映画「マーベルズ」の感想やネタバレはNGでお願いします。マーベルズの感想などはこちらで
1: 名無し1号さん
世界守らなきゃみたいにロキが言うのちょっと感慨深い反面違和感あったから
シルヴィーに違うだろって詰められるシーンはよかったんだけど
最終的になんか悲しい目をして時間軸編み込むことになったのさみしい
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1122553102.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
ロキの本質が一人になりたくないっていうのは解釈一致だった
4: 名無し1号さん
シルヴィーは結局マックに帰ったのかな
出典:https://www.youtube.com/watch?v=6dqazkoyCdQ&t=1s
5: 名無し1号さん
最後ちょっとよくわからんかったが王になったくらいの認識でいいのかな
6: 名無し1号さん
ロ樹になったんだよ
7: 名無し1号さん
>ロ樹になったんだよ
あれは北欧神話的には世界樹とかそういう感じなのかなと思った
8: 名無し1号さん
ウロボロスが黒幕
そう思っていた時期が俺にもありました
出典:https://www.youtube.com/watch?v=6dqazkoyCdQ&t=1s
9: 名無し1号さん
わかりやすくユグドラシルになってたね
世界を守るために我が身を犠牲にするというマジで初期から考えられない変化だ
10: 名無し1号さん
元々本来の世界ではIWで死んじゃったわけだしもしもの世界で人々のためにってルートにしたのはすごく良かった
11: 名無し1号さん
映画での再登場はなさそうだな
13: 名無し1号さん
>映画での再登場はなさそうだな
しっかりドラマ内で話完結してるしまあよほどの事が無い限りは出てこないだろうね
18: 名無し1号さん
>しっかりドラマ内で話完結してるしまあよほどの事が無い限りは出てこないだろうね
出てもいいとは思うけどドラマ見ていない人にはどういう事になっているのか意味不明になりそう
でも兄弟の再会が見たいよお
12: 名無し1号さん
立派な樹になったところお母さんに見てもらいたかったな…
14: 名無し1号さん
立派になったロキをお兄ちゃんに見てもらいたい気持ちが強くなるシーズンだった
15: 名無し1号さん
RTA始めててダメだったけど最後泣いてしまった
寂しくなるけど逆に言うと何処にでもいて何処にもいない存在になったのかな…と思うとまた会える気もしている
16: 名無し1号さん
ねえ見ていて思ったんだけどジョナサン・メジャースってもしかしてすごい役者なんじゃ…
17: 名無し1号さん
>ねえ見ていて思ったんだけどジョナサン・メジャースってもしかしてすごい役者なんじゃ…
ヴィクターと在り続ける者の違いがちょっとすごすぎたよね…
19: 名無し1号さん
そんなきっちり終わるんか
20: 名無し1号さん
>そんなきっちり終わるんか
やらかしはドラマ内で全部片付けて映画シリーズに影響でないだろうなって感じで綺麗に終わった
21: 名無し1号さん
思えばロキも遠くまで来たもんだ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=3k4A_atU8nk
22: 名無し1号さん
レンスレイヤーの動向はどうなるかなってのは残ってる
出典:https://www.youtube.com/watch?v=9I7CUjuKt-0
23: 名無し1号さん
>レンスレイヤーの動向はどうなるかなってのは残ってる
そこらへんはカーンダイナスティでって気がする
24: 名無し1号さん
ロキは負け続ける運命なのか?
って考えるとやり遂げたしどの重荷を選ぶかちゃんと決めたけど
勝利って感じでもないよな……
というかあの一族みんな……
25: 名無し1号さん
ミスミニッツがちらっとでも映画に映ったらアガるかも
26: 名無し1号さん
数百年やれるあたりはさすが神だな
27: 名無し1号さん
もう笑いの神ではなくなったんだなという寂しさ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=9I7CUjuKt-0
28: 名無し1号さん
家見て佇むメビウスがちょっと良すぎた
29: 名無し1号さん
4話あたりの途中でロキを突然消したロキはRTA中の一コマだったってことかな
30: 名無し1号さん
編み続ける者ロキ
31: 名無し1号さん
最後スケールが大きくなりすぎてビビった
魔力通すだけで分岐なんとかできたりとか
実質100年以上生きてるからとはいえ強くない?
32: 名無し1号さん
>実質100年以上生きてるからとはいえ強くない?
そもそももっともっと長生きな存在だろうから100年くらいわけがないのかなって気もした
33: 名無し1号さん
すげえ良いドラマだった
俺やっぱロキ大好きだわ
34: 名無し1号さん
やっと独りは嫌だって言えたやつが独りになるってわかってる選択肢を取るのがさあ……
35: 名無し1号さん
思えばアベンジャーズのときも兄上の説得に揺れていたりで自分が本当にしたいことわかっていなかったんだろうなって
36: 名無し1号さん
あんなビタンビタンされてたやつがこんな感動的な成長を遂げるなんて思いもしなかった
37: 名無し1号さん
>あんなビタンビタンされてたやつがこんな感動的な成長を遂げるなんて思いもしなかった
私は神だぞ~!!(笑)だったのが誰もが認める立派な神になったな…
38: 名無し1号さん
×在り続ける者
〇消え続ける者
39: 名無し1号さん
>×在り続ける者
>〇消え続ける者
ぐおっ…近いうちに会おう…
ぐおっ…近いうちに会おう…
ぐおっ…近いうちに会おう…
40: 名無し1号さん
>>×在り続ける者
>>〇消え続ける者
>ぐおっ…近いうちに会おう…
>ぐおっ…近いうちに会おう…
>ぐおっ…近いうちに会おう…
ようやく気付いたかあ~一時停止ボタンポチッとな
41: 名無し1号さん
道筋整えてやったっていってるから在り続ける者がタイムスリップ能力与えたんかな
42: 名無し1号さん
カーン変異体普通に制圧されててダメだった
44: 名無し1号さん
>カーン変異体普通に制圧されててダメだったいやあれたぶんアントマン3の話だと思うよ
©Marvel
45: 名無し1号さん
ウロボロスの役者さんエブリシングエブリウェアの旦那役で気になってたけどなんか存在感あるな
46: 名無し1号さん
ウロボロスは何ならS1からいたような気にさせる存在感だった
47: 名無し1号さん
ラヴォーナと一緒にTVAの床が虚無空間にあったのなんなんだろう
TVAって剪定されるの
48: 名無し1号さん
>ラヴォーナと一緒にTVAの床が虚無空間にあったのなんなんだろう
>TVAって剪定されるの
ゴミ箱に捨てる感覚で剪定したんじゃないの
49: 名無し1号さん
これでロキのドラマが終わりだと思うと寂しさが半端ないな
50: 名無し1号さん
完結記念にパイが食べたくなってきた
51: 名無し1号さん
北欧神話要素ないドラマだと思っていたから最後の世界樹には唸らされたよ
52: 名無し1号さん
私は神だぞお!(笑)→お前が神だ…(泣)
53: 名無し1号さん
あのロキがここまで成長するとはな…
どこかで兄上と再会してほしいよ
54: 名無し1号さん
ちょっと寂しい終わり方だけどあのロキが仲間や友達と世界を守るために自分を犠牲にして正真正銘本物の神になるっていうのが滅茶苦茶良いよね…
ロキ シーズン1 Blu-ray コレクターズ・エディション スチールブック [Blu-ray]
- Marvel
- MCU
- ロキ
やっぱユグドラシルかー
これは天国のオーディンも笑ってるよ