1: 名無し1号さん

出典:https://m-78.jp/character/ginga/
引用元: img.2chan.net/b/res/1120000198.htm
2: 名無し1号さん
今年10周年
ウルトラマンギンガです
3: 名無し1号さん
ニュージェネのセンター好き
ギンガ主役のTHE LIVE早くやって欲しい
4: 名無し1号さん
>ニュージェネのセンター好き
>ギンガ主役のTHE LIVE早くやって欲しい
博品館でガイア編やってるけどかなりギンガとビクトリー大活躍だった
8: 名無し1号さん
ガイア編マジで良い仕事してたね
5: 名無し1号さん
友也withジャンナインの再登場見たいわ!
6: 名無し1号さん
10年経ってもまだ主役の人が20代でビビる
けどニュージェネ結構若い人も多いからそんなもんか
9: 名無し1号さん
ヒカルくんというか根岸くん撮影当時17歳の最年少だったからね
4年後に16歳の濱田くんが来るんだけど
7: 名無し1号さん
なんか分からないけどヒカルなら大丈夫って安心感すごいんだよな
10: 名無し1号さん
やたらバトルステージに合う持ち曲多い印象ある
英雄の詩好き
11: 名無し1号さん
ジェネスタでゼットくんの様子見に来てあげた姿は完全にしごできで面倒見のいい若い上司じゃった…
12: 名無し1号さん
タロウとの緩い距離感がなんか大物感ある
13: 名無し1号さん
技が異様に強い印象がある
15: 名無し1号さん
>技が異様に強い印象がある
多分ギンガスパークランスのせい

出典:https://m-78.jp/character/ginga/
14: 名無し1号さん
運命の衝突はさりげなく強さ…を見せつけてたような
16: 名無し1号さん
ツブコンのニュージェネミーティングでセンターやれるかな
17: 名無し1号さん
10周年だし手と足のクリスタルも光る新スーツ作って!

出典:https://m-78.jp/character/ginga/
18: 名無し1号さん
2年連続主役やった数少ない主人公の1人だぜ?
19: 名無し1号さん
ヒカルとショウがしっかりしてるから三男坊の大地から安心してふざけてる節はある
20: 名無し1号さん
ギャラファイ1の時にしっかりニュージェネ初代のギンガを主人公にしてフィニッシュブローやったのは実に今の円谷らしい感じで良いですな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=X-Q0z0V8VnI&t=11s
21: 名無し1号さん
ウルトラマンランド最後の年に来てくれたヒカルくんとレイのことはずっと応援すると決めてるし今も応援してるぞ俺
22: 名無し1号さん
本編後も光の国絡みの任務しまくってるが自分とこの世界は大丈夫なんだろうか
23: 名無し1号さん
>本編後も光の国絡みの任務しまくってるが自分とこの世界は大丈夫なんだろうか
友也いればだいたい大丈夫そうな気はする
24: 名無し1号さん
エックス客演のやりたい放題感
ギンガビクトリーになって必殺技連打するし

出典:https://m-78.jp/news/n-3400
25: 名無し1号さん
ゼロとギンガが頑張ったから今安定して毎年新作作れているんや
26: 名無し1号さん
>レイとゼロとギンガが頑張ったから今安定して毎年新作作れているんや
27: 名無し1号さん
レイはずっとドサ周りしてくれてたからなあ
28: 名無し1号さん
本人は全然喋らないところがニュージェネのマン兄さん感ある
29: 名無し1号さん
今年のツブコンでなんか発表ないかなぁ
30: 名無し1号さん
さらっと千年もまともに動けず一人状態というお辛い設定になるタロウ
31: 名無し1号さん
ルギエルとギンガの存在について掘り下げてもいいんだよ?
まあダークスパークウォーズの掘り下げはいろいろ難しいだろうけど


ウルトラマンギンガ 1 [DVD]
- ウルトラマンギンガ
ジードを除いて最年少主人公なのに劇中での強さの描写やヒカル自身のメンタルの強さを見てるから視聴者的にはニュージェネのリーダーやってることに違和感無いどころか説得力ありすぎるからな…..。
ギンガを強く見せるための前座としての怪獣へのライブとか無印での描き方が昨今のギャラファイにまで活きてる感じがする