引用元: https://may.2chan.net/b/res/1167831273.htm
【入場者特典配布決定】
— 『ゴジラ-1.0』【大ヒット上映中】 (@godzilla231103) December 19, 2023
70周年記念オリジナルアートボードを
全国合計30万名様限定でプレゼント!
世界で快進撃を続ける『ゴジラ-1.0』の
日本版&北米版のビジュアルが両面にデザインされた
B5サイズのアートボードです。
額装がオススメです。
※額は付属しません… pic.twitter.com/NsESKlVV48
つまり最低でも1月までは映画館で観られる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PShgB-ielBI

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PShgB-ielBI
というかモノクロ顔の美人さん
可愛い人はカラーモノクロ関係なしに可愛い
これはいい
ポスター目当てでモノクロも行っとくか…
すげえな
これがTOHOパワーか
>すげえな
>これがTOHOパワーか
考えてみれば完全新作ではなくバリエーションの上映だもんな
俺が仕事で使ってるプレミアプロでもコントラスト調整はできるから編集段階で余裕だと思う
時代設定的にもマイナスワンのほうがあわないか?
と思っていたらやるんかい
まあそこまで再現しろというのは無茶もいいところだから仕方ないが
昭和顔が強すぎる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PShgB-ielBI
数年前にイベント上映で見た初代ゴジラ以来だわ自分
古い映画館をイベントホールに改装した所でリマスター版じゃないのを上映したからレトロ感凄まじかった
シンゴジラオルソは白黒でも迫力あったよ
夜のゴジラが怖かった
A black & white version of ‘GODZILLA MINUS ONE’ has been announced.
— DiscussingFilm (@DiscussingFilm) December 19, 2023
Will release in Japanese theaters on January 12. pic.twitter.com/ZYKG9BEqYl
#山崎貴 監督からの
— 『ゴジラ-1.0』【大ヒット上映中】 (@godzilla231103) December 19, 2023
コメントも到着しました。
◆山崎貴監督コメント
長い間作業してもらっていた『ゴジラ-1.0/C』を発表できることとなりました。
ただモノクロにするのではなくそれこそカット単位で、
新たな映画を創り上げるくらいの勢いでさまざまなマットを駆使しながら調整してもらいました。… pic.twitter.com/z0OtH5hRKm
本当に怖いんです
— 山崎貴 Takashi Yamazaki (@nostoro) December 20, 2023
これはヤバイヤバイって
作っていた自分が震えたんですよ
モノクロ効果! https://t.co/Yy2XWN90mG
強いて言えば国内の宣伝がたらんぐらい

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PShgB-ielBI
モノクロだとゴジマイのVFXの素晴らしさが分からなくならないか?