1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1149135251.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
ディズニーになってもあったから不思議だった
4: 名無し1号さん
俺はちゃんと終わる前に友達と追悼式行ってきたよ
スタンリーが4回くらい出てきてたのをその時初めて知った
5: 名無し1号さん
もうBTTFもターミネーターもバックドラフトもない
そしてスパイダーマンも去って俺の思い出全部消えて無くなった
33: 名無し1号さん
>もうBTTFもターミネーターもバックドラフトもない
このスレでこれが1番ショックだった
6: 名無し1号さん
>もうBTTFもターミネーターもバックドラフトもない
>そしてスパイダーマンも去って俺の思い出全部消えて無くなった
ジュラシックパークとジョーズは残っているぞ
7: 名無し1号さん
>ジュラシックパークとジョーズは残っているぞ
スピルバーグ人気コンテンツかよ
39: 名無し1号さん
ジュラシックパークのアトラクションもリニューアルのためにクローズしているぞ
8: 名無し1号さん
来月行くからスパイディ楽しみにしてた俺に悲しき情報…
9: 名無し1号さん
去年の夏にスパイディ納めしてきた
めっちゃスパイディが話しかけてきてくれるのちょっとときめく
10: 名無し1号さん
11月にスパイダー納めしてきた
待ち時間が基本50分で途中雨降ってからは180分超えててマジかってなった
11: 名無し1号さん
USJのスパイダーマンは回転率良くてアトラクションとして程よく激しくてファンにはニヤッとできるポイントもあって映像も面白い神アトラクションだったよ
なんならUSJで一番面白かったと思う
12: 名無し1号さん
洋画好きな人は本場の行くしかないんかね
13: 名無し1号さん
BTTFは無くなる直前くらいに乗ったけど
もう大分画像の劣化酷くて何が何やらだったな
14: 名無し1号さん
トランスフォーマー作ってくれ
15: 名無し1号さん
ETが無くなったときもかなりショックだった

©NBC Universal
16: 名無し1号さん
日本にもトランスフォーマー作れよお!!
17: 名無し1号さん
ジョーズとか水垢というかヌメヌメ感増して怖さが増してる気はする
18: 名無し1号さん
ターミネーター…BTTF…E.T.…
みな居なくなった
19: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
ヴィランのチョイスがちょっと変わってるのが何か記憶に残ってるやつ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=l9IuAW7teBc
21: 名無し1号さん
>ヴィランのチョイスがちょっと変わってるのが何か記憶に残ってるやつ
ドクオック←2のやつね
エレクトロ←アメイジング2のやつね
スクリーム←ゲームで出たやつね
ホブゴブリン←誰?
ハイドロマン←誰?
今でもこんな感じ
22: 名無し1号さん
よくわからんまま売店でスーペリアスパイダーマンのフィギュア買ったな…中身がドクターオクトパスなのは後で知った
23: 名無し1号さん
寂しい反面ちゃんと代謝があるのはいいことだなとも思う
新しい技術盛り込んでより良いものを作って欲しい
24: 名無し1号さん
君たち保険には入ってないんだろう!?
ってスパイダーマンの台詞がすごく印象に残ってる
26: 名無し1号さん
>君たち保険には入ってないんだろう!?
>ってスパイダーマンの台詞がすごく印象に残ってる
アンタの射撃はその髪型と同じくらいひどいな!!も印象深い
25: 名無し1号さん
ライドの乗り物をスターク社が作ってるとか設定があった気がする

出典:https://marvel.disney.co.jp/character/ironman
27: 名無し1号さん
15年くらい前にスパイダーマン目当てで行ったっきりだな…
楽しかったなぁ
28: 名無し1号さん
スパイダーマンのアトラクションに社長とキャップの姿があるの好きだったよ
29: 名無し1号さん
BTTFもターミネーターも好きだけどアトラクションでずっと続けるってのはやっぱむずいよな
30: 名無し1号さん
ターミネーター2は建物からロゴが消えてて倒産したサイバーダインみたいになってるぞ
31: 名無し1号さん
ターミネーターは本番前の客イジリが一番楽しい
32: 名無し1号さん
アメスパ跡地はポケモンのライドになるらしい
34: 名無し1号さん
ET楽しかったのになあ
母星が病気の時に見る悪夢みたいだったりせっかくもらったETとの友情の証回収されたり
35: 名無し1号さん
ポップコーンの容器買ったなぁ
36: 名無し1号さん
ターミネーターが一番ショック
綾小路さんどうなるの
37: 名無し1号さん
>綾小路さんどうなるの
寧ろ今大活躍だぞ
38: 名無し1号さん
40: 名無し1号さん
オクトパスの火炎放射器よりホブゴブリンが投げた爆弾が壁に穴を開けた時の方が熱く感じるのになんか疑問を覚えたのも思い出になってしまう
いつのころからかオクトパスが原作のバイザーつけた黄色いタイツのおっさんからサムライミ版のサングラス掛けたコートのおじさまに代わってて驚いた