1: 名無し1号さん
ボルストさん…ちょっと哀れな最後だな…

出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ungs2/episodes/

関連商品
ウルトラマンギンガS Blu-ray BOX I

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1223281716.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
ボルストさんざんやな!

 

4: 名無し1号さん
>ボルストさんざんやな!
悪人ではあるからね

 

25: 名無し1号さん
まあ侵略者なんすけどね

 

26: 名無し1号さん
>まあ侵略者なんすけどね
やらかしが強めの奴は改心?してもこうなるのだ…

 

27: 名無し1号さん
>やらかしが強めの奴は改心?してもこうなるのだ…
まあ後々ガッツが「オマエを倒すのはこの俺だ!」で助っ人になる展開にはならんからなあ…
その点メトロンやペガッサは美味いことやったね

 

5: 名無し1号さん
追い討ちをかけるように次回テラフェイザーとウルトロイド

 

6: 名無し1号さん
>追い討ちをかけるように次回テラフェイザーとウルトロイド
テラフェイザーは最終的に味方に帰ってきたけどな!

 

7: 名無し1号さん
石田の声がついたときは本当にいつ裏切るのかと…

(C)円谷プロ (C)ウルトラマンブレーザー製作委員会・テレビ東京

 

8: 名無し1号さん
>石田の声がついたときは本当にいつ裏切るのかと…
お疲れ様でしたー(機能停止)

 

9: 名無し1号さん
アー君は本当優秀よね

 

20: 名無し1号さん
そういやサイバーゴモラは敵に奪われるとかは無かったな
まぁ生ゴモラの方は洗脳されてたが…

 

21: 名無し1号さん
>そういやサイバーゴモラは敵に奪われるとかは無かったな
>まぁ生ゴモラの方は洗脳されてたが…
洗脳ではないぞ暴走だ

 

10: 名無し1号さん
エディオムとりあえずユカさんを曇らせてんな

 

16: 名無し1号さん
>エディオムとりあえずユカさんを曇らせてんな
地球人を曇らせると後で輝くと光の国の歴史を見て学びました

 

18: 名無し1号さん
>>エディオムとりあえずユカさんを曇らせてんな
>地球人を曇らせると後で輝くと光の国の歴史を見て学びました
エディオムさんヒーローばっかり見過ぎ…
ユカさんはまあ素質あるけど

 

11: 名無し1号さん
力関係がチブル>>>ガッツなのは何度見ても違和感が消えない

 

12: 名無し1号さん
>力関係がチブル>>>ガッツなのは何度見ても違和感が消えない
まあ個体差があるし

 

13: 名無し1号さん
>力関係がチブル>>>ガッツなのは何度見ても違和感が消えない
パワードスーツみたいの着てるし…

 

14: 名無し1号さん
なんか割とこれを観せられてるユカ自身もデジャヴ感じてそう

 

15: 名無し1号さん
>なんか割とこれを観せられてるユカ自身もデジャヴ感じてそう
上層部のテンションが高い時は要注意

 

17: 名無し1号さん
>なんか割とこれを観せられてるユカ自身もデジャヴ感じてそう
なので来週はみんな大好きセレブロ登場

 

19: 名無し1号さん
エディオムさんのソフビ出してよ

 

35: 名無し1号さん
>エディオムさんのソフビ出してよ
買って来たよ

©円谷プロ ©BANDAI

 

22: 名無し1号さん
もうギンガSの設定忘れちゃったけどバードン単体とガッツ星人の2体で攻めるとかできないんかな

©円谷プロ

 

23: 名無し1号さん
>もうギンガSの設定忘れちゃったけどバードン単体とガッツ星人の2体で攻めるとかできないんかな
バードンはスパークドールズだからボルストはダークライブしたらバードンと一体化して操作しないといけない
ヒカルがギンガに変身したままブラックキングを別に出せないのと同じ

 

24: 名無し1号さん
>バードンはスパークドールズだからボルストはダークライブしたらバードンと一体化して操作しないといけない
>ヒカルがギンガに変身したままブラックキングを別に出せないのと同じ
そういやそうだったな
あの世界野良の怪獣いないのっていうか別次元から持ち込めないんだな

 

28: 名無し1号さん
友也のジャンナインがあればビクトリウムキャノンなんかいらないのに

 

29: 名無し1号さん
チャージ遅過ぎだろ

出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ungs2/episodes/

 

30: 名無し1号さん
>チャージ遅過ぎだろ
だからショウが持ってるシェパードンSD狙うことに

 

31: 名無し1号さん
>チャージ遅過ぎだろ
実用的じゃねえよなぁ

 

36: 名無し1号さん
チャージ時間稼ぐ為の戦力ないんじゃ街の被害甚大だよな

 

32: 名無し1号さん
メビウスとかZみたいに正体まで分かった上で協力体制築いてるんでもなけりゃ頼りきってあてにしちゃいかんてのは理屈ではあるんだが…

 

33: 名無し1号さん
ウルトラマン未満のものは成功するけど同等以上の物作ると100%失敗する法則

 

34: 名無し1号さん
冒頭のドルオタメトロンの回が流れた時は流す回間違えたのかと思ったぜ
あれもいい話だった

©円谷プロ

 

37: 名無し1号さん
このギンガSの話放送当時は「小中監督が担当したら急に平成ウルトラマンのテンプレみたいな話出てきたな」と思ったな

 

38: 名無し1号さん
兵器がらみじゃなくても防衛軍上層部のやらかしって結構あるよね
ブレーザーでもあったし

 

39: 名無し1号さん
>兵器がらみじゃなくても防衛軍上層部のやらかしって結構あるよね
>ブレーザーでもあったし
V99「挨拶しただけなのにいきなり攻撃して来たよ!?なに怖いんだけど倒すしかないか…」

 

40: 名無し1号さん
次回もまた曇るユカさんが見れそうで楽しみだ

 

41: 名無し1号さん