1: 名無し1号さん
メガトロン(映画バンブルビー版)
© HASBRO
引用元: img.2chan.net/b/res/1117901775.htm
2: 名無し1号さん
知らないメガトロン様だ…
3: 名無し1号さん
いたかな…
4: 名無し1号さん
こんなにかっこいいのに使ってないのかよ
出典:https://www.instagram.com/p/Cy9lj7xssPx/?img_index=1
5: 名無し1号さん
リーダークラスだから割とでかいんだよねこのメガトロン
6: 名無し1号さん
まさかのトリプルチェンジャーだ
7: 名無し1号さん
機首と羽を付けただけで戦闘機と言い張るスタイルがたまらない
8: 名無し1号さん
流石に拳銃にはならんのか
9: 名無し1号さん
>流石に拳銃にはならんのか
海外で売れないので…
10: 名無し1号さん
知らない破壊大帝
11: 名無し1号さん
それ以外情報マシマシなのに砲身だけえらいシンプルだな
12: 名無し1号さん
>それ以外情報マシマシなのに砲身だけえらいシンプルだな
もっと露骨にワルサーにして欲しい!
13: 名無し1号さん
まあ確かに映画バンブルビー基準のメガトロンが見たかった?と聞かれたらめっちゃ見たかったが…
14: 名無し1号さん
潔さすら感じるトリプルチェンジ
© HASBRO
15: 名無し1号さん
これと並べられる司令官はないんですか
16: 名無し1号さん
>これと並べられる司令官はないんですか
来年出るスタジオシリーズのビースト覚醒版司令官で良いと思う
17: 名無し1号さん
コンセプトアートからのスタジオシリーズはだいぶ無法感ある
18: 名無し1号さん
>コンセプトアートからのスタジオシリーズはだいぶ無法感ある
とうの昔に無法の見本市だろ
19: 名無し1号さん
スタジオシリーズももう5年やってるからね…
20: 名無し1号さん
こいつバンブルビー時空だとどうしてんの?前の映画と同じで氷付け?
21: 名無し1号さん
>こいつバンブルビー時空だとどうしてんの?前の映画と同じで氷付け?
当初はエンドクレジットで氷漬けになってる予定でそれ用にコンセプトアートが描かれたのがスレ画
その時点では過去作を補完する想定だったから冒頭米軍と追いかけっこするシーンもベトナム戦争でビーがホットロッド達と別れて軍から脱走するシーンだった
結果として公開された映画だとそのシーンだけ米軍の装備が10年以上前の型落ち品になっちゃってる
24: 名無し1号さん
ベイのと同じってことになったのでビー時空とか無いです
25: 名無し1号さん
メディアによってベイ版との繋がりあるとかないとか言っててよく分からないし多分中でも定まってないんだと思う
26: 名無し1号さん
>メディアによってベイ版との繋がりあるとかないとか言っててよく分からないし多分中でも定まってないんだと思う
定まって無かったからビースト覚醒の時にプロデューサーがハッキリ明言した
27: 名無し1号さん
>定まって無かったからビースト覚醒の時にプロデューサーがハッキリ明言した
繋がってます!って言ったけどファンは誰も信じてないよね…
28: 名無し1号さん
繋がる繋がらないは映像作品で明示されないと信じないわ
29: 名無し1号さん
とりあえず繋がってるって言っとけば過去作のファンも見てくれるかもしれないじゃないですか派とそれはそうとしてストーリーを一新したい派で分かれてる感じある
30: 名無し1号さん
というか映画ニュースサイトとかでもバリバリ誤訳かましてリブート周りごたついてるから気にしない事にした
22: 名無し1号さん
戦車ゴツくてかっこいいな
© HASBRO
31: 名無し1号さん
未登場キャラの玩具化大好きだったからどんどんやってほしい


トランスフォーマー トイズ スタジオシリーズ リーダー バンブルビー 109 コンセプト アート メガトロン 8.5インチ コンバーティングアクションフィギュア
- トランスフォーマー
G1の拳銃にトランスフォームするメガトロンのおもちゃってないのか