1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1194452901.htm
2: 名無し1号さん
なんか安かったやつ
3: 名無し1号さん
ちゃんと全部出したの偉い
4: 名無し1号さん
1万以下…は流石に無理だがどれも1500円とかになってたから
凄いお安くコンプ出来た
そして今見ても出来は素晴らしい
ただそろそろ関節砕け始めてるつらい
凄いお安くコンプ出来た
そして今見ても出来は素晴らしい
ただそろそろ関節砕け始めてるつらい
5: 名無し1号さん
>ただそろそろ関節砕け始めてるつらい
やっぱり何年も維持できる玩具は無いんかなぁ…
やっぱり何年も維持できる玩具は無いんかなぁ…
6: 名無し1号さん
でもやっぱりサバイブ出ないのは辛いなって
7: 名無し1号さん
遊ぶならこっちで十分だった
8: 名無し1号さん
安すぎて関節パーツ取りとかに買われてたよね
9: 名無し1号さん
蟹とかライアとかメタリックの発色はこっちのほうが好き

出典:https://www.goodsmile.info/ja/product/3009/

出典:https://www.goodsmile.info/ja/product/3009/
10: 名無し1号さん
リュウガの目が暗転しかないのが惜しい
11: 名無し1号さん
モンスター無しはちょっとな
12: 名無し1号さん
これで全部揃えたからアーツはミラモンのヤツしか買わなかった
13: 名無し1号さん
サバイブのナイトって退色するんだっけ
figmaでもサバイブ出して欲しかったな
figmaでもサバイブ出して欲しかったな
14: 名無し1号さん
>サバイブのナイトって退色するんだっけ
>figmaでもサバイブ出して欲しかったな
ウチのは中でもハズレの個体だったのかほぼ銀色のナイトサバイブになったよ
>figmaでもサバイブ出して欲しかったな
ウチのは中でもハズレの個体だったのかほぼ銀色のナイトサバイブになったよ
15: 名無し1号さん
>サバイブのナイトって退色するんだっけ
>figmaでもサバイブ出して欲しかったな
最近近所の中古屋に未開封入ってたけど本体は無事なのに手首だけだいぶ青がなくなってたな…
>figmaでもサバイブ出して欲しかったな
最近近所の中古屋に未開封入ってたけど本体は無事なのに手首だけだいぶ青がなくなってたな…
16: 名無し1号さん
流石にリサイクルショップでも見かけなくなってきた
17: 名無し1号さん
figma版はカードがショボいのが気になった
18: 名無し1号さん
アーツで13ライダー揃ったのってどれくらいかかったけ
figmaは凄い短期で揃った印象ある
figmaは凄い短期で揃った印象ある
19: 名無し1号さん
>figmaは凄い短期で揃った印象ある
出せる期限が決まってたからメーカーも駆け足で発売したからな…
出せる期限が決まってたからメーカーも駆け足で発売したからな…
20: 名無し1号さん
これの股間隠し軟質パーツ真面目に他に類を見ないけど
もっと採用されて良いと思う
もっと採用されて良いと思う
22: 名無し1号さん
グッスマが軟質素材の特許持ってるって聞いたことある
でも最近のfigmaはなんかスカートとか硬めの素材でちょい動かしづらい
でも最近のfigmaはなんかスカートとか硬めの素材でちょい動かしづらい
21: 名無し1号さん
これ実はアーツよりポーズが決まりやすい
豪華さは…まあ…
豪華さは…まあ…
23: 名無し1号さん
figmaの方触ると分かるけど凄い軽いんだよね
アーツってすごいずっしりしてんだなって…
アーツってすごいずっしりしてんだなって…
26: 名無し1号さん
>figmaの方触ると分かるけど凄い軽いんだよね
>アーツってすごいずっしりしてんだなって…
重いとそれだけ関節に負荷がかかって寿命が短いのを実感したな
>アーツってすごいずっしりしてんだなって…
重いとそれだけ関節に負荷がかかって寿命が短いのを実感したな
24: 名無し1号さん
スーツに寄せてるとかじゃなくて
フィギュアとしての理想的なバランスの良さがあると思う
良い感じの小顔とか足の長さとか
フィギュアとしての理想的なバランスの良さがあると思う
良い感じの小顔とか足の長さとか
25: 名無し1号さん
この頃はスーツ再現とか全く考えてない時代だったしまぁ
27: 名無し1号さん
シザースはこっちの方が似てた
28: 名無し1号さん
これ仮面ライダーじゃないらしいな
29: 名無し1号さん
>これ仮面ライダーじゃないらしいな
KAMENRIDERだよ!!

出典:https://www.goodsmile.info/ja/product/2933/
KAMENRIDERだよ!!

出典:https://www.goodsmile.info/ja/product/2933/
30: 名無し1号さん
ダゴンナイッ
31: 名無し1号さん
でもやっぱ競合他社がいないとずっと微妙なもん出すクセ出ちゃうから
発破かける意味でも意義があったと思う
発破かける意味でも意義があったと思う
32: 名無し1号さん
俺ベルデだけ買ったよこれ
やっぱ一般販売なのはでかい

出典:https://www.goodsmile.info/ja/product/3075/
やっぱ一般販売なのはでかい

出典:https://www.goodsmile.info/ja/product/3075/
33: 名無し1号さん
安くて遊びやすくて良い商品だったよこの頃のfigma
最近は買ってないけど…
最近は買ってないけど…
34: 名無し1号さん
まあ安い!遊べる!コレクションできる!が
コンセプトだったからな初期figma…
もう無理だけど
コンセプトだったからな初期figma…
もう無理だけど
35: 名無し1号さん
俺のfigmaの印象スレ画の頃で止まってる
36: 名無し1号さん
王蛇はfigmaのほうが色が濃くて好き

出典:https://www.goodsmile.info/ja/product/3022

出典:https://www.goodsmile.info/ja/product/3022
37: 名無し1号さん
>王蛇はfigmaのほうが色が濃くて好き
でもアーツジェノサイダーの感動があまりにもデカい
でもアーツジェノサイダーの感動があまりにもデカい
38: 名無し1号さん
>>王蛇はfigmaのほうが色が濃くて好き
>でもアーツジェノサイダーの感動があまりにもデカい
figma王蛇とアーツジェノサイダー飾ればいいって事じゃん
>でもアーツジェノサイダーの感動があまりにもデカい
figma王蛇とアーツジェノサイダー飾ればいいって事じゃん
どちらも欠点はあるので、安いしポロリも少なく気軽に遊べるfigmaの方が好きだった