1: 名無し1号さん
本当に強化プラン完成するなんて

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1220518876.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
どこぞのネゴシエーターが使いそうな体型のロボに

 

4: 名無し1号さん
これ絶対予算降りない案~

 

5: 名無し1号さん
折角パワーアップ案思いついたのに人類のやらかし見せるエディオムは鬼か…と思ったけどやりすぎセブンガーを運用可能範囲内にするためには必要か

 

6: 名無し1号さん
ユカさんを鬱らせる事にかけては流石だなエディオム(無自覚)

 

7: 名無し1号さん
今回のパーフェクトセブンガーから見直しか現状維持になるか

 

8: 名無し1号さん
>今回のパーフェクトセブンガーから見直しか現状維持になるか
現状維持はさすがにあれだし
これから考えるってオチかなんか別の答え出すかになるんじゃないかな

 

9: 名無し1号さん
メタ的なこと考えると現状維持かシルエットそのまま中身アップデートになりそう

 

10: 名無し1号さん
>メタ的なこと考えると現状維持かシルエットそのまま中身アップデートになりそう
エディオム内蔵しようぜ
怪獣の情報を瞬時に引き出して対応できるようになる

 

11: 名無し1号さん
エディオムさんが一目でペーパープランになりそうと見抜くパーフェクト
俺は格好いいと思うんだけど

 

14: 名無し1号さん
>エディオムさんが一目でペーパープランになりそうと見抜くパーフェクト
>俺は格好いいと思うんだけど
全部盛りってことはそれだけの予算が必要にもなるしのう
セフンガー強化プランにそこまで許されるだろうかという懸念

 

12: 名無し1号さん
技術は結構進化したしセブンガーを新型バッテリーに交換して戦闘継続時間延ばすくらいはやれそうなんだけどな

 

13: 名無し1号さん
そもそも型落ちしてるセブンガーを強化せんでも…ってずっと思ってる

 

15: 名無し1号さん
>そもそも型落ちしてるセブンガーを強化せんでも…ってずっと思ってる
ウルトロイドがやらかす前は博物館行きで引退してたし…
D4使わない代わりにセブンガー現役復帰させて補おうということだろう

出典:https://m-78.jp/z/robot/

 

16: 名無し1号さん
ウインダムやキングジョーの方がまだ強化しやすそうではある

出典:https://x.com/ultraman_series/status/1794155191849422957

 

17: 名無し1号さん
グルジオライデンを参考に新型機を作ろう!

出典:https://m-78.jp/z/kaiju/

 

18: 名無し1号さん
>グルジオライデンを参考に新型機を作ろう!
またジャグラーがブチキレしそうなものを……

 

19: 名無し1号さん
>グルジオライデンを参考に新型機を作ろう!
グルジオライデンを参考に作ったのがセブンガーじゃなかったっけ?

 

20: 名無し1号さん
>>グルジオライデンを参考に新型機を作ろう!
>グルジオライデンを参考に作ったのがセブンガーじゃなかったっけ?
特空機の要素技術はグルジオライデンを分析して得たもの

 

39: 名無し1号さん
中身の裏設定のことを考えなければシンプルにカッコいいよなグルジオライデン…

 

21: 名無し1号さん
どの時空でもペダン星存在してるみたいだし特別顧問として招いたら

 

36: 名無し1号さん
>どの時空でもペダン星存在してるみたいだし特別顧問として招いたら
こっそり暴走装置でも仕込まれそう

 

22: 名無し1号さん
久しぶりにキングジョーの活躍見たけど硬くて強い

 

23: 名無し1号さん
ルーブのキングジョー覚えてないな…どんな話だっけ

出典:https://m-78.jp/rb/story/

 

24: 名無し1号さん
>ルーブのキングジョー覚えてないな…どんな話だっけ
愛染が地球防衛組織を立ち上げるために準備してたキングジョーを外国がツルちゃん暗殺のためにハッキングして差し向けてきた

 

25: 名無し1号さん
そんなキングジョーのウルトラアクションフィギュアはただいま絶賛発売中

 

43: 名無し1号さん
>そんなキングジョーのウルトラアクションフィギュアはただいま絶賛発売中
合金使用変形合体もいいけど
ゆるめ造形で頑丈で遊びやすいのいいよね…
しかも昨今の事情を鑑みてもお安いのうれしい

関連商品
ウルトラアクションフィギュア キングジョー

 

26: 名無し1号さん
イグニスが思ったより出てこない

 

29: 名無し1号さん
>イグニスが思ったより出てこない
あいつ当初目的果たしちゃったからな

 

27: 名無し1号さん
イグニス変身して戦ってセブンガーパワーアップのためのデータ取る新規パートあると思ってた

 

28: 名無し1号さん
>イグニス変身して戦ってセブンガーパワーアップのためのデータ取る新規パートあると思ってた
最終回で改造したセブンガーの起動テストとしてイグニスと戦うかもしれない

 

30: 名無し1号さん
今回の全部盛りセブンガーってペーパープランだけど数機だけ作られて実は実戦配備されてたんだろ?

 

31: 名無し1号さん
>今回の全部盛りセブンガーってペーパープランだけど数機だけ作られて実は実戦配備されてたんだろ?
セブンガーが増えてる…

 

32: 名無し1号さん
>>今回の全部盛りセブンガーってペーパープランだけど数機だけ作られて実は実戦配備されてたんだろ?
>セブンガーが増えてる…
歴史の闇に葬られたからデータ上は存在してないけど後年話のネタに困った時に掘り起こされるんだよ

 

35: 名無し1号さん
セブンガーの起動実験で本物蛇倉が死んでるレベルだから危険すぎて封印された試作機くらいはある

 

37: 名無し1号さん
>セブンガーの起動実験で本物蛇倉が死んでるレベルだから危険すぎて封印された試作機くらいはある
きっとブラックホールエンジン搭載してたんだな

 

33: 名無し1号さん
Zのウインダムは機動力凄いな
本家はのっしのっし歩いてたような

 

34: 名無し1号さん
ウインダムって地味に優秀だよね

 

38: 名無し1号さん
セブンガー強化もいいけどパイロットは大丈夫なんだろうか
ヨウコ先輩だけじゃ大変だろうし岩田さんにそっくりな人もっと鍛えないと

 

40: 名無し1号さん
パーフェクトセブンガー背中のサイズ的に宇宙空間じゃないと活躍しにくいんじゃ

 

41: 名無し1号さん
セブンガー量産しようぜ

 

42: 名無し1号さん
>セブンガー量産しようぜ
キングジョーSCは一点物だしウインダムは高起動で扱いづらそうだしでセブンガーが一番量産しやすそう

 

44: 名無し1号さん
今回の案はコストの都合上見送りになるんだろうけど最終的にどうなるのか気になる

 

45: 名無し1号さん