©円谷プロ0:
名無し1号さん
ロングネックは「帰マン」のツインテールのように体の特徴をそのまま英語にしただけのシンプルな名前の怪獣だけど、ロングネックを名乗るには中途半端な首の長さなのでもう少し長い首にした方が良かったかなと個人的には思った
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
もっと首を長くするならキングギドラみたいな感じで首の操演をやるのかな
©TOHO CO., LTD
2: 名無し1号さん
ジュラザウルス、ステゴラス、ドランゴ、マクノザウルス 辺りも首が長い
大映撮影所のホリゾントが高いステージの恩恵
11: 名無し1号さん
>>2
東宝の怪獣だけど同じく首が長い長身のチタノザウルスも大映撮影所なら映えそう
3: 名無し1号さん
尾が二股に割けるからツインテールと命名してもよい
©円谷プロ
14: 名無し1号さん
>>3
あれって任意で着脱できるのかな
4: 名無し1号さん
屈強なおっさん星人2人で幼女を拉致るのは何だかヤバい
5: 名無し1号さん
冒頭で岬が車で聴いている歌は往年のアイドル天地真理の「ふたりの日曜日」
6: 名無し1号さん
人間の心は奪えないっていうより
やたら洗脳効果が薄いなと感じてしまう
7: 名無し1号さん
初期はファイヤースティックをぽろぽろ手から落としてたけど
ここで盗まれるエピソードやってこの手のピンチはもういいかとなったのか
この後は無くなったはず
8: 名無し1号さん
ジャイアントスイングが映えそうな長さと思いきや
こいつがする側だった
13: 名無し1号さん
>>8
頭持たれて人形のように振り回されるファイヤーマンの絵面はまあまあヤバい
9: 名無し1号さん
ファイヤーマンはこの回のアルタ星人に限らず見た目が人間のような宇宙人が多いな
10: 名無し1号さん
>>9
加えておっさん二人組
12: 名無し1号さん
>>10
それと、何故かファイヤーマン=岬の正体を知っている
15: 名無し1号さん
ウルトラセブンの「盗まれたウルトラアイ」と違い「奪え!ファイヤースティック」というアルタ星人側の心情を表したサブタイトルは印象的
16: 名無し1号さん
時間変更後の「ファイヤーマン」は、言い方がわるいがヤケクソ感が垣間見れる。なかには確かに佳作な話もあるけど、結果的に雑に描いてしまってたね。


ファイヤーマン DVD‐BOX
- ファイヤーマン
もっと首を長くするならキングギドラみたいな感じで首の操演をやるのかな