号さん
ヴィジョンを作る時のバナーとの会話に全部詰まってる気がする
一度失敗(ウルトロン)したからって諦めたら進歩はない
その是非を問う討論会なんてしてる暇はない
22: 名無し1号さん
ナノテクは何かちょっと違う
23: 名無し1号さん
>ナノテクは何かちょっと違う
まぁアベ終盤はもうスーツに注力する映画じゃないし…
29: 名無し1号さん
ガショガショスーツを着込まなくなったのは残念だがサノスはあの程度の装甲軽々と剥いてくるから…
30: 名無し1号さん
質量保存則無視してない?
24: 名無し1号さん
プレイボーイなのに本命には奥手過ぎる
25: 名無し1号さん
そのグラサンはティーンエイジャーに渡すには重過ぎません?
26: 名無し1号さん
映画前はそこまで人気なかったって信じられない
27: 名無し1号さん
これでハルクと飲むためのバーとか一緒に作ってるのが面白いんだよなこいつ
28: 名無し1号さん
デリカシー無くて陰キャを傷つける人

(c)Marvel
31: 名無し1号さん
アーマー依存症で引退したと思ったらさらっと戻って
キャップと絶好したかと思ったら仲良く話してたり良く分かんない人
33: 名無し1号さん
3000回愛してる


BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) S.H.フィギュアーツ アベンジャーズ/エンドゲーム アイアンマンマーク85 ー《FIVE YEARS LATER~2023》EDITION- (THE INFINITY SAGA) 約160mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
- Marvel
- MCU
拉致されて正義に目覚めないままあへあへ武器バラマキおじさんのままだったらどうなってたんだろうか