1: 名無し1号さん
プラチナガッチャードくん活躍期間短すぎ問題

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/28/

関連商品
仮面ライダーガッチャード DXケミーニジゴン

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1196888516.htm

2: 名無し1号さん
初変が27話で今回が38話出番はそこそこあったよ!

 

18: 名無し1号さん
>初変が27話で今回が38話出番はそこそこあったよ!
ほぼ1クール活躍したのに短いってことは無いわな

 

3: 名無し1号さん
結構活躍したと思う

 

4: 名無し1号さん
強化フォーム出てお役御免と思われたアイアンガッチャードも活躍させてるんだし
プラチナガッチャードも活躍させてくれるだろうさ

 

5: 名無し1号さん
レジェンド編でも最高に盛り上がる使われ方してるからめっちゃ印象に残ってる

 

6: 名無し1号さん
ライダーキックで温泉掘り出すなんて唯一無二の活躍したじゃないか

 

7: 名無し1号さん
初登場からずっと強いイメージあるわ
能力もめっちゃ使ってるし
というかガッチャードは全体的に影薄いフォームがない

 

11: 名無し1号さん
1クール目の使い捨てフォーム群はまあ薄くてもしゃあないけど
そこ以外は全体的に頑張ってバランス取ってると思う

 

8: 名無し1号さん
結構印象に残る活躍してくれたし良い扱いされてたと思うわ

 

9: 名無し1号さん
短いけど太い活躍だった

 

10: 名無し1号さん
たぶん複眼虹色にして召喚されるよ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/39/

 

12: 名無し1号さん
レインボーの力でプラチナ召喚したらアツいけどホパホパ言いながら戦うプラチナで笑いそう

 

13: 名無し1号さん
ガッチャーブラザーズあるしまだまだ出番あるだろ

 

14: 名無し1号さん
この番組妙に真面目だしちゃんと色々使うよな…

 

15: 名無し1号さん
今までの活躍は良かったけどレインボーが召喚までできるなら今後プラチナ使う利点を差別化できるかで出番の有る無し変わるかもしれない

 

16: 名無し1号さん
何ならスターガッチャードだってまだ出番あると信じてるよ

 

40: 名無し1号さん
>何ならスターガッチャードだってまだ出番あると信じてるよ
レインボーガッチャードに因んで元々眼が虹色になってたスターも評価上がってるのおかしいだろ

 

17: 名無し1号さん
現状死ぬほど印象に残ってるし全然良いんだけどこれしか出てないの!?ってなる

 

19: 名無し1号さん
UFO-Xはさすがに通じなくなってきた

 

20: 名無し1号さん
>UFO-Xはさすがに通じなくなってきた
この間のUFO-Xに関しては分離できない事が視聴者視点でもいつものマルガムと違うって違和感に繋がってるし今までの無法っぷりがあってこその描写だとは思う

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/37/

 

21: 名無し1号さん
むしろ印象残りまくった枠だと思うぞ
レジェンド編でゼロツーとよく並んでたのもあって最終フォームみたいな印象ある
アイアンくんも要所要所見せ場もらってるしかなりバランスいい

出典:
https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/38/

 

29: 名無し1号さん
>アイアンくんも要所要所見せ場もらってるしかなりバランスいい
(相棒を爆殺)

 

32: 名無し1号さん
>アイアンくんも要所要所見せ場もらってるしかなりバランスいい
純粋なパワーなら一番なんだろうなって印象が大きい
電車ロケットパンチのキル率凄い気がする

 

22: 名無し1号さん
レジェンド編でもAtoZやったりで全然目立ってたよ

 

23: 名無し1号さん
なんならスレ画が基準になってるせいで
スパナとりんねちゃんがずっとヒーヒー言ってるイメージ

 

24: 名無し1号さん
>なんならスレ画が基準になってるせいで
>スパナとりんねちゃんがずっとヒーヒー言ってるイメージ
でもプラチナと並ぶマジェート無茶苦茶映えるから…

 

25: 名無し1号さん
スパナとりんねちゃんにレベル10貸し出さないとそろそろ死ぬかもしれない

 

26: 名無し1号さん
ケミーの能力フル活用だったプラチナに対してお宝ちゃんが一錬金術師として完成するのがレインボーってのは面白い対比

 

27: 名無し1号さん
>ケミーの能力フル活用だったプラチナに対してお宝ちゃんが一錬金術師として完成するのがレインボーってのは面白い対比
錬金術の事を料理と同じなんだって理解をしたのお宝ちゃんらしくて良かった

 

31: 名無し1号さん
>ケミーの能力フル活用だったプラチナに対してお宝ちゃんが一錬金術師として完成するのがレインボーってのは面白い対比
故に先行登場した時のガッチャードは最低でもレインボー到達後と言われるようになったんだよね
劇場版リバイスで先行登場したギーツが本編終了後のエースと言われるようになった様に

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/making02/

 

28: 名無し1号さん
なんとなく見た目はレインボーより最終フォーム感ある

 

30: 名無し1号さん
実はよく分かってないんだけどレインボーってニジゴンがいるから変身できるんだよね?
ギギスト様がたまご手に入れたら力取り戻せる感じだったし一度取られてニジゴン助け出す為に大きな出番とかなるんじゃないかな?

 

34: 名無し1号さん
型落ち感全く無いままだから破格よ

 

36: 名無し1号さん
>型落ち感全く無いままだから破格よ
どの形態にも捨てる所が無いと言われてるのがガッチャード最大の強みでもあるよね
流石にアイアンは緊急用扱いにならざるを得ないけど…前回は最悪の形で出番が回ってきてしまったし

 

35: 名無し1号さん
プラチナで倒すとまずい敵が出てきただけっていう

 

37: 名無し1号さん
マグネットステイツとかタイプフォーミュラみたいな見てて面白い奇抜なデザイン好きだからガッチャードは奇抜なフォーム多くてどれも好きや…

 

38: 名無し1号さん
最終回あたりで全フォーム召喚とかありそう

 

39: 名無し1号さん
>最終回あたりで全フォーム召喚とかありそう
やってほしいけど別の並列フォームにとっとと改造されたやつとかあるしなぁ…

 

41: 名無し1号さん
強化フォームのデザインだけで言うならプラチナが一番好き