1: 名無し1号さん
こいつ依存なの種として終わってる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/552

関連商品
仮面ライダー555(ファイズ) Blu-ray BOX 1 [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1192223468.htm

2: 名無し1号さん
なんかオルフェノク食う奴

 

3: 名無し1号さん
バッタの特性を持ち、厚さ1.5mの鉄板を握り潰す握力と手から強力な光弾を放つ奴

 

4: 名無し1号さん
こいつただの腹ペコモンスターとしか描写されてないけど知性とかあるんだろうか

 

14: 名無し1号さん
なんかテルオ憑依のときの方が知性あった気がする
成虫になってから喋ったっけ

 

5: 名無し1号さん
化け物としての存在感は凄かったと思う

 

6: 名無し1号さん
九死に一生を得た子供に宿るってなにをどうやって突き止めたんだよ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/973

 

11: 名無し1号さん
>九死に一生を得た子供に宿るってなにをどうやって突き止めたんだよ
流星塾なんてもんがある理由とか王はそこそこ関係はあるんだけど
どうやって知ったんだそこんところというのは気になる

 

7: 名無し1号さん
短命なオルフェノクを怪人態に固定する事で寿命解決する能力あるから王様…で合ってる?

 

8: 名無し1号さん
まず普通にしてるとそこそこ長生きだよねオルフェノク

 

9: 名無し1号さん
>まず普通にしてるとそこそこ長生きだよねオルフェノク
使徒再生組はめちゃめちゃ短命ななず

 

10: 名無し1号さん
>使徒再生組はめちゃめちゃ短命ななず
海堂普通に生きてるからなあ…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/948

 

12: 名無し1号さん
寿命問題は海堂1人だけおかしいんだよ…
生命力に溢れすぎてる

 

13: 名無し1号さん
なんかオルフェノク自体人間という種に寄生してる別生物感するけど
こいつはオルフェノクに寄生してるまた別種って感じ

 

15: 名無し1号さん
こいつのせいでバットオルフェノクおじさんの相方がなんのオルフェノクだったのか一生わからないのホントに悲しい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1052

 

16: 名無し1号さん
王というとたいそうな存在っぽいがたまたま完全なオルフェノクとして産まれた感じなのかなと思う

 

17: 名無し1号さん
生まれる前からその姿と能力が知られてたという謎

 

18: 名無し1号さん
>生まれる前からその姿と能力が知られてたという謎
上手くいかなかっただけで昔にもいたんじゃない?
今まで失敗してたならライダーで守るって発想にも説得力でるし

 

19: 名無し1号さん
そもそもオルフェノクっていつからいるんだ?ってところから分からない

 

20: 名無し1号さん
基本的に大昔からいる怪物か人間が作った化け物だからルーツがまったく分からんオルフェノクって珍しいよね

 

21: 名無し1号さん
最悪のパターンだと定期的にアークオルフェノクが生まれる可能性が

 

22: 名無し1号さん
オルフェノクの生態がそもそも歪すぎるよね

 

23: 名無し1号さん
>オルフェノクの生態がそもそも歪すぎるよね
死にかけた人間が急激に進化することでなんとか生き返ろうとするオリジナルの発生と
繁殖行為の代替として他人に影響を与える使徒再生まではわかる
オルフェノクを喰う事前提の王はなんなんだよ…

 

24: 名無し1号さん
こんなただのはらぺこバッタが王で本当にいいのかラッキークローバーは

 

25: 名無し1号さん
>こんなただのはらぺこバッタが王で本当にいいのかラッキークローバーは
便宜上王とは言ってるけど必要なのは延命能力だし…

 

27: 名無し1号さん
王の復活云々言う割にこの王について詳しい事はなんも言及されないまま終わった

 

39: 名無し1号さん
アークはラスボスとは言っても性格付けとかされてるわけじゃないからな…
意思疎通できない災害生物みたいな存在

 

28: 名無し1号さん
なんで同族のオルフェノク食うんだよ…

 

29: 名無し1号さん
戦闘シーンが単純に短すぎるアーク

 

30: 名無し1号さん
>戦闘シーンが単純に短すぎるアーク
でも無双感とバジンさんと木場さんに対してのなんて事するんだお前ー!で結構印象深い

 

31: 名無し1号さん
>>戦闘シーンが単純に短すぎるアーク
>でも無双感とバジンさんと木場さんに対してのなんて事するんだお前ー!で結構印象深い
バジン壊された時かなり悲しかった

 

32: 名無し1号さん
選んだやつだけ不死身にして他は食べるとか毎回やってて
その都度王に不死身にされた連中で集まってスマートブレインみたいな互助組織の立ち上げやってるイメージがある

 

33: 名無し1号さん
フォトンブラッドっぽい装飾とライダーっぽい顔
特に意味はない

 

34: 名無し1号さん
>フォトンブラッドっぽい装飾とライダーっぽい顔
>特に意味はない
作中的にはライダーが王に似せてるんじゃないかな

 

35: 名無し1号さん
アウトサイダーズに出てたような….出てなかったような….

 

36: 名無し1号さん
今はスレ画に取って代わってアーク様が表に引っ張り出されてはボコボコにされてる印象

 

37: 名無し1号さん
最後海老に見守られながらいずれ復活しそうなシーンがあったのがすごい怖かったけどその後すぐに崩れさるって設定聞いて安心したな

 

38: 名無し1号さん
特にパラリゲでエビ姐さんとか触れられることもなく終わった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/548

 

40: 名無し1号さん
灰化して死んでロブスター姉さんが発狂するシーンがカットされたって記述は555補完ファイルにあるね

 

41: 名無し1号さん
王って割にはあんま慕われてない若干かわいそうな王